X



カズレーザーと学ぶ。★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:05:28.91ID:Mo4ucn1W0
肌の露出が増える夏…最新科学でキレイになる衝撃の新知識5連発!
▼3年後に実用化?世界初!肌に塗るだけで○○が噴き出し痩せる薬!
▼育毛・近視抑制・美肌…色によって効果が違う最新LED治療!ジャンポケ斉藤が忖度なしガチ体験!▼甘い物を我慢せずに痩せる⁉血糖値を抑えて脂肪を燃焼する糖・アルロース
▼気付かぬ内に体から納豆&靴下臭が⁉夏の三大悪臭徹底対策!あなたの体臭は大丈夫?緊急皮膚ガスチェック!
※前スレ
カズレーザーと学ぶ。★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1687259650/
0170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:42.92ID:Wx3qWUMq0
>>163
そうなんですか。
0171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:47.75ID:tnAa2+gVa
>>149
えらい
0174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:09.97ID:j4oSckx90
>>145
タンパク質の結着にナトリウムは欠かせないから、ハンバーグなどの練り物にも大事
弾力があるのはそのためなんだよ
0175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:13.97ID:9PgK430Na
>>132
ツラさめちゃくちゃ分かる
何気に塩分が低い揚げ物全般に走ってしまって今度は血中脂質で先生に注意されるっていうね…w
0176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:27.08ID:9xtPGYtF0
昔「食べてはいけない」とかあったけどさぁなんでも取り過ぎたら悪だしどの程度で健康や寿命にどれだけ差が出てくるか数字で示せよって
0177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:39.39ID:Zc8HxVqE0
>>132
カツサンドとかすげー塩分だけど、一度パンを剥がしてソースを削ぎ取っても美味しさが変わらないことに気づいた。
あれは過剰に味付けし過ぎ
0178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 23:01:38.04ID:mF2kxl+S0
シリコンとシリコーンは別物な
0182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 23:03:04.55ID:Zc8HxVqE0
>>143
スーパーの惣菜にもあるね。
揚げ油が古くなると泡立つからそれを防止するために入れるってきいた。

多分豆腐に入れるのも消泡剤としてだと思う。
実際に豆腐には消泡剤が原材料表記に入っているものを見る。
容器内に気泡があると見栄えが悪く空気が入るから入れるのかも
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 23:09:32.64ID:mF2kxl+S0
だから商標ってなんだよシリコンと別物だって言ってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況