X



日曜報道 THE PRIME【小児医療ひっ迫のナゼ?▽年収の壁対策の効果は?】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:23.88ID:dwgPpHJX0
昔はトラック運転手=稼げる仕事だったんだけどな
欧米は取らくドライバーが稼げる時代になってきてるから日本ももう少ししたらそうなるかもな
0066名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:24.73ID:kixRX1aZ0
こんな過労で運転手やりたい若者いないだろ
0067名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:26.60ID:7E9qQgz40
何を考えて残業規制決めたんだろ
0068名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:29.96ID:rgajot8i0
ワイ40歳子どおじ
国家資格持ちのデイサービス勤務で年収300万
0070名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:43.26ID:ECsZyL1Z0
30で食べていけないってガソリン代も自腹なの?
0071名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:50.15ID:D/uiEUNW0
お、結構言うね
担当者さん、見てる~?
0072名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:52.88ID:iNWYhLCF0
こういう人たちの車内泊はいいけど、金落とさない車内泊はクソ
0073名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:00.99ID:egfeByG00
これだよな
リフレ派が何と言おうが中小の給料は上がらない
0074名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:03.32ID:cuaib75g0
そのうち安い給料で運ぶために外国人使い始めて
乱暴な運転で自己が増えると
0075名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:03.38ID:yDiGecac0
いまどきそんな会社あるの?
そんな買いたたきしたら経産省やら中小企業庁が怒鳴り込んでくるよ
0080名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:11.56ID:V7cCdvwm0
悪やろ
消費者の賃金が上がったのを確認してから値上げしろよ
日銀だって消費者の賃金が上がってないから利上げしてないんだろ
0081名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:14.31ID:dwgPpHJX0
ドライバー見下してるカスにはそのドライバーが運んでるモノが買えなくなる時代になれば面白いな
0082名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:17.31ID:LdVtGX4q0
>>21
ACC(車間距離制御装置)
ISA(自動速度制御装置) 義務化せず
違反と事故で金儲けしたい利権
   _囗囗囗囗_
   / ∧∧// ||\
`_[/_(Д゚/[]_||_ \_ 無謀な追跡!
|ロ=☆=ロ|■取締利権■|
0084名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:24.82ID:egfeByG00
>>42
宅配を一階まで取りに行くの、めんどう。それなら、宅配使わない。
0086名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:30.49ID:iXrstemv0
まぁそりゃ、値上げ見積もりホイホイ受けてきたらクビになるよ。
0088名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:37.51ID:xWgGypdm0
ならトラック業界でストライキすらいいじゃん
海外見習え
0089名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:37.25ID:kixRX1aZ0
>>74
もう外人運転手かなりいるよ
0091名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:50.96ID:E7Zo7kSmd
何の技術も要らず毎日同じことをしているだけで給料が上がる事に物流コストを下げたい企業は出し渋る
0092名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:58.97ID:P7y4waZs0
残業規制で日本人運転手減らして、ベトナム人運転手を使いたい経済界の要望だろ
0094名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:40:59.72ID:dwgPpHJX0
誰でもできる仕事=長く続けられる仕事
じゃないからな
0097名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:41:23.33ID:iNWYhLCF0
トラック事故増えてんのか?それより年寄り免許の方が先やろ!!
0098名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:41:22.32ID:jgFGAjdm0
AMAZONから税金とれ 買い叩いてんだから
0099名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:41:24.87ID:egfeByG00
>>47
指定時間内に届けた番組にだけならええがな
0101名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:41:41.32ID:mDeErgwq0
価格よりも翌日届けなきゃ、いけないのがキツいんでないの?
0103名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:01.06ID:D/uiEUNW0
待ち時間、そこじゃねえよ
それはラスト1マイルの話
ほんま何も分かってないな、この馬鹿大臣
0104名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:07.54ID:FjkIaenY0
>>88
海外でも運送業界のストなんてないだろ
そもそも配送料が個々で違うし足並み揃えられる要素がない
0105名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:05.57ID:dwgPpHJX0
>>96
家のローンとか世帯持ちだと30じゃ厳しい
都市部と地方でもまた違うけど
0106名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:09.36ID:4l7RwT+g0
男の子も女の子も勉強していい大学いい会社か公務員だわ。
よく見とけよ、この薄給ドライバーたちを。かわいそうに。
0107名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:17.03ID:ZXfdX48v0
(´・ω・`)960時間規制は普通と思う
0110名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:36.09ID:RrlltttB0
>>83
佐川はドライバーでも年収1,000万円稼げるとか聞いたことある

今は知らん
0112名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:41.17ID:cuaib75g0
よく知らんけど、鉄道貨物と長距離トラックの貨物ってかぶらんのかな?
