X



ホンマでっか!?TV★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 20:16:13.32ID:khuZlRzb0
【あなたの努力が報われない?実は意味が無かったムダな努力】
【MC】明石家さんま 
【進行】井上清華(フジテレビアナウンサー) 
【ゲスト】近藤春菜(ハリセンボン) 
【パネラー】EXIT(りんたろー。、兼近大樹) 島崎和歌子 ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一) 
【評論家】池田清彦(生物学) 大脇幸志郎(健康情報) 岡本宗史(加齢医学) 桐村里紗(腸活) 越川慎司(行動心理学) 中野信子(認知科学) 福島正嗣(消化器) 和田由貴(節約)
0634名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:01.69ID:sWk4y1WvM
俺のマンションの部屋は冷暖房いらず
上下左右の壁が暖かいからな
0636名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:03.83ID:pHE6U5zD0
子供の成長には大事だと思うが
0637名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:04.94ID:Ngbw+F7K0
こういう記事があった

ソニーのAndroid TVの一部がスタンバイ時に規定の40倍以上の電力を浪費していることが発覚、原因はChromecastか

カタログ値の待機電力ってあまり信頼できない場合もある
0641名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:10.52ID:8D23brQ90
つまり ためしてガッテンはウソだらけだったということか・・・
0643名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:16.51ID:3h+2vpPE0
友達の家のトイレ借りたときに次すぐ入るから
水道代もったいないからそのまま流さないでって言われて引いた小学生の頃の思い出
0644名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:16.62ID:+ijEfFR+d
ムダムダムダムダうっせぇわ
お前らが思うほど健康です!
0647名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:22.97ID:osPv62ylr
食洗機の洗剤って4ヶ月持つとか書いてあるけどうちは1ヶ月でなくなる
0650名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:31.98ID:xzhgCss90
アレ、別にそんなコトないってよな

