X



【マターリ】映画「東京リベンジャーズ」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:02.30ID:t297Hhkca
>>411
そうなの?去年の実写映画興行収入1位って話だから結構見てる人多いのかと思った
0448名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:05.16ID:RKAKQBST0
アニメは観たけどタイムリープ要素が活かせてないというか面白さの大半がヤンキー部分だった
0455名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:30.31ID:zwTdqVHo0
なんで原作から変更したんだ
電車事故いらなくて原作通りで良かっただろ
0464名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:47.69ID:X4nyyfCq0
漫画は第二部がもうすぐ終わるのか
1部しか見てないわね
0465名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:50.00ID:OXphj8+9a
ヤクザやマフィアの物語は普通に楽しめるんだけど、半グレとか暴走族だと不快感が勝ってあんま楽しめないんだよなぁ
0469名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:56.05ID:ELVGlq+G0
これは何ジゴワット使ったんだよ
0472名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:24:01.69ID:Dvt/jLE20
弟、佐々木蔵之介に似てるな
性欲強そう
0482名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:24:20.98ID:8mGU3diva
>>443
それ以上に役者が安っぽい
0483名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:24:28.98ID:UsqcxnXaa
時かけからタイムリープが主流になったよね
それまではタイムスリップだった
0485名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:24:31.62ID:EJtJTNdJH
>>409
あれは役者の個性というより演出の手柄だと思う
0491名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:24:49.60ID:Nr2n2awed
ちなみに弟が信じたのは「あの時期オカルトにハマってた」という原作説明
0497名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:25:10.74ID:zOX3XB4R0
カラオケボックスのエッチシーンあるのかな
0506名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:25:47.19ID:MT2+xObSd
そういえばタイムリープもののシュタインズゲートもハリウッドで実写化って聞いた気がする
0513名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:25:59.20ID:XoEStpZ20
マジで全然面白くないんだが、ホントにこの後面白くなるんか(´・ω・`)
0516名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:05.50ID:S1YwMfDr0
おもいっきり予算の低いバックツザフューチャ
0517名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:06.87ID:Nr2n2awed
>>498
52とかなんとか…
もう20くらいで侠和会がほとんど統一しちゃってるのに
0521名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:21.83ID:d1hIw5b80
また失敗したまた失敗したまた失敗したみたいになるのかな
0523名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:32.76ID:tWZbcd69M
>>507
タイムリープは行ったり来たりするけどタイムスリップは行ったきり
0527名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:49.86ID:e5QRoMLj0
>>483
TIMEスリップはその時代の自分も存在するけど
タイムリープは意識が乗り移る感じ?
0530名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:09.38ID:EJtJTNdJH
>>465
半グレとかチンピラは結構身近にいて不快な体験を少なからず経験してるからじゃね
ヤクザやマフィアは関わることがないから非現実でファンタジーなんだよね
0531名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:13.90ID:8mGU3diva
ジュラシックワールドの方が面白い

10回見たとか、悪い冗談だろ?
0532名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:14.54ID:tWZbcd69M
>>513
そんな面白くない漫画だぞ
0533名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:15.12ID:pkQbsF/Y0
漫画で彼女が車の中で死ぬ所まで見たけど続きこの映画で補完できる?
0534名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:15.49ID:ELVGlq+G0
>>475
あれ、社員が何回も捕まったりするガチのそれ系の会社が作ってるんだけどさ
その辺のガチ感で人気があるの?ちゃちいしどことどこが対立してるとかさっぱり分からんわ
東映の任侠映画が何故人気があったかは、単純だからある程度分かったんだけど
0538名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:34.13ID:dkP0XHvq0
10年物の金魚ってめっちゃデカくなる
0541名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:43.45ID:v+9TUOhV0
はあ?(´・ω・`)
夜店のフナ金魚10年も買ってこんなちいさいままのわけないだろ
余裕で20センチ超えるわ
0543名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:55.41ID:2UfPbdfo0
アニメはまぁまぁ面白かったんだけど
これは糞つまらん
仁義なき戦いやってくれや
0545名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/30(土) 21:28:00.17ID:8mGU3diva
>>513
銭形警部の出番だろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況