X



実況 ◆ フジテレビ 98952

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:37.79ID:BgT+T73n0
えええそれでも電気代6万3千円って
  †
(´・ω・`) しんじゃうよう
0257名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:44.07ID:wf1EZFvfa
灯油とか使ってる人にも補助してほしいよね
オール電化ばかり優遇してるし
0258名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:46.01ID:719DgNjX0
低価格でCO2を出さない発電法があるのに反対派が邪魔をする
0259名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:46.83ID:xfWqwkf3d
260kWhとか一人暮らしだろ
0260名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:52.16ID:DhBVxfLX0
結局人間が生活を維持していくためには原発に頼るしか無いんだよ
再稼働するしかないじゃん
他に手立てないんだから
0262名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:03.69ID:ZZRLdMEj0
仕事してますよアピールじゃなくて元の料金下げろよ
余計な手間かかるだけじゃんか
0263名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:04.99ID:xzBLc1VRa
7円補助より再エネ賦課金という中華太陽光パネルに金が流れるだけの無駄制度をやめようよ
0264名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:09.93ID:BLgc9hwO0
一般的なガス代、灯油代も言ってくれないとわからんよね
0265名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:11.16ID:3XRK+M/b0
やっぱりリスクは分散するべきだよな
オール電化とかようやるわ
0267名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:12.44ID:p7CUw/R/0
5万の時点で高すぎだろ
北海道だからか?
0273名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:35.57ID:BDwkP3xPa
ウチは4マン超えてたわさすがにやべーと思ったからPC付けっぱなしをやめた
0274名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:35.67ID:lYtkN5qP0
おまいらはリモートワークでもないのに家にいるよな(´・ω・`)
0275名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:39.47ID:bhgC35b00
オール電化のタワマン住まいとか、
知障レベルのアホだからな。
0276名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:45.08ID:yJlWvPTa0
オール電化なんて全然得じゃないよ
温水器は常に加熱してるし 万一停電になったらどうしようもなくなる (´・ω・`)
0277名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:46.88ID:J3PPSTpX0
古い家電は電気食うから捨てろ
0278名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:47.47ID:fIcvMyWt0
おととし12月分の使用量も出しとけよ
これだから文系仕事は
0282名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 08:59:50.16ID:lD/1qIfU0
wifiだいwwww
0287名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:00.57ID:NIKuEAbw0
暖房使いたくなかったら厚着しろよ
0290名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:01.40ID:pqhKBMSD0
wifiは電話代です
0291名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:01.60ID:pR+pSEpV0
オール電化やばいとかぬかしてるけど電気自動車にもなんか言えや
0293環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:02.55ID:BgT+T73n0
>>266
結局石油ストーブ引っ張り出したりしないのかしら(´・ω・`)
0295名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:03.86ID:zPTUYf6q0
政府はお金の流れを把握すべきだと思うね
国民が貧乏人なるのはどこかにお金が集中してるのが原因なんだから
ルール変更によりお金の流れを正常化するのが政府の役目
例えば原油高騰で中東に流れてるなら
流れない方法に舵を切るべきだ
0299名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:07.46ID:Y477xPVX0
犬一匹w
0301名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:12.66ID:MBM/d/3A0
なんでオール電化基準なのw
0303名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:16.34ID:BLgc9hwO0
オール電化地獄w
0304名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:20.55ID:HDTKVv1SM
>>274
実況が俺たちの仕事だ(`・ω・´)
0305名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:22.52ID:YGMom0cy0
犬飼うなよバカ
0309名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:25.93ID:ZlmSUHam0
今のマンションは機密性いいから日中は日差しで元々暖房いらずだった@都内
夜は床暖からこたつにかえたら電気代が安すぎて感動した
0310名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:26.58ID:J3PPSTpX0
犬を甘やかしすぎだろ
0313名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:29.43ID:CDDynLR70
>>212
暖房はほぼ床暖のみでまかなえる分冬場のガス代が高くなるのは毎年仕方ないことだけどそれでも例年真冬でも3万超えることは少ないんだよ
まだ本格的に寒くなる前の請求でこんなに来てびびるわ
0316名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:31.31ID:D4aVpLbE0
確実に儲けキープできる優れた国(議員)も儲かるグル制度
0318名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:36.40ID:OEZfLWEO0
いや、上限儲けろよ
バカみたいに使ってる奴になんで補助しなきゃあかんの
0320名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:40.81ID:C5MjHGRAp
>>270
そうなんよ
夏は熱中症のリスクがあるから厳しいよね。
0325名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:45.22ID:bakkWZNI0
犬は犬小屋で飼えよ
0326名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:45.83ID:pqhKBMSD0
オール電化って何かメリットあるの?
0327名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:47.77ID:BLgc9hwO0
北海道民って金持ちだな
0329名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:53.70ID:B89YUXDda
電気そんなに使う家庭あんのかw
家は補助金出ても対して下がりそうもないはw
0331名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:54.03ID:9w1Kn8Gd0
断熱性能高いのが売りの住宅が人気出そうだねえ
0334名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:06.84ID:p7CUw/R/0
一昨年の時点で払える金額じゃないわけだがw
0337中二病 ◆RAkod0VveA
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:13.84ID:DC1pVuhx0
>>279
女の話ぶりが完全に悪いけど
「節約が難しい」って結論に向けた一例の付け足しだから
電気代の他にガス代、Wi-fi代ってことでよいと思います
0340名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:17.14ID:0nYj11pX0
TVが一番電気使うのにそれを言わない時点で
こんなの見ても無駄だ
0343名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:23.27ID:lD3d7vuwM
東北てこんな電気代かかるの?
0344名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:25.75ID:dOhkBIWNd
寒い地域に住んでてオール電化ってアホだろ。
0346名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:35.26ID:biwLtdSja
>>214
自由化で選べるところは燃料費調整額が上限なしのところが多いから逆に東電とかより高くなる可能性がある
0349環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:36.56ID:BgT+T73n0
>>272
プロパンはバクチ
契約によって安かったりもできるが
家賃安いのにプロパンガス代が高く設定されてて
トータルで高くついて損したってトラブル話が沢山ある(´・ω・`)
0353名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:48.00ID:zPTUYf6q0
そんな対策では無理があるだろ

つうかコメンテーターショボい
0354名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:48.24ID:pqhKBMSD0
補助を出すために増税します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況