ショートの人でもない限り短いのはダメだけど(´・д・)y-~~~
0651名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:34.25ID:t2ifHwSc0
美容のためじゃないけど10時過ぎたらテレビなんか見ず寝てるわ
0653名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:36.65ID:u68GPB9U0
???「アリナミンで疲れがとれると思っている人・・・ムダ努力です!」
0654名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:37.76ID:QkMhISDl0
ゴールデンタイムって医学的根拠がないらしいね
2年ぐらい前までは信じてた
0656名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:40.00ID:d+wDWANq0
>>567
そう言われると昭和の時代なんて上180あって高血圧ですねなんて言ってた時代だったもんな
0658名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:40.74ID:mbE+eyKJ0
>>577
元々取りすぎだから適正にする(減塩)と考えた方がいいと思う
糖質もそうだけど、現代人は栄養過多なんだよ
0659名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:40.98ID:iJ0DngoZa
そもそも時短のために使う家電は節電関係ない気がするが
0661名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:51.00ID:QfB3CcfO0
睡眠のゴールデンタイムは嘘って割と前から言われてるよね
0662名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:51.74ID:QaKcjaT/0
この番組は「そういう説もある」みたいなのを仕入れるものなので、鵜呑みや吹聴はやめてくださいね
0666名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:11.70ID:EX9qMYF70
睡眠ゴールデンタイム意味ないてのはもうずいぶん昔にこの番組でやってたよ
寝る時間帯は関係なく朝寝ても一緒で睡眠時間が大事
0667名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:13.41ID:VXOfdtdm0
>>583
それなら間違ってないじゃん
院で東大っていきるのはダサいだろ
0668名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:17.81ID:wbfTZFK00
>>567
同意。個人差も大きいはず(´・ω・`)俺は上200超えてたりするけど至って元気
0670名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:20.99ID:UtG7Uy1k0
>>588
どっちもさんまの番組出てるけどもしかして事務所じゃなくクリニックのバーターか?
0671名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:22.85ID:lisZ6KJt0
番組みるのがないとき全部消してると知らない間に寝てる
0672名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:25.51ID:PFsjkQyB0
エアコンのある家に住んだことないな
0673名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:26.67ID:wdNIACqfd
節約する人は羨ましい
0674名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:26.73ID:pHE6U5zD0
無駄って言いきっていいのかね?違う専門家とか医者は無駄じゃないと言いそうだが
0675名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:27.20ID:ecuVA799d
未だに店に入るときアルコールする奴いるけど、いい加減に抵抗菌も無くなって無菌になるからむしろコロナが付きやすくなるって気付けよと
もう恒例行事みたいにやめられないんだろうな?バカだから
そのくせトイレで指先だけ濡らして出て行くやつの多い事多い事
0681名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:35.73ID:lPu7FEx70
うちの親、皿が少ないとほぼ毎回手で皿洗いしてるけど思いっきり無駄やったわ
これから毎回食洗機使えって言っといたわ
0682名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:35.90ID:Lm4zjg7D0
>>625
イルミネーションとかもあんな毎日ギラギラさせる必要あるんかと思うわ…
0683名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:36.87ID:IHtIDc3N0
>>644
頭の出来が違うので問題はナシ
0686名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:43.59ID:l0lbyGPU0
便秘の人に腸活としてなら、晩飯→(睡眠)→朝食の時間バランスが大事だったな
そこで(背や胸)成長も違うって
0687名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:43.68ID:3h+2vpPE0
え、南雲先生があんなにゴールデンタイムとか言ってたのに
0690名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:51.60ID:QaKcjaT/0
しょっちゅう覆されるから惑わされないで自分の感覚を信じるべき
0695名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:58.86ID:sWk4y1WvM
>>669
テレビとレコーダーを比べるってアホなの
0697名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:02.10ID:zHIaQNCJ0
まあ普通に考えればそうだよな
0698名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:02.71ID:hsKP1L65d
ほとんどその時間帯に寝るだろ
10時〜11時とかならわかるが
0702名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:09.12ID:vFVTj4Af0
昔短眠で成功する本を買ってその通りにやったら体おかしくなってやめた
あれはショートスリーパーの脳の人だけしか通用しない 普通の人がやると危険
0704名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:09.75ID:iSOdsOS00
>>567
人間ドックの基準値も厳し過ぎるよね
少しでも数値が外れるとギャーギャー言われる
0705名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:15.42ID:xB+LkJW60
「最近の研究でわかってきた」多すぎ
0706名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:16.34ID:u68GPB9U0
飲酒は、睡眠の質下げるぞ
0710名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:21.08ID:VXOfdtdm0
>>603
体格差ってこと?
体でかいヤツって血圧高めよね
0712名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:22.11ID:iVgL9Kct0
これは思ってた
結局同じリズムでしっかり寝られたらそれが一番なんじゃないかと
0714名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:22.81ID:I/9OCWXj0
8時間寝てるけど夜中3回くらい目が覚める
朝めちゃくちゃしんどい
0715名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:24.96ID:IHtIDc3N0
>>657
おやすみなさい(´・ω・`)
0716名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:30.21ID:iJ0DngoZa
母ちゃんこれ信じてたな~
2時に寝たら脳が休まらないとか言ってた
0718名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:35.72ID:Ngbw+F7K0
これが正しいかどうかは知らんが
「睡眠の質」とか考えだしたら、いま睡眠で困ってる人のストレス増えるだけだよなと思ってた
0719名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:42.96ID:xB+LkJW60
でもこんなブスになるんなら嫌だなぁ
0720名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:43.00ID:EX9qMYF70
この情報いつ頃だっけ
もう10年くらい前の情報じゃない?
0721名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:43.19ID:NaWOWRfI0
酒は卒業したわ
0724!omikuji
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:48.38ID:fuZaZKag0
そんな飲むようになったん?さんま
0725名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:49.34ID:IHIIY8bK0
>>635
来月先生に相談しますわ
どうも
0726名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:49.76ID:lJ/clSmUa
>>588
へーなるほど
しゅんpは看護師さんによく怒られるとか言ってたけど院長は芸能の仕事に寛容な人なのか
0731名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:57.96ID:N3iTjhEp0
お酒飲んでも夜中にトイレ行きたくなることほとんど無いけどなぁ
0732名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:27:01.31ID:VXOfdtdm0
>>623
えっ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況