X



ウェークアップ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:05:38.15ID:+cbmUqsC0USO
堀って詐欺師みたい
0045名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:05:51.01ID:CKaOCcgW0USO
980 名無しさんにズームイン! sage 2023/04/01(土) 09:00:31.15 ID:cJg8iABq0USO
>>967
生き残る為に手を変え品を変えしてた、って今やってんじゃん
何を観てるの?


↑お前こそ売る側と作る側がタッグを組んだって話を今やってるのに何が見えてんだよw
0046名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:05:53.61ID:aBURaTtP0USO
伝統ある番組きょうの料理のアシスタントから逃げてジャーナリストヅラする堀潤
0047名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:06:00.09ID:qJlmsuw30
>>31
みやぞん!
0048名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:06:15.35ID:w/y3Pf0SHUSO
伝統は守るべきって言うけどそれだって時代ごとにアップデートして来たから今生き残ってる訳でしょ
時代に合わせられなくなったなら廃れるのは当然の流れだと思うけどな
0055名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:06:34.26ID:qJlmsuw30
>>48
そういう事
0059名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:07:17.24ID:bB4FYzs50USO
>>48
歌舞伎とかは柔軟に時代に合わせて変化したから生き残ったらしいけどな
だから今ワンピース歌舞伎とかをやってる
0062名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:07:27.33ID:f7lBSooh0USO
桜がまばら
0064名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:07:36.84ID:qJlmsuw30
>>52
複数の省庁にまたがる会社たくさんあるのにみんな困るだろ。
0066名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:07:43.97ID:QUr7oDjH0USO
ほんとに伝わってんのかよw
0068名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:07:45.51ID:B0s3c+MF0USO
???「心が洗われるようですねー(棒)」
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:07:47.71ID:VZJgtwxN0USO
地方は不便だし公務員なんて神様仏様だからな
うちの父親は県庁職員だから毎朝広電通勤してるわ
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:08:04.30ID:B0s3c+MF0USO
だれこのエロいおねえさん(*´Д`)ハァハァ
0074名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:08:10.42ID:QUr7oDjH0USO
こういうのは報ステのが綺麗に見せる その後人で溢れるけど
0076名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:08:27.04ID:qJlmsuw30
>>58
テレワークでなんとかなるなら、わざわざ分散しない方がいい。
0080名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:09:39.64ID:f7lBSooh0USO
庶民の桜の花見は江戸時代からだから
やはり首都圏のほうが見ごたえある
0092名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:10:32.42ID:qJlmsuw30
養老孟司?
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:10:47.19ID:/OLtx1Uv0USO
また嵐山魔改造するのか
ますます足が遠のくな
観光地化されてつまらん場所になってる
0095名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:11:11.52ID:bB4FYzs50USO
この絵を描いた吉田って人の絵は良く見かけるな

昭和初期の東急や小田急沿線なども描いていた
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:11:24.78ID:QUr7oDjH0USO
最近はソメンより山桜のが好き
0098名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:11:45.10ID:KrW2Xmu/0USO
そうやって同じ木ばっかり植えたら生態系おかしくなる
昔の杉ばっかり植えて今の
0100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:11:51.65ID:B0s3c+MF0USO
おれ嵐山出身だけど来てもなんも無いぞw山と川と猿しかおらん、来てくれるのはありがたいけど
0101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:12:07.99ID:I/ndp010MUSO
ソメイヨシノの登場

ソメイヨシノは、江戸時代末期に江戸染井村(現在の東京都豊島区)の植木屋が、「吉野桜」と称して売り出されたといわれます。日本人の花見の歴史から見れば、まだ200年に満たないサクラで、日本人に長く親しまれているヤマザクラに比べると、ソメイヨシノはサクラ界の新参者といえます。
そのようなソメイヨシノが、なぜ全国的に、しかも急速に広まったのでしょうか。ソメイヨシノを植えるように推奨したのは明治政府といわれています。明治維新後の新政府は、徳川時代から続くもろもろの体制を積極的に排除しました。サクラの世界においても同様なことが行なわれ、今までのサクラの名所にあったヤマザクラは、政府の意向で新しく登場したソメイヨシノに植え替えられました。ソメイヨシノは富国強兵の波に乗り、あっという間に全国に植え広まったのです。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QZrfF19-0psJ:https://sakura.hibiyakadan.com/page.jsp%3Fid%3D4808545
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000274853/blog/bidA009965572.html?blogCategoryCd=KL01&pn=19
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:12:10.68ID:LG89MV/V0USO
>>94
("・ω・")人("・ω・") 住んでるところで地震が起こる確率が、30年で3%だって聞いた それまでにお迎えが来てるだろうって、むしろ安心してる
0114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:13:05.34ID:qJlmsuw30
JPOPって「桜」の付く歌多すぎないか?

馬鹿の一つ覚えでバリエーション無いよな。
0118名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:13:18.68ID:B0s3c+MF0USO
こんなコメント言いつつ昨晩は彼氏のチンポ咥えて喜んでたキャスターでした
0123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:13:48.15ID:/etNfm8r0USO
謎の坊主からだいぶ髪伸びたね
0126名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:14:24.86ID:mz8Bv+gg0USO
外来種はダメで植樹はOKという理屈がわからん

この土地の植物にとっては植樹された木も外来だろうに
0128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:14:48.58ID:qJlmsuw30
>>96
不倫事件の元民主党議員、山尾志桜里が好きなのか
0130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:15:00.95ID:f7lBSooh0USO
>>101
江戸時代の桜の花見はお上から禁止令が出るほど盛り上がってたからな
京の貴族の花見とは規模が違うってことだ
0131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:15:16.86ID:f7lBSooh0USO
>>129
菜の花
0132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:15:55.23ID:bMBLhCbd0USO
京都から出馬されていた宮崎謙介さんは不倫をされていましたが、
どう思われますか、金子さん?
0134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:16:15.19ID:qJlmsuw30
>>104
>>105
いいんだよ別に。

そもそも「自然」という概念自体が、
人間が勝手に作り出した概念だから。
0137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/01(土) 09:16:28.75ID:FqGTRnoX0USO
ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況