X



NNNドキュメント「シリーズ大廃業時代(1) 潮時 自主廃業という選択」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 00:41:56.26ID:0R3CcdmS0HLWN
10月31日(月) 01:00〜01:30

繊維王国の北陸にあるリボンメーカーが工場を畳んだ。50年以上、夫婦で続けてきた。
今、黒字にも関わらず自主廃業を選択する経営者が後を絶たない。背景にあるのは経営者の高齢化と後継者の不在だ。
国内事業者の99.7パーセントを中小零細企業が占め6割は後継者がいないという。
廃業が加速すれば地域経済は蝕まれ、人口減少に拍車がかかると懸念される。
大廃業時代を前に、地方で静かに進行する自主廃業の実態に迫る。

テレビ金沢
0002名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 00:46:09.24ID:YB1CNHLG0HLWN
LOVE

男前 ハンサム

おまえら2ちゃんねるは今日も朝から偉そうにネットで評論家気取りか?w

ナイスミドル

LOVE
0003名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 00:58:36.44ID:ame+qKfSrHLWN
今夜は鬱度75です(´・ω・`)
0010名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:00:38.71ID:s+qCijLY0HLWN
今回腹全く重くないので安心してください
0012名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:01:22.03ID:NV4jp7yhaHLWN
ガイジ出せや!
0014名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:01:31.55ID:/GAXkBw00HLWN
ひろひ
0020名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:01:56.60ID:NV4jp7yhaHLWN
残念回
0024名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:02:16.51ID:LSihuqPa0HLWN
屋良有作さんか
ひろしやん
0025名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:02:18.33ID:7QxV8yCb0HLWN
東京も同じだ(´・ω・`)店が消えて駐車場ばかり増えてる
0028名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:02:34.66ID:NeW6VTpbaHLWN
NNNドキュメントは長くやってるけど、社会の中に潜む理不尽なことを正すのに役に立って来たんだろうか(´・ω・`)
0029名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:02:36.97ID:3u+NqN6idHLWN
俺達に関係ある8050問題とか孤独死について特集してほしい
0030名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:02:44.32ID:Jf2rctSc0HLWN
ノンフィクションは社会の底辺見て明日からこうならない様ガンバロウって
思えるけどNNNドキュメントは重すぎて働く気力なくなるから見ないで寝る
0033名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:02:58.84ID:EgU7UolN0HLWN
自分で商売始めて自分で止める人を憐れむって傲慢だなあ
どんだけ上から目線なのよ
0034名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:03:05.34ID:HhkoxIxnaHLWN
充電させてで、たまたま通りかかった薬局が閉店の日で、閉店セレモニーに付き合う

数ヶ月か1年後くらいにその店主の兄か弟と島崎藤村美術館みたいなとこの近くで邂逅
0039名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:03:39.57ID:ame+qKfSrHLWN
>>21
テレビが砂嵐になっても実況!(`・ω・´)
0041名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:04:02.42ID:LSihuqPa0HLWN
機織り機?
0043名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:04:17.93ID:BzLq2CWz0HLWN
>>33
うん
これからは自分でやろうとする人を止める税制だけどね
0048名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:05:01.02ID:s+qCijLY0HLWN
織り手がいない後継者不足か
0050名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:05:12.50ID:7QxV8yCb0HLWN
白墨チョークの工場も(´・ω・`)韓国に売ってたなあ
0054名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:06:02.29ID:hPyFQW7R0HLWN
うちも廃業の予定
0055名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:06:05.96ID:LSihuqPa0HLWN
手のしびれかだから重い物は持てない
0057名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:06:26.92ID:Iv39y5D90HLWN
>>32
別に企業や店の数が多けりゃいいってもんではないしな
潰れるべき所は潰れたほうが社会的にも健全
0060名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:06:45.21ID:9LIvkZ5D0HLWN
>>51
葉っぱ一枚あればいい~♪
0063名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:06:59.13ID:7QxV8yCb0HLWN
(`;ω;´)
0065名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:07:08.11ID:ame+qKfSrHLWN
ばあちゃん(´;ω;`)
0074名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:08:01.73ID:aYa74nap0HLWN
黒字ならやるって人いそう
いやいないか
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:08:28.31ID:paBkVnCL0HLWN
 
