X



40代以上】バック・トゥ・ザ・フューチャー 3【50・60よろこんで★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 20:46:28.15ID:pRkn3cd60
超高画質!“最新リマスター版”で地上波初放送!
大人気SFシリーズ完結編!
ドクを救うため西部開拓時代にタイムスリップしたマーティ!
ドクの恋の行方は!?
0104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:45.45ID:AAIXLERo0
清川虹子状態
0106名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:53.66ID:CNLMrdlU0
日本製が最高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0108実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/07/16(土) 21:10:56.32ID:s9AOQu0P0
冥途インジャパン批判キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:15.83ID:tGAztYRz0
やったー!日本製が最高!!
0114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:15.23ID:KLeCZewF0
お前、先々週ソニーのビデオカメラに興味津々だったじゃねーか
0115名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:18.52ID:DeeO0gbta
>>86
どの時代だよ
0119名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:50.40ID:DeeO0gbta
>>102
してます
0120名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:11:53.67ID:78CFJKZe0
50年代の米映画では「メイドインジャパン」はオチに使われていた。
0121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:12:16.95ID:FmGccTNy0
>>112
1955年は昭和30年だからなぁ・・・まだ技術なんかない。
輸出用ブリキ製品やセルロイド製品は作ってたかしら?
0122名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:12:17.17ID:9D/79DSY0
>>96
>>103
サンクス
もう一度2をちゃんと観た方が良さそうだね
0123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:12:21.58ID:8u3pJTEH0
映画ダイハード初代も


日本人が買い占めたアメリカのビルだしな~
時代を感じる
0125名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:13:09.12ID:Pjq73nHj0
ドライもん並みの因縁やなw
0127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:13:25.16ID:RF75Cew60
インド人や中国人どんdsけ頃したんだw
0130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:13:53.15ID:78CFJKZe0
フォン=ブラウンて ストレンジラブ博士やん
0131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:07.17ID:CNLMrdlU0
おい
0132名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:23.70ID:Eq5O5Opp0
>>124
トミカプレミアムで1300円位で販売中だよ
早くしないと完売するよ
0134名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:50.28ID:sLM0oxT90
近所の市民ホールでⅢが上映された時、宣伝用のポスターもらって
帰った。押入れにベニヤ板に貼った状態で、今でも置いてある
0135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:56.08ID:qK3ZKwGP0
>>126
オーディオは完全に抜かれました
0138名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:15:38.15ID:Pjq73nHj0
>>129
月面都市…
0141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:15:56.33ID:DeeO0gbta
>>121
オキュパイドジャパンの頃か
0143名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:16:15.17ID:dCnw/bK9a
2年前金ローで見たけど、3が一番つまらないよな?
1>2>3だわ
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:17:16.43ID:Pjq73nHj0
>>132
ディアゴスティーニは?(´・ω・`)
0150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:10.57ID:Pjq73nHj0
ドライブインシアターって今もあるんかな…一度行ってみたかったな
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:13.09ID:DeeO0gbta
>>136
ロケット開発のウェルナー・フォン・ブラウンでしょ
0152名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:17.52ID:78CFJKZe0
ヤーポン法を目の敵にするメーデー民
0153名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:31.42ID:9D/79DSY0
>>150
チラホラやってるよ
ただ割高みたい
0156名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:54.86ID:nw8/IY5QM
マーティとドクって年も趣味も離れてるのに
どういう接点で親友になったんだろう
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:19:13.89ID:KLeCZewF0
頭の整理ができてない。
ここは1955年のドライブインシアター?
0159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:19:14.26ID:UoFAxwLk0
>>150
英語でLet’s Go Parkingっていうと
車を止めてエッチなことしましょっていう意味らしいな
0161名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:19:35.56ID:78CFJKZe0
>>154
故障した機能のうちの一つ
0164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:19:48.47ID:Pjq73nHj0
>>153
>>157
あるんだね
ちょっと調べて行ってみようかしら(´・ω・`)もちろんお一人で…
0166名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:20:18.88ID:Pjq73nHj0
>>149
…orz
0167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:20:51.58ID:Pjq73nHj0
>>159
知らねぇよww
0168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:20:52.22ID:9D/79DSY0
アメリカの熊てこんな平原に生息してるものなのかな
0170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:20:59.41ID:78CFJKZe0
>>158
そうです、で1885年へ
0171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:21:06.68ID:AAIXLERo0
ウィリーみたいに戦え
0172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:21:08.45ID:Pjq73nHj0
ガチのクマさん…(´・ω・`)
0178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:21:41.44ID:/4aWIdwv0
>>120
アメリカ人の本で読んだけど1950年くらいに子供だった作者が
叔母の誕生日で親戚がたくさん集まってるところで
旦那さんからもらったプレゼントの服を喜んでる時にタグをちらっと見るふりして
「メイドインジャパンって書いてあるよ」って冗談を言ったら
叔母さんが号泣して周りの大人が大激怒して大騒ぎになったって。
0179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:21:43.19ID:78CFJKZe0
ルーティンギャグって好き
0180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:21:51.86ID:tGAztYRz0
CGの無い時代にこの合成は上手いよなあ
0182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:21:58.04ID:Gt8mdp7A0
スタートレック「・ピカードで監督してたリー・トンプソン
0184名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:22:27.00ID:Pjq73nHj0
延々と同じ顔が繰り返される一族
0186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:22:41.89ID:Pjq73nHj0
カルバンクラインの次はイーストウッドかぁ!
0187実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/07/16(土) 21:22:42.27ID:s9AOQu0P0
クリント・イースト・ウッドw
0189名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:22:45.24ID:sPsMOigL0
夕日のガンマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:22:49.53ID:9D/79DSY0
なんで時代を遡ると土地が同じなのに鈍るんだwww
0192名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:23:02.01ID:P+H6vdRC0
>>168 そーいや今日のジョーズで人喰ザメは水深1mの所に来るって言ってたな

熊は日本だと人間の住んでるところまで来ちゃうことあるよね
0194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:23:14.95ID:eKG30fQDa
小学校の時友達と錦糸町の映画館に見に行った
売店で2000円の機関車のプラモ売ってたがもちろん買えるわけもなく、300円の下敷き買って帰った思い出
0195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:23:17.70ID:mee5Txp40
おいBSでビバリーヒルズコップやってるじゃねーか
どっち見りゃいいんだ
0196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:23:17.97ID:Pjq73nHj0
>>174
ロボザック知らんけど、コンプリートしたんか(´・ω・`)
0198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:23:39.94ID:DeeO0gbta
>>174
デロリアンもそんくらいやで
0201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:24:11.21ID:78CFJKZe0
ロジャーラビット、BTTF2,3、フォレストガンプ、
合成技術の進化
0202名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:24:23.44ID:KLeCZewF0
で、このデロリアンは2015年のだろ?
この時点で1985年のデロリアンは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況