X



土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」★14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:03:10.44ID:l4KDkf0Z0
21:00~23:10

本日時点の地上波放送回数
Part1=計14回
Part2=計12回
Part3=計10回
0983名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:23.19ID:DAqVHLbid
>>976
2019年からテレビ業界が、老人向けから40以下の若者向けに梶を切ってるって聞いた
0986名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:34.92ID:MYbhs6qMM
>>965
壊れてしまった部品が100年前には開発されないから封印したんでしょ
0988名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:41.91ID:YOqS8dQud
マッドドッグタネン「空飛ぶ機関車だと…?どうなってんだ」
0989名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:48.75ID:zurbomMv0
>>963
未来に悪い影響がなければかまわないんじゃないか
どうやって良し悪しを判断してるのかは知らん
0990名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:57.15ID:fstDe+bdd
結局1985年のドクは次元の旅に出ていて
センス悪い服渡してきた1965年?のドクはあのままタイムマシン開発を続けるわけか
未来変わりすぎてわからんくなるよな
0991名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:21:57.92ID:bwLAF24/0
>>979
あれは日本人にFPSって概念を教えてくれた名作ゲーム(´・ω・`)
0992名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:05.52ID:0y0zFqM30
>>943
それよりは待ってるだけでさらに未来のドクが
部品を1885年に残ったドクに部品持っていけば良いだけ
0993名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:07.72ID:zXc5Qi7S0
>>986
ドクなら自作出来る
0994名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:24.63ID:MYbhs6qMM
>>978
あれは単なる中国映画だと思う
0996名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:46.46ID:+c/zM5EY0
>>698
ドク主役、ドク目線の時空進行で、マーティーの出るシーンは123から切り出しでいいじゃない
0998名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:23:01.59ID:+5asxku80
>>987
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)西武時代には2台のデロリアンがある
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0999名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:23:14.19ID:jgViZZU40
>>902

あの企画完全に無くなったの?
1000名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:23:17.25ID:aeJFQ7Uya
>>976
テレビ番組作れる立場が5ちゃんねるのおまいらさんと同年代なのか、バラエティーで使ってるBGMとか、例えに使うネタとか30代前半から下の人はついてけるんかなと思うわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況