こういうの辛いわ・・・
0083名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:08:53.80ID:LSihuqPa0HLWN
>>67
屋良有作さんだよ
ちびまる子ちゃんのひろし役
0085名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:08:59.38ID:/BS2UD51MHLWN
>>57
半沢直樹の工場への貸付拒否ってただの逆ギレだよな
赤字経営続けてる無駄な工場を潰すのは資本主義の基本の基
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:09:00.57ID:7QxV8yCb0HLWN
デジタル化のおかげで(´・ω・`)フィルム映像関係の大振りな機械の墓場を見た事あるなあ
0095名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:09:37.42ID:6hnXWlSrxHLWN
>>80
うちも親が長年商売やってたが、どんどん閉める方向に向かってて鬱だ…
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:09:46.35ID:s+qCijLY0HLWN
しゃーない中国人呼ぶか途絶えるよりは
0099名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:10:11.79ID:9LIvkZ5D0HLWN
>>73
でも新しい文化も生まれてるしいいのでは
ずっと昔の文化のままってなんかやだ
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:10:19.97ID:hPyFQW7R0HLWN
後継者不足っていうより
親が子供にこんな大変な商売
継がせたくないってのが大半
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:10:40.06ID:EgU7UolN0HLWN
他人の人生より技術継承が大事なの?
取材してるディレクターが継げば?
0111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:06.46ID:s+qCijLY0HLWN
また違う所かね
0113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:19.78ID:z1hPBLGE0HLWN
うちの近所は和菓子屋が消えたなぁ
そもそももう今後継いでた人がやる気なくて週3も店開いてなかったけど
0114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:22.43ID:yHaVHyGc0HLWN
>>69
知り合いの会社は中国で作ってるけど、上海のロックダウンがあったときに国内で製造しようという話になったけど、日本で作ると採算とれないから、やっぱり中国で作るしかないって結論に至った
0116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:27.25ID:LSihuqPa0HLWN
鮮魚店か
0119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:35.02ID:7QxV8yCb0HLWN
諸行無常だ(´・ω・`)
0122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:43.86ID:s+qCijLY0HLWN
継ぎ足しきたー
0124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:48.50ID:aK+dd3iU0HLWN
秋山さんとこか
0128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:55.58ID:Zv3uyxvn0HLWN
継ぎ足しキター
0130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:12:01.58ID:6hnXWlSrxHLWN
>>87
事業承継も真剣に考えるべきだよなぁ

フランスとかもファッション産業は刺繍とかボタンとかの専門業者が支えてるわけで
こういうの無くなったら他もドミノ状にダメになるじゃん
文化の喪失でもあるよ
0144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:13.24ID:paBkVnCL0HLWN
 
炊いたん
焼いたん
0147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:27.51ID:LSihuqPa0HLWN
魚惣菜美味しそう
0150名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:36.15ID:JMmghZn5dHLWN
地元の大型店は客が激減だな
20年くらい前の夕方にはいつも行列だった
そのうち廃業だろうね
日本は15年くらい前から人口へってるし仕方ないよ
0151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:36.80ID:LSihuqPa0HLWN
かわいい
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:43.29ID:hPyFQW7R0HLWN
ああ
おそうじオバチャンの歌詞の
キレイなリボンのついたヤツ
アソコの部分の透けてるの
のリボンか
0159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:14:05.29ID:aYa74nap0HLWN
働いでも働いても仕事が楽にならない
なんでやろな
0161名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:14:12.77ID:yHaVHyGc0HLWN
>>69
話を広げすぎやろ
まだ日本で作ったほうが高い分野は沢山ある
東南アジアより安いんだったら、何で日本にアメリカやイギリスなどの企業が沢山工場作らんねんって話になる
0165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:14:28.09ID:S7X1fMFE0HLWN
こんなご高齢のおばあちゃんが朝早くに起きて自分で市場行って買い付けて魚料理してって凄いことだな
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:14:45.38ID:Sy8lMNXYMHLWN
子供たくさんいても継がないんやな
0168名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:14:57.44ID:w32ViiGv0HLWN
こういうとこ増えたよ
おっさんがやってたのにいつの間にかいなくなって奥さんらしき人が継続してやってて味が変わっちゃったり
0170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:15:00.58ID:s+qCijLY0HLWN
大した金にならんからやりません
0173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:15:22.32ID:7QxV8yCb0HLWN
起業家がおらん(´・ω・`)根性なし揃いだから
0177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:15:31.59ID:EgU7UolN0HLWN
>>160
人間が空気から脂作ってるとでも
0180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:15:50.78ID:hPyFQW7R0HLWN
全員女か
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:15:57.00ID:paBkVnCL0HLWN
 
