X



旬感LIVEとれたてっ! 2024/02/09

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 13:50:31.53ID:y9YiMtQl0
とれたてっ!っていつから放送してるの?
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 13:51:10.80ID:INvyY9nT0
青木のリモートいらんw
0004名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 13:51:46.25ID:AUCQEQEcd
【MC】青木源太(リモート出演)
【金曜レギュラー】小籔千豊
【ゲストコメンテーター】沢松奈生子
【芸能ジャーナリスト】中西正男
【進行キャスター】岡安譲(関西テレビアナウンサー) 橋本和花子(関西テレビアナウンサー) 中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)
【モネ展中継・スペシャルゲスト】芳根京子
【解説デスク】神崎博(関西テレビ)
【気象予報士】片平敦
0006名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 13:53:10.73ID:y9YiMtQl0
過疎すぎない?
誰もこの番組観てないん?
0011名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 13:56:12.93ID:y9YiMtQl0
>>9
全国放送じゃないんやね
セクシー田中さんやるみたいだから初めてこの番組の実況来て見たけど人のいなさにビックリした
0014名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 13:58:48.47ID:ilX3x1/q0
Xでは「原作者」「素人」呼ばわりだったのが、急に「先生」か
0016!omikuji
垢版 |
2024/02/09(金) 14:00:27.72ID:yvaw7lBt0
小学館も脚本家も白々しい
0017名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:01:08.31ID:YJIEWRGY0
>>13
行ってきたけど誰も実況してなかったw

しかし小学館のイメージは地に落ちたな
0018名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:01:17.79ID:D+K/IyO4M
東京のフジは、、、
海猿、いいひと、ミステリーの、、、で
海猿はどらま再放送不可。
0019名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:01:18.75ID:ilX3x1/q0
よし、いまだに何も言ってないに
等しい日テレが犯人で決まりだな
0020名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:01:33.45ID:EZ+xhA8Fa
>>13
これローカル番組だったんか
0022名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:02:44.28ID:3q7tyKNF0
ミヤネ屋がこの問題やらないで逃げ回ってるからこっちへ移動
0023!omikuji
垢版 |
2024/02/09(金) 14:02:53.60ID:yvaw7lBt0
海猿の原作者と揉めたフジテレビ
海猿の出版社も小学館
0024名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:02:55.41ID:9uB4CyqG0
騒いでるけど原作もドラマも見てない奴がほとんどだろぶっちゃけ
0026名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:03:47.59ID:gmUD/6VK0
Pには触れません
何でだろ
0027名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:03:50.06ID:EZ+xhA8Fa
日テレのプロデューサーが一番悪いだろ
0028名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:04:14.77ID:QtAlZqXX0
>>22
宮根はめちゃくちゃ力強い側既得権益寄り添い型司会者だから基本的にみないようにしてる
0029名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:04:41.13ID:y9YiMtQl0
>>24
本もドラマも観てるよ
0030!omikuji
垢版 |
2024/02/09(金) 14:05:01.67ID:yvaw7lBt0
>>27
プロデューサーよりも上のチーフプロデューサー
プロデューサーは数人いる
0031名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:05:11.18ID:OBgcrjJn0
原作軽視は昔からあるけど視聴者としては原作者が何かしら納得してる面はあるんだろうと思ってたわ
言ってる人らもいたが基本業界の一部がこういう慣習に慣れ切ってたんだろうな
0032名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:05:11.91ID:MMYsDdtcd
ドラえもんのガチャ子は原作にちゃんといるキャラだからな
決してアニオリじゃないぞ
0033名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:05:23.40ID:EZ+xhA8Fa
原作の男のキャラがドラマでは女になってる時多いよな
ウシジマくんとか酷かった
0035名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:06:10.91ID:EZ+xhA8Fa
元日テレ社員青木
0038名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:07:59.71ID:EZ+xhA8Fa
お前インスタで無茶苦茶書いてたじゃん何言ってんの相沢
0039名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:08:00.32ID:OBgcrjJn0
個人的には1度しっかりした映像化した後は原作者がOK出すような新解釈みたいなのは同じの何度も見るのもあれだし別にありかなとは思う
0040名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:08:06.01ID:gmUD/6VK0
嘘なのすぐバレるのに
0041名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:08:27.01ID:Ccm0G8ka0
>>33
らーめん才遊記は主人公芹沢達也がドラマじゃ鈴木京香に変わってるもんな
まぁ、アレはいい改変だよ。ハゲたおっさんじゃ数字取れないもんw
0043名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:09:18.27ID:Ccm0G8ka0
いまミヤネ屋は犬が逃亡でこの件やらないなw
0045名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:10:00.33ID:y9YiMtQl0
まだ完結してない作品だから原作から外れてくれたら困るという気持ちはすごくわかる
ドラマで登場人物がかけ離れてしまうと原作やりにくくなるからね
脚本家が先に作品つくって終わらせてしまう感じになるのは絶対避けたかったんだと思う
これが完結してる作品なら原作ならこうだけど、ドラマではこうなんやねで済むけどさ
0046名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:10:44.56ID:ilX3x1/q0
芦原妃名子 原作通りやって欲しい
小学館担当者 先生の意向を日テレに伝えた
日テレP  ???
脚本家  原作通りとか初めて聞いた


