X



林修のニッポンドリル★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 18:11:12.89ID:k9m8O5qn0
無印良品お買い物バトル!手塚理美・高橋ひとみVSとよた真帆・中山忍
ルミ子が忖度ナシでアレンジメニューを品評▽天童よしみ爆食!シャトレーゼ売上番付
0004名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:02:06.35ID:YV3tsptX0
まーた企業から金もらって宣伝する番組かよ
0006名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:03:37.09ID:cuXU1HKH0
テレビっで絶対どこかで商品のランキングやってんな
こんなの落ち目のタレントがほそぼそとやるか
朝の情報番組で10分以内で終わらす内容やろ
0008名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:04:20.84ID:7HMwJuI40
この台車欲しいけどうちでは使い所がない(´・ω・`)
0009名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:04:25.34ID:CuWD7tvjM
スーパーの売り出しでカップラーメンの箱積んでる奴じゃん
0010名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:04:29.50ID:cuXU1HKH0
しょーーーーーもな
こういう番組のワイプまとめて
恥ずかしい黒歴史化してやってよ
0011名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:04:41.83ID:o1HuRk3M0
林修のステマドリルぶれないな(´・ω・`)
昔のクイズ形式だったこと覚えてない人も多そう(´・ω・`)
0012名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:04:51.30ID:RCH3eW9pM
他企業の宣伝番組に金払ってCM出す企業って…どんな面子やねん
0013名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:05:13.80ID:I+sIsmdz0
そういやとよた真帆は先日映画監督の夫亡くなったよな(´・ω・`)
傷心してるであろう
0014名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:05:22.89ID:74SRCgsR0
タワマンで地震のときにアッチャコッチャ動くな
ロックはあんのかな?
0015名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:05:49.78ID:YXi1mwGw0
夢のような熟女メンバーだな
0016名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:06:56.50ID:7HMwJuI40
台車は単価が高いからなぁ
0017名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:07:07.21ID:cuXU1HKH0
ひどい番組フォーマットに汚染されまくってんね
公共の電波与えるにふさわしいの?
0018名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:07:16.03ID:CuWD7tvjM
他局で林修の初耳学って言うのがあったけど
そもそも一介の塾講師でしかない林に知らないことがあっても普通だろと思いました
0021名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:07:31.92ID:O4Gy5M6x0
スリットみかこ
0023名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:07:52.06ID:7HMwJuI40
レジ袋がないからごみ袋を買わざるを得ない時代(´・ω・`)
0024名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:08:06.46ID:SbYvt0+60
>>1
ヒシアマゾン愛に溢れるTBSの朝の顔
俺が好きすぎるマルチな川島キテター
0026名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:08:34.83ID:o1HuRk3M0
市町村指定ゴミ袋があるのにこんなゴミ袋あってもいみねーよ(´・ω・`)
0027名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:08:36.05ID:O4Gy5M6x0
>>17
もうすっかり別の番組になっているね。こんな番組じゃなかったのに
0031名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:09:01.30ID:O4Gy5M6x0
>>19
長身の女はイカンのですか!
0035名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:09:21.15ID:O4Gy5M6x0
>>28
姉はもうダメな人に
0037名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:09:46.98ID:o1HuRk3M0
>>32
そんな地域あるのかよ(´・ω・`)
0039名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:10:14.37ID:giZqwwjJ0
この番組だっけ

半月くらい前、100均特集で
CanDoでオーブントースターで
焼く時パンを入れて焼けば
均一に焼ける袋ってやってたが

CanDoで探しても無くて店員さんに
聞いたら「うちでは扱ってませんDAISOなら有るかも」言われたわ
0044名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:10:53.32ID:o1HuRk3M0
>>41
マジかよ…(´・ω・`)
我が市町村は少数派だったのか(´・ω・`)
0046名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:11:00.88ID:O4Gy5M6x0
川島は本当につまらんな。テレビから消えてほしい
0049名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:11:09.92ID:I+sIsmdz0
無印でよく買うモノはボクサーパンツ(´・ω・`)
ユニクロボクサーからは卒業した
0050名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:11:21.58ID:O9IOo0Ps0