四女って産んだなぁ
0188名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:16:17.03ID:s+qCijLY0HLWN
おっさんも働き過ぎ過労死じゃないのか
0190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:16:28.51ID:LSihuqPa0HLWN
あらら潮時なん
常連さんとか泣いてるでしょう
0192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:16:42.22ID:aK+dd3iU0HLWN
惜しまれながら死んでゆく
英雄に憧れ
0193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:16:46.86ID:EgU7UolN0HLWN
>>181
借金無ければ子供が面倒見られる
0194名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:16:48.75ID:hPyFQW7R0HLWN
期待したほどの内容じゃなさそうだな
0198名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:17:02.30ID:7QxV8yCb0HLWN
>>187
駐車場になるのよね(´・ω・`)
0199名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:17:02.44ID:Iv39y5D90HLWN
体の元気なうちに終わり方を考えておくべきなのよね
余力残してドロップアウトするぐらいがちょうど良い
0205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:17:25.88ID:z1hPBLGE0HLWN
後継者どころか国が日本人で存続するかもあやぶまれてるくらいの人口減がみえてる
0211名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:17:42.52ID:LSihuqPa0HLWN
高齢者も大変だね
0214名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:17:49.43ID:7QxV8yCb0HLWN
>>197
根性有りは(´・ω・`)もう寝てます
0218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:11.17ID:aK+dd3iU0HLWN
うちの親父も今年80だけどまだ漁師やってる(´・ω・`)
0220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:17.94ID:hPyFQW7R0HLWN
おせーんだよ
国や行政が
ノロマすぎ
0223名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:32.53ID:EgU7UolN0HLWN
>>209
人間様は動物じゃないのか頭やべえな
0225名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:44.73ID:/0dRbCUO0HLWN
これ、継承するっていっても何だかんだ今まで常連とか取引先とかを気に掛けなくちゃいけないだろ?
全くの赤の他人は嫌だろうな
0226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:48.39ID:JMmghZn5dHLWN
自営業の妻とか労働力だし配偶者控除も損だわな
0227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:48.88ID:ijHHVLIK0HLWN
織り機ってびっくりするくらい古い時代のものが現役で動いてるよな
0228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:49.74ID:6hnXWlSrxHLWN
>>190
後継者求む!!って真剣に手を挙げてないだけだと思うんだよなーw

自分ちの子供を後継者にして、それが無理なら諦めるって考え方しかないのが問題だと思う
全部を自分たちでなんとかしなきゃいけないっていう考え方ね
0230名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:19:04.94ID:wyvsTKPp0HLWN
↓息子さんなんでやらんねん
0235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:19:31.19ID:VBDIIr60MHLWN
>>130
欧州のハイブランドも地元に中国人の工場作らせて生産してるよね
ブランド物なのにまるでmadeinChinaだよ
0238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:19:49.37ID:7QxV8yCb0HLWN
>>224
厳しいお言葉(´・ω・`)
0240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:19:51.95ID:aYa74nap0HLWN
ヤングはナウい仕事に行ってしまうからな
0242名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:20:05.19ID:NwillV/maHLWN
>>210
どうも駅ビルを建て替える?改修するみたいなんだけど、そういうことは一切触れずに閉店

マック閉店の日の夜の大行列で俺の前のババア(と言っても俺より若く、顔かわいかった)にはムカ!っと来ました
0247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:20:59.55ID:s+qCijLY0HLWN
そんだけやれば十分だと思う
0251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:21:02.80ID:JMmghZn5dHLWN
成績が良かった息子は継がない子が多い
0252名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:21:12.55ID:Sy8lMNXYMHLWN
家族経営のとこに支援どうやるのか難しいよな
人が余ってる時代でも送り込みようがない
0253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:21:15.61ID:aK+dd3iU0HLWN
石川県なら
カジグルーブがなんとかしてやれよ

https://youtu.be/PtnbdH5oHK8
0259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:21:44.15ID:VBDIIr60MHLWN
こういう郷愁的な田舎の廃れゆく産業風景見ると
麦焼酎二階堂のCM思い出す
0262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:22:07.10ID:LSihuqPa0HLWN
潮時なんだ
0264名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:22:19.35ID:xznHQBOP0HLWN
包丁職人はどうなってるんだろう?

