X



実況 ◆ フジテレビ 100809

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:27:13.85ID:fUSSab9r0
バスが無くなったら爺さん婆さんが軽自動車を運転するんだろうな そして事故 
乗る軽自動車はダイハツw
0074名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:27:49.73ID:OzcGS32W0
運賃何百円のバスじゃ無理だろうなぁ…

平日の昼なんてガラガラだし
0077名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:22.04ID:a7q5S7Ru0
今ダイハツで車買ったら半額で買えるかな?
0079名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:28.33ID:cr1PVg8A0
駅前の車とかバイクとか歩行者でごちゃごちゃしてるところを
ぶつけずに運転できるのはすごいなーと思う(´・ω・`)
0080名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:29.00ID:w5IsUoM30
やっぱ都電が正解やったんやな
自動運転化もすんなり出来てたかも
0081名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:29.39ID:runZO1aH0
昔はバスの運転手て稼ぎよかったのにいつからこうなったんだ
0082名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:31.27ID:8nvDs8Sh0
>>19
お前が嘲笑されてるだけだよ低学歴メクラw
煽り工作員下手でバカ丸出しw
0083名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:31.47ID:y9CNHl2NM
夜行バスも減ってるみたいやな
ムーンライトながらや信州の復活が待たれる
0084名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:35.41ID:018e7KuD0
バスもタクシーもなくなって
若者は車離れ地方鉄道は減便廃線
なにで移動するんだよみんな
0085名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:37.77ID:5t4sVYyi0
>>70
お、次スレでも殺るか!1000まで行くぞ!今キチガイ!!
0087名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:53.90ID:G9iSLgJ70
28万(手取り)だとちょっとなあって思うんだろうな。
ちなみに大型2種牽引は持ってるけど配送のほうがね。
0090名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:29:12.15ID:+fwdEYsZ0
>>77
出荷停止だから金出しても買えないぞ
0091名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:29:26.53ID:pdIQ0DEa0
日本は食べ物安いのに移動費が高いらしいな、外人旅行者が言ってる
0095名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:06.73ID:VCF8oEvA0
学生の間ではLUUPが流行りそう
富田林とかまだ進出してなさそうだが
0096名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:06.76ID:y9CNHl2NM
>>91
今円安だしジャパンレールパスもやっと値上げに
0097名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:09.86ID:cEeAU4va0
少子化、人手不足は90年代にDINKSとか言って子供を産まず夫婦だけで贅沢に生活しよう。
とか言ってたテレビの責任ですよ。
0098名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:27.20ID:lKOYb/tc0
大工いない、運転手いない、コンビニのバイトもいない
皆どこで働いてるだって思うな
0099名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:42.63ID:5t4sVYyi0
>>70
今世間で熱くなってる自民党の脱税、贈収賄事件から世間からの目を逸らす為ですよ。
0100名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:44.78ID:mspTwXyd0
>>19
答えられないキチガイ壺工作員逃亡w
0101名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:51.24ID:y9CNHl2NM
セックス=悪て創価が決めてたから
0102名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:51.32ID:lqSf3CNP0
自治体運営のバス運行の時代は運ちゃんごときで年収1千万超えがお恐ろしいほどいたのだ 当然税金補助のおかけでだけどね
0105名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:52.46ID:lqSf3CNP0
自治体運営のバス運行の時代は運ちゃんごときで年収1千万超えがお恐ろしいほどいたのだ 当然税金補助のおかけでだけどね
0106名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:31:05.67ID:t6DY20qq0
奴隷みたいにコキ使える日本人がどんどんいなくなるな
ブラックしてないで素直に給料を上げなさい
0110名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:31:30.31ID:DkewxlkX0
バスって朝と夕方がラッシュだろ?
お昼休みが4、5時間くらいあってその間の給料出ないからみんな辞めるんだよね
0112名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:31:41.42ID:pdIQ0DEa0
これで田舎崩壊するかも知れないな
0113名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:31:50.51ID:fUSSab9r0
>>98
ナマポ申請者が右肩上がりというニュースは見た
