X



実況 ◆ 日本テレビ 73149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:46:33.90ID:PWc11AUq0
>>641
スタッフじゃなくて、ここだけ専用の人にお願いしてると思うよ
こーいう仕事あるんだよ
0683名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:46:48.38ID:TxX6vLJB0
>>643
それな
テレワークとかせっかくやり方が広まったんだから育児抱えてる間はテレワークとか
もしくは週休3日制とか家に居られる時間を増やす方向で仕事する様に考えりゃいいのに
0685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:03.96ID:M0zr5pDo0
育休

僕の代わりがいないなら普通に流れてたあの日常
0686名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:05.41ID:TONWf6tQ0
>>652
貧乏な時代ほど子供多かったイメージ
今も金持ちほど子供産むかというとそうでもない気もする

低所得で結婚してる人が一番産んでる気もする
0687名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:19.02ID:439q6i6R0
杉山愛さん、赤ちゃんそろそろ1歳になるかな
0690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:24.56ID:q+kbBlwt0
>>642
じゃあその人が死んだら会社は潰れるんか?
代わりなんていくらでも出てくる
能力持ってる人はほんの一握りしかいない
0692名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:28.20ID:al+meXIyp
>>655
生後何ヶ月じゃまだ大変な時期だろ
出産直後は里帰りしてる人も多いし
0693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:30.58ID:Lpgv4nfC0
>>654
そのためには男一人で充分に稼げる必要があるからなあ。
親戚のじいさんによると昔はボーナス入れた封筒が立ってたらしいからなあ。
0695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:42.11ID:FmWQX7IP0
>>664
あいつらは誰かの話題に乗っかってバズれば自分の手柄滑れば自分らがやった事じゃないってスタンス
0696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:43.04ID:xmqsTGGQ0
小学校の卒業制作みたいな絵だな
0697名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:44.25ID:YKTYe949a
>>677
どうなの?って言われても仕方ないんじゃね?
従業員数人という会社多いよ
0700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:47:49.80ID:al+meXIyp
>>662
別に無理して取らなくてもいいんだけど?
0707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:48:41.51ID:k1+FQuPV0
>>693
そらいきなり変わることはないど、日本全体考えたら結局その形が一番なんだと思うよ
そうなるまで時間はかかるけど
0708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:48:42.83ID:al+meXIyp
>>697
いや実際どう考えてんのか知りたい
従業員数人の会社があることはよく知ってるよ
0710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:48:55.99ID:YKTYe949a
育休まで飛ばなくても、1年間は6時間労働でいいようにするとかいう間の手はないのかね
0713名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:49:14.92ID:AtziW5A30
>>686
昔は子供もある程度育てば働いて
収入を得られると考えられていたからね
俺の兄も中学生の頃からバイトしてたし
071842歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/05/02(月) 08:49:40.94ID:hVzIfsXS0
ほう、これで女の子が集まるのか
0727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:50:20.21ID:YKTYe949a
>>708
そら大変なんじゃねーの?
どう考えてるか?って、ギリギリで大変だと思ってる以外になおと思うんだけど
すまん、何が言いたいのかわからん

そんなギリギリの会社は存在してはいけないと言ってるの?
何が言いたいのかまず答えてくれ
0730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:50:47.50ID:TxX6vLJB0
>>693
女性の社会進出()とかで男と同じ仕事まで要求した弊害よね
働くなってわけじゃないけど継続的に働く必要性の薄い職で満足しときゃ良かったのにって言う
0732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:50:51.87ID:AtziW5A30
>>639
従業員数一桁の零細企業はほとんど全部そうだろうし
小企業も多くはそうだろうから
そんな理想論で考えてもどうにもならないでしょう
0735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:51:06.25ID:TONWf6tQ0
>>713
あとは、「将来は良くなるはず」と思えるかどうかかもな
実際よくなるかどうかは別にして、そう思えるかどうか
0738名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:51:25.35ID:GkPRYfcg0
ノンフィクション系の番組でこの絵を描くのを観たことあるかも。どんな形でも芸術の評価が出るから、ミサイル直撃の跡もまた芸術
0740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:51:35.75ID:giFW3qt30
もうさウクライナ代表とロシア代表でスチェンカして勝敗決めんか?
0747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:52:51.04ID:TONWf6tQ0
>>737
丸の内OL「和平のテーブルで何か決めたらそれが戦場に反映されると思うのは違う。戦場での結果が和平のテーブルに反映されることはある」
0748名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:52:54.77ID:al+meXIyp
>>727
その仕事が1人しかできない・理解してない、その人がいないと回らないような仕事をしてる会社って
その人がどうしても仕事できなくなった状況ではどう対応するかって、考えてるのかな?ということを知りたいだけだよ
外注するとか、代理がいるとか、その仕事は諦めるとか、
事業続けていくには必要でしょ?
0749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:52:55.21ID:sx9w6ZSZ0
>>721
まあ現代シンデレラも鳥が目玉くり抜いたりしないし
新解釈(シナリオ差し替え)版がそのうち出そう
0751名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:53:17.22ID:k1+FQuPV0
>>730
女性差別とか言われたらそれまでだが、現実問題そうなのよね
実際寿退社や妊娠出産で会社辞めたり長期間休むことも多いだろうし
その分男の活躍する場も減ってしまうからなおさらマイナス
0754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:53:32.91ID:q+kbBlwt0
>>730
女性の社会進出という言葉を隠れ蓑にして、企業が安く労働力買い取ったからだよ
0756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:53:57.38ID:giFW3qt30
そういえばバンクシーはダンマリだな🤔
0758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:54:07.12ID:rkkNsk7Md
>>730
男女雇用機会均等法施行以降
男性は就職難や給料減で結婚や子供どころではなくなり
女性は仕事のストレスで専業主婦を夢見る
という皮肉
0760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:54:30.01ID:aCJHGhrg0
カタカナが胡散臭さを助長してるな(´・ω・`)
0761名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:54:55.08ID:m4wRaRMUa
>>748
そんなもんはその時考えるんだよ
ガキかよ
恵まれた人生送ってんだな

ほとんどの人は、誰かが倒れたら経済的打撃を受ける生活してるんだよ
話にならんわ、ガキ
0763名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:55:24.65ID:TONWf6tQ0
>>748
たんに、どうしようもないだけだと思うよ
君が良い会社を作ってあげなよ
0764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:55:38.40ID:AtziW5A30
>>748
逆に
一人で起業して徐々に人数を増やしている会社は
どの時点でその考えに基づいて組織を作れるかじゃない?
起業したばかりで一人や二人でそれが無理なのは当然だろうしね
だから「いずれ」や「いつか」とは思っていても
いつになってもそうならないだけなのでは?
0771名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:56:55.89ID:MQ+8be+L0
社会進出したい女性って何パーセントくらいいるのかな
旦那の給料だけで普通に暮らせるなら専業希望する人も多いと思うけど
0774名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:33.30ID:TONWf6tQ0
>>762

素人にもわかりやすくいうと、、
全て順子で雀頭が役牌以外、その上で両面待ちで上がった場合
0778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:13.81ID:rkkNsk7Md
>>766
肩身狭く思ってるだろうな(´・ω・`)
ウクライナ難民だけでなく在外ロシア人へのケアだって必要なんじゃないのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況