X



ノンストップ!【サミット 変わる子供のスポーツ▽家族で楽しむおでかけ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 09:10:25.76
9:50~11:25
▽全国大会廃止で賛否…勝利より大事なモノ?変わる子供のスポーツ
▽リアル桃鉄が実現?家族で楽しむおでかけアイデア続々

司会
設楽統 三上真奈(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
千秋 カンニング竹山 大神いずみ 大迫傑(スカイプ出演) 三木哲男(婦人公論元編集長)
テーマソング
「Non Stop」星野源
0133名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:09:32.93ID:/3pECb800
全国交流試合に名前を変えれば面倒くさいガチ勢がこなくなっていいんじゃね
0134名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:09:35.95ID:ufxH6KD20
こんな温室考えで育ったら将来世界に通用するアスリートなんて出てこなくなるな
0140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:09:59.99ID:N5/TOCy7a
45歳無職のオイラの朝食(´,,・ω・,,`)

バタートースト
シュガーバタートースト
とろけるチーズ乗せキムチ納豆トースト
黒蜜きなこ青汁牛乳
アップルビネガー入り無糖炭酸水
0141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:15.76ID:k9kdzEEU0
アホちゃうか
過保護すぎなんだよ

スポーツだけじゃなく日本はどうなるか分からんぞ
0142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:30.09ID:M2ZpWodH0
この教えを社会人にも適用したら?
0143名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:31.18ID:46NIDI200
マンツーマンだと1人圧倒的な選手がいたらそれで終わりやん
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:32.73ID:k9kdzEEU0
アホちゃうか
過保護すぎなんだよ

スポーツだけじゃなく日本はどうなるか分からんぞ
0145名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:41.62ID:ZZhB9Syl0
>>140
無職で生活費はどう賄ってる!?
0147名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:52.02ID:k9kdzEEU0
アホちゃうか
過保護すぎなんだよ

スポーツだけじゃなく日本はどうなるか分からんぞ
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:08.25ID:nxgWuDyV0
>>138
でも今の若い子ってそうだよ。
「勝ち抜こう!」なんて考えを気持ち悪がる子多いよ
0150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:18.53ID:z5QCeF3P0
教える才能無いスポーツ指導者どうにかしろよ
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:26.77ID:3jteJUEq0
楽しくやりたいなら仲良し倶楽部でも作ってそこでやればいいだろ
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:13.95ID:d+AciuY9d
大迫ってハゲてきてんのかいつも頑なに帽子かぶってるイメージあるけどw
0159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:16.26ID:hVI5nGWi0
スポーツで競争させたり順位をつけたり優勝決めることを否定するなら
受験勉強もやめさせて自分が行きたい進学先に無条件で進学できるようにしないとね
ある一方で競争を否定して、ある一方では競争を肯定するって辻褄がまったく合わない
0160名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:20.94ID:ufxH6KD20
勝たないとスポーツじゃないじゃなくてスポーツは勝てると楽しいんだって教え方すればいいんだよ
じゃあ勝つためにはどうすればいいかを指導しながら自分で考えられる子を育てる
0162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:35.15ID:jBtrxi2Z0
今までも学業とかでも格差助長を産むような事ばっかやってたよね
奴隷増産したいのだろうか???
0163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:37.37ID:0R3mFyrU0
徒競走は目に見えて順位がはっきりしてるだろ
だったらテストの点数も張り出すべき
0165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:42.37ID:sitE/qEI0
大学のサークルみたいなのがいいんだろ 部じゃなくてw
0166名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:53.38ID:z5QCeF3P0
生存競争=スポーツで1位みたいな短絡的な解釈してるのもおかしいけど
0167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:55.35ID:ZZhB9Syl0
ガキどもはネットゲーとかで競争して勝ち抜いてるよ
学校でやってないだけ
0168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:08.67ID:AuC5fD8N0
社会にでたら競争だらけなのにそこにボンクラを投入する教育って?
0170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:15.05ID:k9kdzEEU0
>>155
家にいるし朝からセットがめんどくさいんだよ
0171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:19.79ID:sgxUV5Q60
ガチ勢はユースとかそっちに行けばいいんじゃね
学歴ガチ勢も小学生からお受験するでしょ
0172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:26.45ID:PtTcX+eQ0
実際の社会は競争の連続だからねえ
子供の競争を排除すると、その一方でそこに突き入るしたたかな層も出てくるだろう
0174名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:32.90ID:nxgWuDyV0
>>158
インスタ見るとめっちゃ髪フサフサ
ハゲる気配すらない毛量
0175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:52.02ID:0R3mFyrU0
野球ってそこがダメだよな
用具変えると競技性が変わってしまう
0176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:52.57ID:/ccT0zOva
低反発バットかな
0177名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:52.89ID:46NIDI200
>>151
大学で運動のサークルあるけどやたら厳しいやついるよね
同じ競技の部活もあるんだからそっちに行けよって思う
0178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:08.58ID:L5qdb+gD0
統一教会の教えか(´・ω・)
0180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:16.76ID:z5QCeF3P0
>>171
付属の幼稚園の面接から
0185名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:32.95ID:aBH07raY0
ちょっと別の話だな
0186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:39.03ID:xWIW6Rdna
>>162
競争が駄目なら公務員試験廃止して希望者全員公務員になれないと駄目だよな。
0189名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:45.96ID:+3jGYSM/0
成長期に無理なトレーニングをし過ぎるのが問題ってことなんでは?
競技毎にあり方は違うけど、特に柔道はケガが多いし、
小さい頃の怪我で将来を諦めることがないように、と思うけど
0193名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:03.38ID:m1Tj6BZ20
これって1位取ってドヤる子が居るから問題になるんやろ?
0194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:05.54ID:C8iTNNwrd
実にくだらない。日本(人)の弱体化の一環だろ。