0115名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:31:54.76ID:FFzsGl8y0
田舎は基本皆自家用車持ちだからバス必要ないんだよな、多分一日1本くらいな気がする
0117名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:02.48ID:TUcxykF40
都内なんてなんとかなる田舎は深刻な問題なのに都内ばっかり(´・ω・`)
0119名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:06.14ID:Q45tIONg0
バスが無けりゃパンを食べればいいじゃない
0121名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:13.39ID:y9CNHl2NM
そこでキックボード
0123名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:14.88ID:t6DY20qq0
「バスがないのなら歩けばいいじゃない」
0124名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:18.00ID:pEIXr8aj0
越境バス
0125名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:19.65ID:GbrLyEIZ0
この前バスの中でスマホ使ってたら運転手にめちゃくちゃ怒られたわw
0126名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:24.34ID:FzZ148ib0
ウンコ行けないのが辛い
0131名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:50.69ID:5t4sVYyi0
>>109
今世間で注目されてる自民党の脱税、贈収賄事件から世間の目を逸らす為ですよ。
0135名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:01.16ID:runZO1aH0
足立区て都バスじゃないの知らんかった
0136名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:03.01ID:y9CNHl2NM
絶対年齢採用基準は言わないよな
0137名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:04.03ID:1mmCHD2K0
ここらへん、民度が東京の中で最悪な地域やん
綾瀬~亀有
0138名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:04.86ID:bF4xXAg20
次のバス停が目視できるような距離にバス停って要らないと思うの
0139名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:09.14ID:2+slfxP60
田舎なんて1時間に一本しか電車が来ないなんてザラだぞ
1時間に一本くらい減っただけで文句言うなよ
0140名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:12.99ID:pdIQ0DEa0
国は運転手確保のために何かしてきたのか
0142名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:19.56ID:lqSf3CNP0
運ちゃんの不足より、自治体の半数が消える!? 「人口減少社会」で、故郷が 消える...
0145名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:27.37ID:6gSpSCTm0
バスがなくなると僻地の安いアパートも空き家になるから悪循環なんだよな。
0146名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:30.62ID:y9CNHl2NM
亀有と言えば両さん
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:35.39ID:/5wdts+b0
いつだったかバス運転手の給料が他に比べて高い、とか言い出して下げたからこんな結末になるのわからんかったのか?
アホか
0149名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:38.34ID:cr1PVg8A0
バス乗ってて車椅子が乗ってくるとめんどうだな(´・ω・`)
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:42.14ID:3e7tkDOU0
古市って活舌悪いし何の専門家でもないのにゴリ推しされる謎
0153名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:44.38ID:DddjHi3a0
自動運転時代なんか一生来ないよ
0154名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:45.75ID:FzZ148ib0
お天気ばっかだな
0156名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:50.20ID:UJdasNED0
>>99
俺も知りたい
何で今表沙汰になった?
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:53.37ID:pdIQ0DEa0
テレビは東京が栄えれば良いんだろうね
0159名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:54.66ID:LBxis2h6d
今時はいくら給料高くても面倒な仕事はやりたくないのよね
0161名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:59.86ID:nK1Y2xVg0
バスに限らず運転手の待遇もだけど、免許自体取る人が減ってるのに、そこに役所の都合で乗れる種類弄ったりしてハードル上げてれば、そりゃ人材いなくなるだろう(´・ω・`)
0162名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:34:01.83ID:AVD1yga10
事故ったりしたら大変なことになるからやりたくないよな
0164名無しでいいとも!
垢版 |
2023/12/21(木) 09:34:06.98ID:FFzsGl8y0
ライドシェアは安全性の部分でネックになってくるぞ。事故起こしても補償してくれるかどうかも怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況