X



土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 03:37:50.41ID:ezIH8F8P0
超高画質“最新リマスター版”を本編ノーカットで地上波初放送!製作総指揮S・スピルバーグの大ヒットSFシリーズ1作目!デロリアンで過去へタイムスリップ!
0002名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 03:38:11.93ID:ezIH8F8P0
シリーズ3部作の1作目『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は1985年に公開。
親友の科学者ドク(クリストファー・ロイド)の発明したタイムマシンで、1985年から1955年にタイムスリップしてしまった高校生のマーティ(マイケル・J・フォックス)。彼はそこで自分の両親になるはずのロレーン(リー・トンプソン)とジョージ(クリスピン・グローヴァー)に出会う。
だが、内気なジョージは彼女に告白できないまま、乱暴者のビフ(トーマス・F・ウィルソン)にこき使われる毎日。しかも、ロレーンがマーティに恋をしてしまい…。
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 03:38:30.82ID:ezIH8F8P0
アカデミー賞など数々の賞にノミネートされ世界的な大ヒットを記録し、マーティ役のマイケル・J・フォックスを世界的スターに押し上げた名作。
今回は地上波初となる最新リマスター版(※4Kレストア版=最新のデジタル技術を駆使して、フィルムの傷や、汚れ、退色などを修復し、高画質化した映像)での放送!
さらに本編ノーカット放送!放送と連動したプレゼント企画も実施!
0004名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 03:38:47.51ID:ezIH8F8P0
マーティ: マイケル・J・フォックス(山寺宏一) 
ドク: クリストファー・ロイド(青野武) 
ロレーン: リー・トンプソン(佐々木優子) 
ジョージ: クリスピン・グローヴァー(富山敬) 
ビフ: トーマス・F・ウィルソン(谷口節)
0015名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 09:28:58.56ID:CvTOPg6n0
声が違う
0017名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 11:20:24.20ID:KMXPjZiU0
山寺ってことはブルーレイのまんまか
今の織田裕二と三宅裕司で撮りなおせよ
0018名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 11:34:21.83ID:GGNpvctL0
サタ☆シネ 3:15 - 4:56

「ランボー」スタローン主演の傑作アクション!


シルベスター・スタローン(ジョン・J・ランボー)声:ささきいさお
0019名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 11:38:45.07ID:vULBwx8l0
テレビでは2年ぶり17回目の放送
1回目は1989年に放送
0021名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 12:10:51.57ID:TSrEooCkp
>>13
切望!
0024名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 12:49:05.31ID:PoZr1pc2a
フジテレビ自体が過去に戻りたいのでは?
0027名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 13:08:39.94ID:AIOa+MVz0
>>1
オツワット
0030名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 13:51:04.83ID:qnyTF7J00
今のヤングは山寺バージョンなんだよな
俺らおっさんは三ツ矢バージョンがしっくりくる
0032名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 15:00:03.84ID:Xde8cGlv0
この前ブルーレイ版買って見たばっかりだわ
やっぱり三ツ矢雄二だよな
0034名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 15:08:58.30ID:tVSeRXJT0
またか去年もやってたじゃんこれ
ワンピの映画でもやれよ
0037名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:34.75ID:zsZSB8v70
TS AUTOで録画セット
0038名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 16:15:11.99ID:6v2nJAXWa
トランプ大統領の子供時代が観れる映画と聞いて
飛んできました。(´・ω・`)
0039名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 16:31:42.85ID:zsZSB8v70
今日、来週、再来週
3つ連続か
0044魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/07/02(土) 16:47:29.93ID:Uiq8xXNdd
なんだよ!?三宅裕司と織田裕二バージョンじゃねーのか!( ・`ω・´)
0046名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 17:04:12.73ID:ZTK39xJn0
>>18
お、こっちもいいねー
夜にBTTF、深夜に初代ランボー
なんかお盆の夜みたいに豪華だw
0047名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 17:31:42.26ID:zOlYkqO/a
多分日テレのうんこ歌番組はこれにボロカスに負けるんだろうなw
日本の文化ってw
0056名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:23:29.03ID:eia1sd/G0
ブルーレイ持ってるのに滅多に見ないんだけど
テレビでやるとなんか見たくなるんだよなぁ。
0058名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:32:47.69ID:GgeSyFY40
グレーじゃないマーティの演技じゃBTTFの世界を素直に楽しめない

