X



Love music【ENHYPEN、BE:FIRST、アンジュルム新曲披露】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/15(日) 23:51:12.40ID:c9Bbfifx0
24:30~25:25
◇話題の芸人・オズワルドがトークゲストで登場!滲み出る音楽愛&即興ソング披露!
◇ENHYPEN、BE:FIRST、アンジュルムの新曲パフォーマンス!


MC/森高千里
トークゲスト/オズワルド 
ライブアーティスト/アンジュルム、ENHYPEN、BE:FIRST 
Come music/新東京、harue 
サキガケ!TikTok/田畑実和、帝国プリンスキングダム~ぷりだむ~、トニーフランク、TOTALFAT


前回
Love music【ミスチル30周年!VTR特集】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1652021797/
2022/05/16(月) 01:14:17.80ID:ggcFc8JY0
そもそもスカイハイって誰やねんだから売れるわけ無い(`・ω・´)ゞ
2022/05/16(月) 01:14:18.75ID:H4P+nAlh0
今どきの子らはこういうのをカラオケで歌うのか
2022/05/16(月) 01:14:22.24ID:DyMkW3GQ0
星野源の親戚みたいなのがいる
2022/05/16(月) 01:14:22.48ID:om2GbXvq0
去年デビューしたBE;FIRSTもINIも結構人気あるらしいけど圧力でMステ出れない
281名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:15:02.12ID:OG7SVciCa
AAAと言えばニッシーってイメージだったけど最近SKY-HIが台頭してるな
本業じゃなくてプロデュース業ではあるけど
2022/05/16(月) 01:15:24.30ID:DuJo2LWXa
もうこの手のボーイズグループはマジでお腹いっぱいだわ
本当韓国も日本も似たようグループばかり作って何がしたいんだって感じ
儲かるから作るんだろうけどさ
283名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:15:47.98ID:GsMOgu840
韓国系アイドルは深夜番組の歌だけゲストがお似合い
メインゲストでは無理だし
2022/05/16(月) 01:15:57.98ID:nxqSqZSZ0
>>281
もう1人男いた気がする
泣いて謝罪してたような
2022/05/16(月) 01:16:12.15ID:/Kthui/20
今年初めの関ジャムで誰かがお薦めしてたなこの曲
286名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:16:20.32ID:GsMOgu840
韓国アイドルは9割9分が、一般層には
楽曲どころかグループ名やメンバーすら認知されないままで終わるよね
2022/05/16(月) 01:16:21.30ID:ibtWUxsqM
>>280
Mステってジャニーズ制作みたいなもんだしな。昔は男性アイドルっぽいグループはジャニーズ以外は出なかったね。最近は知らんけど
2022/05/16(月) 01:16:26.48ID:8r97Gq2Sr
藤井風のバンド版か
289名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:16:27.75ID:7j0ZQ2u0d
>>277
「AAAだぞ!」
2022/05/16(月) 01:16:46.86ID:DuJo2LWXa
>>261
クオリティがダンチだけどな
ジャミロは今でもたまに聴きたくなるわ
2022/05/16(月) 01:16:47.36ID:om2GbXvq0
>>281
にっしーは今でも人気あるみたいだし新曲出したらスカイハイのソロ曲よりも再生されてるみたいだけどテレビ滅多に出なくなったからな
にっしーは喉と腰に爆弾抱えてるみたいだしテレビ控えてるのかな
292名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:16:49.32ID:C6FurFu/0
こういう男女混合グループって男女関係でもめてすぐ解散しそう
2022/05/16(月) 01:17:06.97ID:BgQlxpH60
新東京面白いな