0114名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:49.76ID:yDiGecac0
ボンボンでこの年になっちゃったら置き配すら知らないんだなw
0115名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:50.23ID:P7y4waZs0
再配達したらアマゾンポイントつけないようにすればいい
0118名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:57.20ID:kixRX1aZ0
小泉の規制緩和で運送屋が増えすぎて
運賃下げ競争になったのがそもそもの問題なんだけどね
0120名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:05.11ID:QaEnsgrg0
他人任せだな
0121名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:03.16ID:gDsoFnQE0
規制だけ先行してるから
物流2024年問題と言われてるんだろうが
要は政府のやってることが後手後手なんだよ
馬鹿か武見は
0123名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:11.86ID:Fze3K2m50
こどおじ45歳バス運転手(契約社員・年収230万円)だけど先月の給料これな
まぁ定時で休みが多いし、日勤で楽な路線だから納得なんだけど
https://i.imgur.com/dhuNAMx.jpg
0125名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:22.58ID:gyIu288S0
配達員に気使って最近はコンビニ受け取り使ってるわ
0128名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:26.48ID:egfeByG00
武見、ありがたいっていうけど、制度や政策を言わないのかよ
0129名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:29.34ID:dwgPpHJX0
欧米の道路と違って都市部、特に東京の道はグネグネして路駐も凄いし自動化とか30年は無理だろ
テスラ車も東南アジアの都市部じゃ機能しないからな
0130名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:38.35ID:mDeErgwq0
>>91
何の技術も要らずにというより
学歴もないのにって言いたいだけだろw
0131名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:43.25ID:E5GOXn+y0
>>123
やっていけるのか
0132名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:43.74ID:D/uiEUNW0
橋本も分かってんのに、突っ込まないな
糞だな
0133名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:46.81ID:cuaib75g0
昔は長距離トラックの運ちゃんは稼げたから
学が無い人にはよかったんだよな
0134名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:44.98ID:7qzX8f0H0
>>92
経団連なあ
0136名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:43:55.08ID:P7y4waZs0
武見みてるとCNN見てる気分になる
0138名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:00.39ID:LdVtGX4q0
専業主婦が衰退して
自宅に居ない人が増えて
空き巣が持っていく
置き配と言う
泥棒に追い銭
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0139名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:00.97ID:Fze3K2m50
>>112
コンテナで運ぶものは、鉄道でもトラックでも運ぶから被ってると言える
0145名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:24.81ID:nWnX3OKn0
だから橋下はバカなんだよ
0146 【大凶】
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:25.38ID:5BoJyUKA0
>>66
各生活物価も上がるため、四桁¥の仕事で当たり前になったら増えるかもしれない
0147名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:33.13ID:dwgPpHJX0
人材のリソースが限られてるからな
ブルシットワークを少しでも減らす方向にいかないと効率が落ちる
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:35.71ID:liX/HoUU0
燃料価格とか色んな物が値上がりしすぎて賃上げできる利益が出てないのに
0149名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:33.74ID:S31QvHTz0
値段を上げると賃金が増えるとか逆韓国みたいな発想すんねハシシタw
0150名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:36.78ID:cuaib75g0
俺配送はなるべくロッカー受取にしてるけど
内容物によっては指定できないんだよな
0152名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:51.25ID:Fze3K2m50
>>131
あまり金使わんから、月3万は貯金してる
0153名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:00.72ID:yDiGecac0
>>121
というかこの法案6年も前に通ってるんだけど
この猶予期間生かさなかった運送業界がアホすぎるんだよ
0156名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:01.23ID:S31QvHTz0
ちょっとハシシタの言ってることがほぼ理解できない
本当に学校出てるの?w
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:06.64ID:5Og+DgFa0
AIに幻想見過ぎ
0159名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:09.32ID:RttZBbVZ0
マンションの置き配は入口に置くから誰のだかわからなくなると考える議員が現役とはね
0160名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:10.69ID:D/uiEUNW0
でたでた女性
女に力仕事は向いてねえんだよ爺
0161名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:12.56ID:bLCrOM/Q0
>>133
勉強できなくても汗流せば一軒家建てれたもんな
0162名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:10.68ID:jgFGAjdm0
この大臣お花畑か 机上の空論
0165名無しでいいとも!
垢版 |
2023/10/01(日) 08:45:20.24ID:+8DLfsCf0
>>88
バイデンみたいに岸田も応援するかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況