X



第100回全国高校サッカー選手権大会 準決勝★5 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:00.66ID:m3gjLziP0
トルメンタできないw
0502名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:12.75ID:YTMYy9Zq0
>>443
すげえ細かく決まり事あるぞ
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:41.51ID:S9Ruij+c0
トルメンタさせない
0512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:47.42ID:mZBFrhVM0
つまんねー少しは決めよ
0515名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:52.09ID:0CliYpDOa
>>455
高校野球とかでも県立で一番頭良い高校とか何気にベスト8とかまでいってて凄いと思うわ
効率の良い練習してるんだろうなと思う
0522名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:11.02ID:UV/YpDOXM
タレント世代と言われる現3年の中学出身チーム
山田中、クマガヤSC、FC多摩、コンサドーレ旭川、ジェファFC、横浜Fマリノス、塩釜FC、コンサドーレ札幌、プログレッソ佐野、東松山ペレーニア、FC東京深川、ヴェルディ岩手、ベガルタ仙台、鹿島アントラーズ、クリアージュFC、横浜FC鶴見、刈谷JY、エスペランサ熊本、ヴァンラーレ八戸
現2年
山田中、クラブドラゴンズ柏、FC東京深川、エスペランサ熊本、クマガヤSC、清水エスパルスSS静岡、RIPACE、草加Jr.、塩釜FC、鹿島アントラーズ、横浜FC、栃木SC、暁星国際中学、コンサドーレ旭川、湘南リーヴレエスチーロ、ベガルタ仙台、プログレッソ佐野、サガン鳥栖、大宮アルディージャ、ヴィッセル神戸伊丹
鹿島アントラーズノルテ、JSCCHIBA、三菱養和巣鴨、柏レイソルAA長生、上州FC高崎、FC古河、FC湘南、刈谷FC、コンサドーレ札幌、ヴァンラーレ八戸
0524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:12.18ID:SmeS2jeqa
成田鷹晃コーチは現在は1軍から6軍まで分かれて活動をしていると話した。
1〜4軍は校舎に隣接した人工芝グラウンドで、
5〜6軍は校舎から自転車で20分ほど離れた土のグラウンドで練習を行う。
0525名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:20.72ID:XMOkdunP0
今の勝手に転んでなかったか?
0530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:52.58ID:uwZao3xo0
>>486
中村俊輔もそうだよな
中学時代に体が小さかったせいで上に上がれなかったぽいけど
0535名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:00.92ID:jE6vmmXn0
しょうがないから山田がグルグルやれ
0536名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:02.85ID:Pz1bZIX3a
高円宮杯プレミアでユースをフルボッコにしてる青森山田を高体連のザコが勝てるわけないわな
0538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:05.55ID:4Xv65UEF0
>>441
そっか、地域によってはユースが近くにあるわけじゃないんだもんな
でもやっぱりすっごく上手いなら誘われてユース入ってそうなんだが
0539名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:10.25ID:mZBFrhVM0
前育勝つと思ったんだけどなぁ
0542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:30.58ID:cZ/kNnCa0
去年はロングスローにやられたから
むやみに出さないし
セットプレー与えないような
サッカーがマネジメントできちゃうんだな
0543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:32.18ID:9sl6MXJr0
黒田座れや
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:43.28ID:lWrjHVTw0
カジミーロはポジションもセットでイメージしやすいんだけれど
キミッヒの場合、バイエルンでもドイツでも台所事情が苦しいときに無理を利かせられる(られた)こともあって
ポジションが「これ」とイメージしにくい俺
0548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:47.93ID:2I2jfPmyM
>>421
普通科特進コース(56)/
普通科吹奏楽コース(42)/ 普通科美術コース(42)/ 普通科演劇コース(42)/ 普通科キャリアアップコース(39)/
普通科スポーツコース(39)/ 情報処理科(36)/ 自動車科(36)
0553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:56.31ID:uMcCm+5I0
>>515
県にもよるんだろうけど、愛知県なんかだと内申点もかなり重要視されるから県トップ高入る人は中学時代の成績がオール5の人が半分以上なんだよ
勉強だけでなく、スポーツも音楽も美術も全部できる人が来る
0556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:10.01ID:Wp1+xPKa0
>>515
進学校ほど運動神経すごい奴がいることを知られてなさすぎるんだよな
日本はスポーツ選手にはバカであって欲しい層が
これまで牛耳ってたから遅れてる
0557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:18.46ID:Nd/tFyj90
しかし山田はどいつもサッカーする高校生とは思えないえぐい体つきしてるな
ラグビー選手のようなトレ雪国でしてるのかな
0560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:33.58ID:uwZao3xo0
小野伸二とか松井とかちゃんと海外で現地語しゃべってたっぽいから
けっこう頭いいんじゃね?
0564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:59.98ID:hMd5ANdW0
松木のカバーリング範囲の広さは凄いな
0572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:29.69ID:XMOkdunP0
山田の特進は青森高校の滑り止めかな
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:41.26ID:lWrjHVTw0
>>560
小野はオランダ語、ドイツ語、英語で応対してたし
松井もフランス語で話してたね
ブルガリアとかは知らんが
0579名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:48.18ID:AnJ6PI6H0
>>557
でもみんなすっぽり被ってる
そこだけは鍛えられない
0583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:06.31ID:uMcCm+5I0
松木がマスコミに持ち上げられてるのはポストうっちー探してるからだと思う
ルックスも甘めだから推せば人気出ると思われてるんだろうなぁ
0590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:04.08ID:YTMYy9Zq0
たてー
0595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:14.65ID:I7sV2pG70
>>538
印象としては関東はユース優勢(千葉県は名門校と拮抗)
田舎はJユースの伝統が浅い所は伝統校に集まるし関東関西のU-15からも越境入学してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況