X



ウェークアップ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:11.19ID:yQHRPzdDd
政府の信頼が低いのは「何となく」じゃないだろw

河野は無責任に有害ワクチンを国民におしつけ
加藤もコロナでは発言に責任を持たない無責任ぶりを発揮したし
岸田をはじめ政府与党も反社組織に他ならない統一教会との関係を断ち切れない。

そんな人らに、一方的、一元的に善良な市民の情報が握られる恐ろしさを
感じないとしたら、日本人、本当に脳ミソ腐ってるw
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:15.63ID:ncL7xiDP0
便利になるのはあくまで"管理する側"であって我々にはさほど恩恵ないよね
0109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:15.85ID:dlOcnro6d
田舎は生協とか無いのか
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:18.05ID:nP/XSvl00
でも、今時はアマゾンがあるから
全日本どこでも物届けてくれて便利よね

よっぽどの田舎じゃなければそんなに不便はない時代
0112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:20.06ID:y1ChVY+Ur
カードからじゃなく、データを管理する側から
データが流出する可能性があるから恐いんだよ
前も中国企業にデータ管理や入力させてただろ
0115名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:22.88ID:UzxLpGqt0
>>87
免許の更新で新しい免許できるまで待たなくて済むじゃん
それどころかネットで講習受けて終わりとかできる
0116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:24.30ID:2uUjOq5T0
おおついにきたか
0118名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:27.53ID:UR3KH3wFa
大規模店舗規制を緩和したのも自民党だったよな
買い物難民増えると言われてたのに
0119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:29.14
>>57
国民の資産を把握するのならその手の申請や手続きは不要になるんだけどな
実際一切不要にしている国はある
貧困者に新しい福祉政策が法整備されたら自動的に減免や給付金が振り込まれたり
0120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:29.64ID:3rsizXJF0
>>82
もう番号はあるやん
アメリカだってSSNカード必携なんてやってねーぞ
0122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:31.13ID:3Y9I8Jji0
兵器が積める
0127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:41.52ID:TD5oH9/10
高いなぁ
0129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:43.86ID:J9vcxcDu0
高すぎw
別途送料とるんかよw
0130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:44.46ID:oZaXtIFt0
廃墟系動画好きで見るけど地方は本当に寂れてる
高齢になったら引っ越しもできないしなぁ
0131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:48.29ID:9k9ULBj10
テレビ使って紹介始めるって事はすでにしっぽに火が回ってるな。
0132あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:51.55ID:aQ/MHWOUd
疋田……ループ線!!!!
0134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:57.05ID:jD6N7A6Oa
お菓子ジュースなてバカらしい
0135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:59.83ID:nP/XSvl00
>>108
それな

そしてこの手の話題になると、不思議と自分は庶民なのに
管理する側視点で語る奴がおる(´・ω・`)
0137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:01.52ID:rr1DaCBE0
ドローンでは重いものは無理だろ
2リットルペットとか運べるのか?
0138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:02.26ID:BcMxhWsc0
>>87
役所で証明写真撮る設備置けるのかな(´・ω・`)全国の役所に
0142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:05.03ID:4CVYOKUe0
辛坊復帰させろよ、クソ番組
0151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:21.37ID:2uUjOq5T0
Amazonはどうなったの
0153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:24.80ID:xVX3Te5f0
カバーの開閉が最初の問題だな
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:27.08ID:xUPXvUdu0
さすが原発の街
0159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:28.88ID:4JLFPcKw0
よく国が許可だしたな
日本ではこういうの規制する方向に動くもんじゃないの
0160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:29.19ID:J9vcxcDu0
やっぱ移動コンビニだろ
0161名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:29.71ID:iKmJJzRVa
ドローンを飛ばす補助金を巡回販売車に回した方が効率的だろ
ドローンは緊急のみにしろ
0162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:30.68ID:OhajNZgr0
テンガ送ってよ
0163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:30.94ID:h+dddB420
>>68
すみません、初耳だったのでソースお願いします
0165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:33.35ID:DHcomxB90
欧米人なんてミュージシャンもスポーツ選手も俳優も兵隊もみんな頬からヒゲが生えてて男らしさをアピールしてる
他方、日本と韓国の若者は、気味の悪いオデコ全隠しのマッシュにするか、80年代日本のパクリであるセンター分けツーブロック(笑)
こういう髪型とヒョロガリ体型ってマジでスーツが似合わねーんだよな(笑)
ほんと無様だな(笑)
これじゃあいつまで経っても海外で憧れの対象にならねーわな(笑)
0167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:36.57ID:nP/XSvl00
アマゾンとかって実際ぽつんと一軒家みたいな所から
注文してもちゃんと届けてくれるんかね?
0168名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:38.87ID:mgi7jc+i0
今まではちょっとした商品を乗せたコープの車とかがやってきてた感じかな
ああいうのって別の機能も持たせて実は凄いいい感じになってる地域もある
0171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:41.25ID:9k9ULBj10
すごく近くまで軽トラックで行くに限るなw
0173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:45.01ID:rFron4j+0
カバーをぶっ壊すジジイとか出そう
0182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:02.60ID:4JLFPcKw0
>>166
ガチで通報させてもうら
冗談のつもりかしらないが
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:04.69ID:xUPXvUdu0
おらの村には電気が
0187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:09.61ID:J9vcxcDu0
決まったもの与えるだけじゃなくて、移動コンビニで好きなの買わせるのがいいと思うんだよね
車じゃ大変なのか
0189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:11.47ID:GEAjpx+e0
ヘリじゃダメなのかね
降りるとこがないか
0193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:21.07ID:9ihn9eHS0
Amazonの宅配とかで別途送料かかる地域なのか?
0195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:25.86ID:o/vPPhL90
とくし丸ソングキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
0196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:27.48ID:sjur3bli0
>>106
ほんまそれ。「政府の信頼度」の問題なんだよな
セキュリティなんて100%安全はないが、日本の政府の信頼度が低いし
そうなる原因を続けてきたことが本質よな
0197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:31.69ID:C8rh/X160
>>172
目視できないとダメという法律があったはず
0199名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/15(土) 09:04:33.21ID:8bjOgCA80
山で遭難した時 便利だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況