一部にカナダ人が弟子になって本国いってるのは知ってるけど
0265名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:22:24.70ID:JMmghZn5dHLWN
オヤジ一代で終わりかよ
ご苦労さまでした °・(ノД`)・°・
0266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:22:33.51ID:7QxV8yCb0HLWN
体力の限界!(`・ω・´)
0270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:22:42.21
お前ら見たいな働かない無職ニートを
こういう後継者不足のところに送り込めばいいんじゃない?

そういうの斡旋する仕事儲かりそう
0273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:22:55.10ID:lXDyKX4r0HLWN
氷河期世代を後継者にどうだろうか?
一番最初のリボン工場の人は
それなりの年になってから繊維業界に
飛び込んだって話だから必ずしも年齢が
高いから覚えられないということは
ないだろう。
数年間社員として雇う。
ものになりそうなら雇われ経営者にするとか。
行政がある程度の期間補助金出して
支えればどうにかなる会社もあるのでは?
0276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:23:02.94ID:paBkVnCL0HLWN
 
80まで仕事が続くのが
幸運なのか不幸なのか
0280名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:23:22.97ID:EgU7UolN0HLWN
>>267
油からしか脂肪ができないと思ってたのか
頭やべえな
0281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:23:35.66ID:7QxV8yCb0HLWN
それでも54歳(´・ω・`)
0288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:24:02.84ID:ijHHVLIK0HLWN
男前やな
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:24:22.65ID:s+qCijLY0HLWN
>>270
こんなのせんでも生きていけてるのに何が楽しくてそんな犠牲に(`・ω・´)
0291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:24:25.74ID:cW7VT1jG0HLWN
>>269
自国に工場があると
電気消費してエネルギー消費が多いから
電気代安い地域に工場作った方が良い
0292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:24:25.89ID:7QxV8yCb0HLWN
<丶`∀´>
0296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:24:40.18ID:NwillV/maHLWN
なんか杏みたいな駄菓子つくるのやめたじいさんは、何人か何十人かに引き継ぎたいとかレシピ教えて、とか言われたが断っていた
0299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:24:53.02ID:EgU7UolN0HLWN
海外に機械売っぱらってそう
0305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:05.58ID:fgDeVh7S0HLWN
円安で外国から物買えなくなるのに農業や製造業が消えていくって日本人どうするんだろうね?w
0306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:05.58ID:LSihuqPa0HLWN
解体までするんだ
0310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:17.56ID:aYa74nap0HLWN
これは映画化決定
0313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:19.29ID:paBkVnCL0HLWN
 
諸行無常・・・(´-ω-`)
0319名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:25.76ID:s+qCijLY0HLWN
虚しすぎるw
0321名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:28.93ID:LSihuqPa0HLWN
オリ機とか引き取りはないんだ
0322名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:29.16ID:Sy8lMNXYMHLWN
見ちゃおれん
0324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:31.05ID:ijHHVLIK0HLWN
売れないのか
0328名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:35.96ID:7QxV8yCb0HLWN
いっそ爆破解体(`・ω・´)
0335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:44.80ID:aYa74nap0HLWN
メルカリに出さんかい
0340名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:50.98ID:GXOreMLJ0HLWN
>>270
物を作っても売れないんです
無職ニートをタダに近い給料で働かせても 日本製は高くて売れません

外国人実習生なんていう名の奴隷を連れてきても無理なんですから
0349名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:14.41ID:YB1CNHLG0HLWN
 