大人社会、現実社会の競争の激しさ、弱肉強食ぶりをそのままに
子供の世界だけを変えても、大人社会に入る時に益々落差が激しくなるだけだろw

腐敗だらけで、争いは激化しててもまともな競争は無い大人社会のほうを
どうにかすることのほうを真剣に考えるのが、どう考えても先。
0196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:19.37ID:oeUxJnfD0
勉強も成績つけないでみんな頑張ったでいいの
0198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:27.92ID:yXSBOxKN0
大神いずみーる一時期つらそうな感じだったけど
すっきりマダムになったな
0199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:33.48ID:0R3mFyrU0
プロ野球だってそうじゃん
今年もボール変えたらノーヒットノーラン連発
0201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:48.52ID:nxgWuDyV0
なんか今日の放送、録画臭いんだよな〜
ライブ感って雰囲気がない
0202名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:51.19ID:AuC5fD8N0
>>186
それっぽいレールを用意して格差上位が抜け駆けしやすいシステムになるだけだな
0205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:05.01ID:C+vfGLBl0
勝ち負けは決めて良い
その方が燃える人もいる
でも負けた人を悪くいう感じでなく、それはそれでもっとポジティブに言えるようになれば良い
結局大人次第よ
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:22.35ID:xWIW6Rdna
>>196
入学試験なくして希望者全員が東京大学に入れるようにしないとな!
0208名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:27.72ID:ZZhB9Syl0
以前ゴルフのヘッドでもあったな高反発ヘッド
飛びすぎるから反発係数に規制かけて落ち着いた
0209名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:29.51ID:yJHEUGx80
>>193
1位取れるようにやりすぎる大人、1位取った子をチヤホヤする大人の問題かな
0210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:32.48ID:z5QCeF3P0
じゃあ辞書から村八分を失くそうとか言い出す人が出てくる予感
辞書になければ存在しない的な
0211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:34.64ID:hVI5nGWi0
いろんな国の人がいる環境で競争させたら生ぬるい環境で育ってきた日本人は簡単に淘汰されそうだよなぁ・・・
0213名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:45.90ID:0R3mFyrU0
勉強の順位こそ発表して優劣はっきりさせないとダメなのにな
そこはなぜか隠すようにしてる
0217名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:17:40.20ID:AuC5fD8N0
>>194
いじめで生き残れない子供をどうすんのかという話もある
弱者を守る=国が衰退するではなく逃げ道があるといいのに
0218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:17:53.49ID:ygKQLodl0
日本は外国と比べると体格的に不利だから、世界で勝つためにはスパルタやエリート選抜のシステムは必要

外国の奴らは体格にアドバンテージあるからそこまで追い込んでないいまのシステムでも通用している
0219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:17:58.02ID:UatDXaGB0
設楽は少年野球の勝利至上主義みたいな話を聞きたかったんだろうけど
親とかチームの経済力で勝負の優劣が決まってしまうってのも問題よね
0221名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:18:07.97ID:ZZhB9Syl0
>>169
ワイも投資で大儲けしてるが 個人事業主にしておいた方がいいぞ
税金の控除や経費で落とすことが出来る
0224名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:19:08.64ID:yXSBOxKN0
いい学校だわ
楽しそう
0227名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:19:17.74ID:xWIW6Rdna
>>193
勝ち負けにこだわりすぎて競技本来の楽しさを体験しなくなるからじゃないかな。

高校野球の松井秀喜の5連続敬遠みたいな事されたら楽しくないだろ。
0231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:20:12.82ID:yXSBOxKN0
ヤングケアラーの子とかは
こんな暇もないだろうな
0232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:20:19.43ID:OmFahppU0
>>148
勝ち抜こうと努力しても失敗した時恥ずかしいから
最初からそういうの興味ないと言って予防線張ってるだけな気がする
0233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/23(金) 10:20:23.90ID:AuC5fD8N0
>>225
運動をちょっと教える立場なんだけど、脳と身体がリンクしてないのが一番ネックになってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況