こんなん日テレPが悪いとしか言えんだろ
違うなら反論はよしないと
0047!omikuji
垢版 |
2024/02/09(金) 14:10:50.38ID:yvaw7lBt0
フジテレビは、原作者に断りもなく映画化したり本出したりして原作者怒らせてテレビでの再放送とかできなくなったんやろ?
0048名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:11:34.63ID:LgIHEu3x0
海のトリトンの原作者を無視して
最終回を作った富野さん
0050名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:12:01.34ID:OBgcrjJn0
ここ十数年漫画の映像化早すぎなんだよな
見る方としても完結してからしっかり映像化してくれた方が良い
シーズン制やら分割やらするともう忘れたころにってなるし
0051名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:12:05.76ID:QtAlZqXX0
ベリーダンスの普及と色気を強調したかった脚本家についてそれちとちがうと原作者とみてる
0052!omikuji
垢版 |
2024/02/09(金) 14:12:16.35ID:yvaw7lBt0
>>49
この脚本家は、1番フジテレビで仕事してる
0053名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:12:57.97ID:Ccm0G8ka0
日本テレビも小学館も両方悪い
それで亡くなった原作者は気の毒としか思えない。
0054名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:13:08.52ID:gmUD/6VK0
まあ脚本家は名前変えればバレないので
仕事は続けれます
0056名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:13:24.44ID:EZ+xhA8Fa
>>41
禿げたおっさんの嫌な感じなところがラーメンヲタぽくて良いのに
0058名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:09.19ID:ilX3x1/q0
ネットに出た文章だけで
ああだこうだ言うんじゃなくて、
本人のところに取材に行こうよ

それがジャーナリズムってもんだろ
0059名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:12.93ID:LgIHEu3x0
>>50
原作者としてもそれが話本が売れる本が売れて
連載も延長される場合もあるから
どっちともいえないな
0060!omikuji
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:17.38ID:yvaw7lBt0
>>55
そうしないと自分らに火の粉が飛んでくる
0061名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:28.63ID:ogly5NG2M
>>48
宮崎駿の改変も無茶苦茶
ほぼ原型ないw
0064名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:16:23.88ID:ogly5NG2M
>>50
進撃の巨人も変なタイミングで実写化したばっかりに
0065名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:16:47.94ID:Ccm0G8ka0
>>58
日本にはジャーナリストなんて存在しません。
彼らは金になる木に群がるアリで社会正義なんて持ってないから。
0066名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:17:41.99ID:OBgcrjJn0
原作者へのご褒美的なのでやってきてこうなったしな
原作者ももうすでに儲かってる人やらで立場それなりに違うだろう
0067名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:17:49.16ID:D+K/IyO4M
よみうりテレビのダウンタうンdxで、
くわばたりえ氏、ドラマのキスシーンに一言
「脚本家さん演出家さん。俳優さんが演じてるの見てるこっちもいろいろ妄想すんねんw」
脚本家演出家の書くホン、演出、うまいへた、酷い。あると思う。スタッフロールで名前チェックしてますw」
0068名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:18:32.25ID:u3BxHILc0
>>41
勘違いされがちだけど今回の話って改変された事に怒っていたんじゃなくて
最初に取り交わした契約と違うから怒ったんだよね
0069名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:19:08.83ID:ilX3x1/q0
>>64
進撃の巨人の実写映画は、特殊なケースみたいだよ
原作者は納得ずくで脚本担当に完全に任せたらしい
0072名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:21:00.68ID:D+K/IyO4M
フジ月9枠?
もともと昔のカンテレ火10枠だったはず。
0073名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:22:11.00ID:/S2VgFLS0
>>69
脚本家はやりたくなくて逃げてたら原作者が直接かなんかで依頼したとかここで見た
0074名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:23:08.22ID:D+K/IyO4M
年の差夫婦
同い年の夫婦
0075名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/09(金) 14:45:04.27ID:AUCQEQEcd
>>42
それな、自分も無関係の番組が混ざってて鬱陶しかったから専スレ立てた
でも西日本スレは専スレ禁止らしいんで、敢えてここに立ててる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況