・今の小学校にないもの
名札(変質者対策) 連絡網(個人情報対策) アルコールランプ(危険なためガスコンロへ)
ぎょう虫検査(寄生虫卵保有者の減少)
座高測定(明治時代の忘れ形見で無意味)
 内臓が発達していれば健康→座高が高い→内臓が発達している→徴兵へ
プールの腰洗い槽(濾過装置完備のプールが95%あるため無意味)
プールの洗眼器(角膜を傷付けるためむしろ使うと危険)
生徒間のアダ名(悩みの種のアダ名を禁止、性別問わず生徒同士のさん付けを義務化)
体操着のブルマ(古い)
ジャポニカ学習帳の昆虫の表紙(子供ではなく親教師が「気持ち悪い」と抗議)
校内清掃廃止論(雑巾がけを時代錯誤な体罰扱いに)
小学生の全国大会(面倒くさい)←new