コードつないでるわけじゃないのに
停電になると自動的に付くってどういう仕組みだ
0051名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:11:30.70ID:Vu/rqark0
ソレダメかと思ったらフジの番組だった
0054名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:12:06.48ID:o1HuRk3M0
>>43
指定ゴミ袋じゃないと持ってってくれないのが当たり前だと洗脳されてたわ(´・ω・`)
0057名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:12:27.54ID:CcgoZXSX0
部屋の電気消して寝てても地震で自動的につくのか?
0058名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:12:40.76ID:O4Gy5M6x0
どうでもいい
0060名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:12:55.94ID:v0/QhEf5a
>>44
うちも燃えるゴミ用の指定袋じゃないと捨てられないよ
燃えるゴミ以外のゴミは何でもよいけど
0061名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:13:02.10ID:4elF9UuEM
今無印良品週間だから10%引き
テレビでやったら余計こむやん
0062名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:13:02.42ID:o1HuRk3M0
>>53
田舎はあって都会は無い…とか(´・ω・`)
0065名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:13:29.94ID:o1HuRk3M0
>>60
燃えるゴミも燃えないゴミも指定ゴミ袋あるんだが…(´・ω・`)
粗大ごみは粗大ごみシールあるし(´・ω・`)
0067名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:13:50.26ID:O4Gy5M6x0
>>54
コンビニやスーパーマーケットの袋に、「この袋は自治体のごみ袋としてご利用できます」と印刷されている地域もあるよな
0071名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:14:48.34ID:YQValM1v0
中山忍はまだ独身なのかね
0073名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:03.90ID:G9cMh2cr0
rasox は潰れるな
0074名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:12.69ID:v0/QhEf5a
>>65
燃えないゴミとかペットボトルや缶なんかはなんでもいいな
粗大ゴミはシール貼って指定場所に置いてる(´・ω・`)
0076名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:17.98ID:YQValM1v0
いや、いま履いてるけど今日ながぐつ履いてたらズレてきたよ
0077名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:18.53ID:g3T2bfs40
ダイソーにも売ってます
0078名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:23.06ID:yudSwSes0
>>54
指定している所は袋代が何かに転嫁されているから
指定以外は回収しないよ
地域によって違うだろけど
0079名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:26.75ID:VKtkfG6H0
>>44
八王子は指定ゴミ袋だよ
4種類(10枚入り)
5リットル 90円
10リットル 180円
20リットル 370円
40リットル 750円
0080名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:31.63ID:YQValM1v0
マスクだろ
0081名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:37.78ID:I+sIsmdz0
この靴下、主にRASOXが最初に販売したんだよな(´・ω・`)
今やどこも真似してる
0083名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:15:41.75ID:o1HuRk3M0
>>67
そんなのあるのか(´・ω・`)
てか、ゴミ袋ごときで金取られるから、田舎の方が物価が安いって嘘っぱちだな(´・ω・`)
0089名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:16:08.75ID:gBL2W00q0
なんかこれだいぶ前にどこぞの国のおばあちゃんが編んでた直角靴下が凄い良かったから流行ったって話なかったっけ
0092名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:16:41.37ID:g3T2bfs40
ケース入りのマスクを買えばいいのでは?
0094名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:17:05.94ID:DJlxzn690
>>85
震動で点灯する、でいいのでは?
停電になると点灯する
だから?となるわけで
0095名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:17:12.58ID:VKtkfG6H0
>>83
金のある自治体はごみ袋安いのかなと思う
自分の住んでる自治体は大きいのも小さいのも200円以下だし
0096名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:17:17.34ID:7HMwJuI40
直角靴下はちょっとだけ脱ぎ履きしにくいんだよな(´・ω・`)
0100名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/27(水) 19:17:48.14ID:Vu/rqark0
きらら整形って日本人の95%は知ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況