X



千鳥のクセがスゴいネタGP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 20:40:14.86ID:g7EHOO8p0
【MC】
千鳥(大悟、ノブ) 
【ゲスト】
朝日奈央、小芝風花(五十音順) 
【出演者】
井上ポイント、たかし(さんさんず)、田口秋光(アイリー)、千葉ゴウ(入間国際宣言)、中山功太、はっしーはっぴー(コンピューター宇宙)、まるいるい(五十音順) 
【VTR出演者】
久保田かずのぶ(とろサーモン)、とにかく明るい安村(五十音順)
0002名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 20:59:00.20ID:hUs4TflT0
ちょっと待て~
野球いつまでしとん
こんなスポーツ見とん爺だけやど
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:00:12.04ID:UA6fPPmJM
プロ野球ファン179万人減 情報入手にSNS増加―スポーツ全国調査(時事通信)

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは27日、マクロミルと共同で実施したスポーツマーケティング調査の結果を発表し、プロ野球のファン人口の推計が昨年比179万人減、Jリーグファンも同90万人減となった。

プロ野球ファンの総数は2099万人で、球団別では404万人の阪神が最多。以下、巨人(373万人)、広島(214万人)と続いた。
Jリーグのチームを応援している人は788万人で、サッカー日本代表のファンは昨年比67万人減の2113万人。軒並みファン人口が減る中、バレーボールのVリーグは49万人増の402万人だった。
0004名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:01:01.46ID:UA6fPPmJM
プロ野球ファン179万人減 情報入手にSNS増加―スポーツ全国調査(時事通信)

「スポーツに関心を持っている人」は64.1%で、コロナ下で3年連続減。「最も好きなスポーツ」「よく観戦するスポーツ」はどちらも1位野球、2位サッカーだった。

スポーツ関連の情報入手先では、7年前の調査に比べてテレビや新聞が大きく数字を落とす一方、インターネット交流サイト(SNS)が目立って増加。
プロ野球やサッカーの試合をテレビやインターネットで視聴する頻度については、いずれも約7割が4、5年前と変わらないと回答した。
「減った」との回答は「増えた」より多く、減少理由では「知っている選手がいない(いなくなった)」が最も多かった。
0005名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:01:28.14ID:07MRyxOb0
野球まじでいらん
0009名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:06:45.23ID:SY9HyXHua
10時は超えるでぇ〜
0010名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:07:23.30ID:2Ga4Ag7B0
千鳥来週でいいだろ、サイレントやれ
0011名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:07:28.12ID:zxnI8gW3r
TBSみたいに22時まで枠とっとけよ
2時間半で終わる訳ないんだからさ
0012名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:10:08.60ID:vw2q/YkF0
予想:1時間40分遅れ
0013名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:10:37.57ID:3MKMYqDEM
11時からかなあ
0014名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:13:30.13ID:2Ga4Ag7B0
バブルへGOまだかよ
0015名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 21:15:29.89ID:RU0rNvXj0
まだ7回表か、試合早く進んだら千鳥開始は22時30分って所か
遅くなれば23時あるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況