おまえら2ちゃんねるも寝る前に戸締りと火の元を確認してくれよ?w


 
0353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:22.77ID:5FmPF3cCaHLWN
ジブリ調のBGMとお通夜ナレキモいんだけど 
0358名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:25.51ID:97ULCeeF0HLWN
とてもつらい……
0360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:36.29ID:fgDeVh7S0HLWN
安倍自民の売国政策大成功、日本はカスみたいな国になるよ
0363名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:43.95ID:EgU7UolN0HLWN
ミシンなら買い手が付くけど織機は無理か
0364名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:44.14ID:QLD8WzPs0HLWN
ガラスの断熱材の粉が飛ぶんだ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)吸い込むと肺に刺さる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:54.94ID:6hnXWlSrxHLWN
自分のものだからって心中すんなジジイ!!!
次世代をもっと真剣に探して託せバカ!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
0367名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:58.66ID:X6CRrWKj0HLWN
文化遺産レベルの貴重な家屋とかも
税金や維持費が払えなくて解体するハメになったところも割と多いからなぁ…
別府市のある家屋も歴史的に貴重だったのに…
0368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:26:58.88ID:Pbv6kmjNaHLWN
前に実家解体した時、いらないタンスとかあったら中に置いたままでいいですよ
一緒に壊しますんでって感じだったけど
あんな機械までそういう目に遭うとはなんともな・・・
0370名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:01.57ID:s+qCijLY0HLWN
ますます輸入頼りになっていく
0374名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:09.47ID:LSihuqPa0HLWN
解体も建設業の仕事だからね
どこも大変だわ
0375名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:14.16ID:7QxV8yCb0HLWN
60万人の(`・ω・´)後期高齢者
0376名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:26.91ID:Wzr/C07z0HLWN
実際、親世代の苦労をずっと間近で見てきたとして
「その想いを継いでやる!」とはなかなかな(´・ω・`)
0377名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:28.08ID:JMmghZn5dHLWN
>>169
外資系企業も増えたしな
日本の未来はどうなるのか
0378名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:33.84ID:GXOreMLJ0HLWN
ようつべの人気チャンネルに 取り壊される町工場からデッカイ旋盤を貰ってくる動画があったな
チャンネルの人たちで仲間割れしたらしく動画は消されてしまったけどw
0387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:19.48ID:E0KHgtU+0HLWN
昔はこういうので作ってたって伝えられないのが辛いね
保存するのも簡単じゃ無いんだろうけど
0388名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:19.52ID:w32ViiGv0HLWN
おまえらがどうでもいいアイドルの画像を大事に取っといてるからこういった本当に大事にしないといけない物が失われていく
0395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:30.32ID:s+qCijLY0HLWN
また似たようなもんか
0397名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:32.08ID:LSihuqPa0HLWN
来週は継ぐなんか
0399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:37.75ID:7QxV8yCb0HLWN
マツケンサンバ一代(`・ω・´)
0400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:38.96ID:X6CRrWKj0HLWN
実際に後10~15年で技術継承問題が深刻になって
改善不可能なレベルになるものも一気に増えるしな…
そうなったら日本は色々と厳しいかもしれん
0404名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:59.04ID:fgDeVh7S0HLWN
>>385
中国人の奴隷に成り下がる日本人
しょうがないよね売国国賊安倍政権を支持してきちゃったんだから自業自得
0407名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:29:27.89ID:EgU7UolN0HLWN
>>371
持ってってくれた鉄のがあると費用跳ね上がりそう
0410名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:29:41.18ID:SIY0Bb6y0HLWN
>>390
あれは製造方法は日本のチョーク会社が引きうけてた、機械はあの社長が作ったものだったからな
0412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:29:49.43ID:X6CRrWKj0HLWN
黒板で使うチョークも世界から絶賛されていたのに
結局日本国内で引き継いでくれるところがなかったので
海外に身売りされたもんなぁ
0413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:29:49.76ID:6hnXWlSrxHLWN
>>296
>なんか杏みたいな駄菓子つくるのやめたじいさんは、何人か何十人かに引き継ぎたいとかレシピ教えて、とか言われたが断っていた

これもレシピと共に心中みたいな感じでモヤモヤしたわなー…ジジイってみんなこんななのかよと
0414名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:30:05.60ID:YpyCKQbF0HLWN
おまえら一週間の実況おつかれさま
季節の移り変わりが激しいけど体に気をつけて明日からも元気に実況を楽しもう