https://i.imgur.com/DefiKDe.jpg
2022/05/16(月) 01:17:14.10ID:DyMkW3GQ0
90年代感
2022/05/16(月) 01:17:15.17ID:rYeIg/VFp
太ももたまんね(*´Д`*)ハァハァ
296名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:17:16.15ID:nE8QYuMK0
>>280
Mステはジャニとズブズブすぎる(´・ω・`)
2022/05/16(月) 01:17:19.18ID:om2GbXvq0
>>287
昔は出れなかったDA PUMPが出れるようになったな
2022/05/16(月) 01:17:46.84ID:nxqSqZSZ0
>>293
中学生がオシャレ頑張って見た感じがする
299名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:17:54.34ID:ykeivurq0
>>296
ジャニが助けてくれたから切れないんだろ
2022/05/16(月) 01:18:10.22ID:ggcFc8JY0
今どきこんなくそダサいロックサウンドやってる国ジャップぐらいやろ
2022/05/16(月) 01:18:31.79ID:H4P+nAlh0
>>296
素人にインタビューする変なベスト10コーナーってもう消滅した?
2022/05/16(月) 01:18:37.02ID:8r97Gq2Sr
結局はチャットモンチーに成り下がる
2022/05/16(月) 01:18:41.73ID:jT6I5J/W0
>>293
鉄砲玉みたいな奴いるな
2022/05/16(月) 01:18:52.89ID:om2GbXvq0
>>292
AAAの後輩グループのlolは男女混合で武道館もできないのに
7年くらいやっても解散しないのは不思議だ
2022/05/16(月) 01:19:06.77ID:nxqSqZSZ0
>>300
内田裕也亡くなってからニューイヤーロックフェスも放送ないし、他の国のロック見る機会減っちゃったな
2022/05/16(月) 01:19:14.63ID:nLadn5hN0
>>303
右ねw
307名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:19:49.37ID:9+PA90kO0
曲含めて進歩がないというか、いつまでこの芸風続くのかね
2022/05/16(月) 01:20:05.16ID:om2GbXvq0
>>305
ロックというかロックバンドの勢いが落ちてダンスボーカルの時代になりだしてるとは聞いた
309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:20:09.08ID:nE8QYuMK0
>>299
別にジャニ出すなって言ってるんじゃなくて他の男性ダンスグループも出せばいいのにって事
2022/05/16(月) 01:20:23.32ID:DuJo2LWXa
>>280
別に今の時代はMステに出れなくても大した影響ないだろうけどな
視聴率低いし若い奴らはもう音楽番組なんて見ないし
音楽番組に出る事よりもCD売上よりも再生回数が大事な時代
2022/05/16(月) 01:20:50.10ID:CQC54Rkdd
>>296
そもそもジャニを毎週出すために作った番組ですし(´・ω・`)
2022/05/16(月) 01:21:32.44ID:om2GbXvq0
>>310
Mステに出てるLDHがどんどん人気落ちてるしな
でも最近の若い子も意外とMステ出たがってる
JO1も出たい言ってたなMステ
2022/05/16(月) 01:21:47.94ID:cS13asDE0
今の若い人はテレビ見ないしMステなんか出れなくても困らないだろ
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:22:00.93ID:nE8QYuMK0
>>311
なら毎週ジャニだけ出せばいいじゃん(´・ω・`)
315名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:22:14.63ID:C6FurFu/0
>>311
初期は光GENJIが毎週出てたな
2022/05/16(月) 01:23:07.80ID:om2GbXvq0
元ハロプロ研修生でラストアイドルになった子はラストアイドルになれたことでMステに出れて喜んでた
でもハロプロは普通にやってる武道館ライブはできなかったんだよなラストアイドル
2022/05/16(月) 01:23:16.75ID:BgQlxpH60
>>303

https://i.imgur.com/BkThXEX.jpg
318名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:23:18.94ID:nE8QYuMK0
今の若い子は音楽番組もTVerで自分が見たい人だけ見て閉じるそうだからね(´・ω・`)
2022/05/16(月) 01:23:24.37ID:CQC54Rkdd
>>314
BSだかCSでそんな番組があったはず(´・ω・`)
2022/05/16(月) 01:23:29.57ID:4j2Hd7ycM
>>314
今NHKでやってるようなクソジャニ番組か
2022/05/16(月) 01:23:32.52ID:cS13asDE0
>>308
昔のバンギャが今はダンスボーカルグループのヲタやってんのかね
322名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/16(月) 01:24:25.80ID:OG7SVciCa
>>301
音楽番組ですら、アーティストが歌唱してるシーン以上にバラエティ寄りの一般人VTRが視聴率とれる時代に突入しているらしい
十数年前から
2022/05/16(月) 01:24:58.38ID:om2GbXvq0
>>321
紅白にも出たDISH//が「同世代」でバンドやってる人少ない言ってて
同世代のリョクシャカと対バンした時に喜んでたな
2022/05/16(月) 01:25:47.34ID:jT6I5J/W0
>>317
野球部の中学生が慣れないファストフード店に来た感じがする
彼の写真にはストーリーが思いつくな
2022/05/16(月) 01:26:34.65ID:CQC54Rkdd
>>315
ジャニーさんと当時のテレ朝の社長が仲良かったご様子(´・ω・`)
テレ朝の敷地内にジャニ用のレッスン場があったり
2022/05/16(月) 01:26:38.91ID:H4P+nAlh0
>>322
マジか・・・なかなかだねソレ
2022/05/16(月) 01:26:59.09ID:nxqSqZSZ0
>>318
実家暮らしの大学生と話す機会あるんだけど、自分の部屋にテレビない子がほとんどなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況