X



実況 ◆ フジテレビ 99734

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:16:52.71ID:iDjh/XUm00606
こっちが速いか
0005名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:17:01.97ID:3vgDi6TP00606
こっちか
0007名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:17:42.75ID:iDjh/XUm00606
ヨシユキなにスタジオにいんだよ
0009名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:17:46.28ID:S2Hrs1jW00606
田んぼの所に家建てて分譲しちゃうから…
0010名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:17:58.38ID:X7n5caaVa0606
サヘルはなんでこの番組にこんな気合い入れてくるんだよw
0012名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:18:13.52ID:JcyruTdk00606
ペットボトルぶっ刺しの夢サーバーどうぞ
0014名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:18:30.07ID:qJxFFipY00606
サヘルは持ち家か
0017名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:18:44.40ID:2y45TIys00606
あんなとこに住んでるんだから仕方ない
0018名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:18:48.35ID:+6NBJsDi00606
逆にこの災害で
保険使って以前よりいい生活し出す奴も出てくるだろうな。
0019名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:02.24ID:uBzUWbToa0606
豪雨の予報があったら

車はタワー型コインパーキングに避難させないと
0022名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:11.07ID:S3dxJUhq00606
低地に住むなら、オプション当然だろ
それが嫌なら、高台に住めよ
0023名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:25.65ID:xzvnvwPX00606
うちは貧乏旗本の三男坊だったから三田に住んでるけど大使館もあるし世界一安心安全なとこだと思うわ
0024名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:27.39ID:DSAwuagxr0606
海外の支援は即決 国内はさっさと激甚災害に指定しないで公金入れない岸田www
0025名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:34.09ID:3vgDi6TP00606
高台に住んでるのか
0026名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:35.84ID:DWoDldAz00606
一瞬、

床上浸水が、
井上陽水に見えた(´・ω・`)
0027名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:37.48ID:vYFbHl+S00606
持ち家は特約が世帯で全然違うだろうし天国地獄あるんだろうな
0028名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:19:56.29ID:2y45TIys00606
うん小杉みたいなケースもあるからマンションでも安心できない
0029名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:20:05.50ID:hxr5Ij3I00606
今回浸かったところもハザードマップ通りだったのかな
0030名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:20:41.44ID:DWoDldAz00606
安村「安心して下さい、入ってます!」
0031名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:20:52.83ID:8XO949v300606
ばあさん一人暮らしで嘆くなら
マンション行きなさいよ
0032名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:20:55.08ID:+r1ULXsG00606
理解不能にする為の細かいめんどくさい約款で請求されなくて大儲けする保険という商売
0034名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:21:07.07ID:liw+AQnW00606
駅から遠い高台にデカいマンションとかあるけど
マンションの意味なくね?
0035名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:21:08.84ID:iDjh/XUm00606
今年は台風の当たり年か?
0037名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:21:42.38ID:PJ4Jc9Bg00606
日傘邪魔だな
0038名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:21:47.24ID:3vgDi6TP00606
あくびしている女性はボカシてないけど許可とったの?
0040名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:22:09.43ID:2y45TIys00606
Z世代は貧弱すぎるな
空調ばっちりの生活してるからか
0042名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:22:34.68ID:+r1ULXsG00606
赤ちゃんの時から常時エアコン世代の子は暑さに弱いのは当たり前のこと
0044名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:23:04.02ID:9Y74pGGH00606
予報が当たらないから予報士から防災士に肩書を変えた天達
0045名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:23:04.95ID:mkXg42A/r0606
>>38
仮眠をとったから大丈夫
0046名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:23:09.88ID:vYFbHl+S00606
>>24
激甚指定は先ず市町村の自治体から政府へ要請が手順じゃなかったか?
政府が勝手にできたっけかあれ?
0047名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:23:15.65ID:oxvILhqxr0606
今日谷原の番組で女性の役員のこと言ってたね。
書き込みで女性の医者のことを言ってる人がいたけど、ちょっと前に医学部の女性定員の問題があったけど、そんなのははるか昔から。
女性医師は救急や外科系などハードな診療科には就きたがらない。
妊娠、出産で医業を休む、当直ができないとなると、国民全体の健康安全に関わる。
医学部の定員を増やせばと言われても、簡単に医学部に入れるようになると、ろくでもない医者ができかねない(もちろん医学部に入ったやつはろくな奴ってことも全くないが)。
0049名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:23:30.03ID:mkXg42A/r0606
>>44
防災士は、10万くらい払えば取れる空っぽ資格
0052名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:24:04.85ID:mkXg42A/r0606
>>34
マンションの意味とは?
0054名無しでいいとも!
垢版 |
2023/06/06(火) 09:24:22.98ID:mkXg42A/r0606
>>51
小倉さん..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況