X



【マターリ】天空の城ラピュタ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:24:41.63ID:1z3d7h9f0
【マターリ】天空の城ラピュタ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660303123/
※前スレ
【マターリ】天空の城ラピュタ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660307437/
【マターリ】天空の城ラピュタ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660309108/
【マターリ】天空の城ラピュタ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660310324/
【マターリ】天空の城ラピュタ★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660311518/
【マターリ】天空の城ラピュタ★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660312927/
0597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:33:01.30ID:vGRwQ2pNa
■テレビゲーム機
1983年 ファミコン
1984年 スーパーカセットビジョン
1985年 セガマーク3
1987年 PCエンジン
1988年 メガドライブ
1990年 スーパーファミコン
0599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 02:04:46.25ID:vGRwQ2pNa
宮崎アニメは徹底した非戦だよね。
ラピュタも2人は戦わず、武器を放棄する。
ウクライナ戦争を見て、それではいけない、と大勢が目覚めないと危ないよね。
日本を取り巻く安全保障環境が激変したのに、相変わらず宮崎アニメが人気なのはまずいと思う。
経済も技術も日本が衰退したのは、宮崎アニメ人気と無関係ではないと思うな。
0601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 05:20:46.97ID:GZAlOqAi0
てんくう
0602名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 07:17:28.45ID:GZAlOqAi0
地球
0603名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 07:35:16.30ID:5LirN6lkd
>>556
最強の共和国は冬になると「おふとん共和国」
0606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 11:47:23.62ID:GZAlOqAi0
ジブリ城
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況