おやすみ

<,⌒ ⊃⌒⌒フ⊇_
<,3/___/⊇_/ 
0416名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:30:13.71ID:Mw9OefPG0HLWN
後世に伝えようと軽い気持ちで教えたら
海外に技術流出してしまった事例沢山知ってる
0421名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:31:29.67ID:7QxV8yCb0HLWN
>>412
<丶`∀´>カムサハムニダ
0424名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:31:46.53ID:fgDeVh7S0HLWN
ここでグダグダ言ってる連中って自民党の売国政策の結果だってことも理解できない連中ばっかなんだね
0425名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:32:16.80ID:QLD8WzPs0HLWN
>>416
留学生に学ばせると
日本を狙う核ミサイルやドローンの開発に使われる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:32:24.09ID:VBDIIr60MHLWN
>>367
観光地なのに店や旅館に再生できなかったのか
0427名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:32:50.60ID:6hnXWlSrxHLWN
>>415
あとCSもあるよ
日テレNEWS 24って局
翌週日曜日の朝5時と24時の2回
ただし予告パートは何故か削られてる

BSは翌週日曜日の朝8時から
こっちは予告あり
0429名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:33:02.18ID:/0dRbCUO0HLWN
でもこういう廃業は売り先が決まってたり、技術だけもらってもしょうがない例がほとんどだろ
継承や保存するにも金かかるし、それを補助する為に国が動いてるんだけどさ
0430名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:33:06.06ID:GXOreMLJ0HLWN
>>413
技術や知識を 秘密だから絶対に教えない!!って自慢する人は儲ける事ができない
物を売る人でも 物を作る人でも同じ
0431名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:33:37.79ID:EgU7UolN0HLWN
>>413
梅ジャムは類似品あるから何の問題も無い
すり寄ってきたのはたかりみたいなもんだったから爺さんが正解
0433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:34:25.21ID:JMmghZn5dHLWN
隣町にあった印刷会社が二代で廃業して
活字の機械とか写植かなんかがゴソッと大量に廃棄されていた
25年くらい前は活気あったんだけどな
時代の流れかな
0437名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:35:07.91ID:7QxV8yCb0HLWN
>>426
経営者が居ないんだろ(´・ω・`)
0438名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:35:35.39ID:aK+dd3iU0HLWN
>>434
なんだかんだ伝統工芸とか建築はまだまだ技術力あるんじゃないかえ?
0441名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:38:26.54ID:/0dRbCUO0HLWN
引き継いで色々手をかければ海外展開も期待出来て投資が回収できるって内容なら、いくらでも引き取り手いると思うよ
それが出来ない国内ローカルな産業だから廃業される
0444名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:39:39.70ID:fgDeVh7S0HLWN
>>435
今の人たちって円高で辞めるの?
0445名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:39:55.98ID:6hnXWlSrxHLWN
>>376
てかそこは、家族を犠牲にして苦労しか見せなかった親世代も悪いと思うw
もっとプライヴェートも大事にしながら仕事できるよ!って見せていけばやる子も出てきたはず

今までの日本人の働き方が全体的にまずかった
子世代が夢を持てないようなやり方ばかりだったからそっぽを向かれたんだよ
0450名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:43:54.33ID:6hnXWlSrxHLWN
>>448
外国人がわざわざ買いに来るようなものを作れば良い
フランスの服飾の素材とかもみんな職人が支えてるが、海外に展開なんてバカなことはしてないぞ
0451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:44:03.65ID:1skkvq4d0HLWN
出張映画館で再起をかける親子のが悲壮感あったわ
老夫婦が廃業なら珍しくもない
0453名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:47:45.15ID:/0dRbCUO0HLWN
>>450
そういう制度とかも分かるけど、結局ブランド化高品質にしないと販路は無いしなあ
今回みたいな2次産業では難しいでしょ
0457名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 01:59:56.65ID:6hnXWlSrxHLWN
>>448
てかさっきのところも黒字だって散々言ってるのにw
後継者がいないっていうだけだが、プライドとかも邪魔して真面目に探してないだけだろうと
0458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/31(月) 02:47:00.09ID:/0dRbCUO0HLWN
>>457
その黒字化を赤の他人が丸々引き継げればいいけど、そうじゃないからなあ
常連、取引先、その他しがらみを全部引き継ぐにはやっぱり家族が一番楽なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況