テレビであちこちカットされないだけまだマシなのか
0059名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:36:47.39ID:X2VNZFjz0
フジならWユウジ版希望
0062名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:39:43.86ID:uD8kcEl8a
三ツ矢じゃないのか。山寺は明らかに合ってない
0066名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:46.45ID:GrDo5BKW0
既に言われてるが、マーティが三ツ矢でドクが青野のバージョンが存在しないのが残念だわ
今の時代なら音声分割とかしてどうにかそういうの作れないのかね?
0068名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:52:05.88ID:ehAuRY3QM
テレ東 深夜3時15分 サタ☆シネ「ランボー」
スタローン主演の傑作アクション[二]

こじらせ主人公が警官におちょくられブチ切れヘリコプターを落とし、追い詰められたこじらせランボーは崖からジャンプする覚悟を決め
数百m下の崖下の密林にジャンプする右脇腹負傷(実際に負傷)
負傷箇所の腹の穴に火薬を詰めて、火で火薬がブシャァー治療を完了した。
ランボーのこじらせは酷くなっていくが機関銃を片手に街中でヒャッハーするのであった!
0071名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:49.71ID:LU6fzvWH0
ヘビーだな
0072名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:00:16.60ID:AiDn4F4T0
レコーダー設定で日本語字幕英語音声に出来ることわかった
ちょうどいいこれでやってみよう
0073名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:06:16.73ID:no3FlZ5j0
>>55
メチャクチャ面白い

個人的にはこのシリーズ以上の映画は無い
0074名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:07:32.09ID:no3FlZ5j0
>>62
三ツ矢版の後だと物足りないよね
0078名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:16:01.69ID:JDaHRRY70
>>55

金出してでも見ないといけない映画
ただ、テレビだとどれだけカットされてるかわからないからDVD借りてみた方がいいかな
0080名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:24:13.94ID:GNJqfUnX0
山寺は白人じゃなくて面白黒人やらせたら天下一品なんだがな
0081名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:24:41.58ID:ENtFLdfB0
フジテレビってことは織田裕二と三宅裕司の
Wユージ版なんだよね?
0086名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:28:27.05ID:Hv7MOFHO0
>>55
一昨年の午前10時の映画祭ファイナルで、3週連続上映した時の事。
さらに午前10時ファイナルラスト3週での3作品連続上映と相まって、
1~3の全ての作品で劇場席チケットが完売し、劇場スクリーン内は
立ち見で溢れた。その事でクレームが出て、午前10時の映画祭始まって
異例の急遽一日3回上映に切り替えた。(本当は一日一回上映)
しかし、チケットは完売。それでも劇場で見たかったファンがぼやきまくり。
その事象を受け、金曜ロードショーでも作品を放送した。
さらに、ビフを演じた役者が、最近BTTFの未開封ビデオを
海外のオークションに出品した。それは、1000万で落札された。
作中出て来る、スポーツ年鑑とウララのレプリカ本が現存するが
値段はつけられないほどの価値。このくらい伝説の洋画。
0087名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:28:34.18ID:70osz0kH0
この映画って何回見ても犯人が殺意に向かった理由がよく分からないんだよね
0089名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:29:37.20ID:no3FlZ5j0
1はこれまでに何度も何度も地上波で放送されているし
2も2015年だったかな、テレ朝で三ツ矢バージョンが放送されてたけど
3週に渡って全3作品を地上波で放送するのは今回が初めて?
0090名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:30:35.36ID:pL4L75pYd
三ツ矢雄二版も良いんだけど、青野武版が聞けるのは山寺版なのよねぇ…
0093名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:31:14.62ID:rKcXUOgq0
おまえら
三ツ矢版はTV朝日じゃないと無理だぞ。
これはTV朝日版だからな(´・ω・`)
0094名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:32:38.10ID:Jna1FcZs0
過去のママがマーティにキスして違和感覚えるシーンすき
0096名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:34:33.01ID:no3FlZ5j0
>>86
PART3の時はコロナ第一波と重なって急遽中止か
上映日数が減った記憶
3だけ鑑賞出来なかったんだよなぁ
0097名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:22.39ID:8Jbl8Szg0
おまいらの一朗太ェ…
0099名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:28.26ID:GgeSyFY40
三ツ矢版ではビフ役が玄田さん
同じ役者でそれぞれ時代のタネン一族をコミカルに演じ分けてるのが観ていて面白いんだよな
肥やしのオチも完璧
0100名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 19:43:46.75ID:zOlYkqO/a
5000億円位かけて3DCG化したBTTFも見てみたいな
未来の描写とか今の技術ならもっと良くなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況