X



もしもツアーズ【着物で歩こう!イマドキの浅草ツアー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:13:51.23ID:01GBizZb0
もしツア
「着物で歩こう!イマドキの浅草ツアー」

レギュラー … キャイ〜ン(天野ひろゆき ウド鈴木)
五代目ガイド … 小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
週替わりレギュラー … 千賀健永(Kis-My-Ft2)
ナレーター … 武田祐子

ゲスト … ケンドーコバヤシ
0002名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:14:03.68ID:01GBizZb0
2022.4.16 18:30〜
着物で歩こう!イマドキの浅草ツアー
お楽しみに!

ゲスト ケンドーコバヤシさん
週替わりレギュラー 千賀健永(Kis-My-Ft2)
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:14:38.23ID:01GBizZb0
着物で行く!イマドキの浅草ツアー

▽激安!オシャレなレンタル着物
▽超最新お抹茶パフェ
▽絶景テラスの彩りおばんざい
▽人気お土産ベスト3
▽芸人だバカヤロー!
0004名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:14:48.10ID:01GBizZb0
番組内容
「着物で歩こう!イマドキの浅草ツアー」

ちょっと工夫やアイデアを加えると、
お父さんやお母さん、そして子供たちも、
月曜日に思わず会社や学校で話したくなる
「家族でできる面白ツアー」を体験することができます。
『もしもツアーズ』はそんな「週末のお得な楽しみ方をお届けするおでかけバラエティー」です。
0005名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:30:47.85ID:vIr+oYuw0
こむぱい
0006名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:30:58.20ID:U1zh0VXU0
もうインフル扱いのコロナ
0007名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:31:00.39ID:+hC6SiQ80
hjmt
0008名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:31:21.38ID:MNxm1S3d0
あれ、なぎぱいは?
0009名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:31:25.00ID:+hC6SiQ80
三社祭やるんだ
0010名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:31:40.51ID:JTyhGKRYp
六尺姿のお兄さんを撮りに行こっかしら
0011名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:31:52.90ID:P77TmgJq0
なんでおっさんだけ着物
0012名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:32:14.08ID:5WdyZWZK0
普通にしゃべれや
0013名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:32:15.62ID:hTvkddEja
おまいら正月は家族で着物着てケンタッキーを頬張ってるんだよな(´・ω・`)
0014名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:32:16.11ID:F04ks0Cb0
こむ
0015名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:32:27.68ID:KTBqzV5a0
コムロちゃんかわええ
0017名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:32:41.05ID:AEeGf1Xe0
よくおっさんがカメラで着物女子と散歩しながら撮ってるけど
あれはなんなんだろうきちんと依頼して撮影してるのかな
0018名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:32:48.93ID:Py6T8+Vu0
ガイドは新人アナ固定になってしまったな
0019名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:33:04.63ID:+hC6SiQ80
微妙w
0020名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:33:04.72ID:AHbigXOM0
あらやだケンコバの和装エロいわね
なんなら褌で出ていいのよ
0021名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:33:14.82ID:MNxm1S3d0
当日が割増なんだろww
0022名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:33:22.14ID:oBGxKVkC0
大して安くならないw
0023名無しでいいとも!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:33:23.33ID:4Q8FMaSa0
>>9
台車でまわるらしい

 浅草神社(台東区)によると、最終日に境内から本社神輿を担ぎ出す「宮出し」と、境内に戻す「宮入り」で、氏子らが3基の神輿を担ぐ。宮出しの後に町内を巡る際は神輿を台車に載せるほか、町会の神輿約100基が練り歩く「町内神輿連合 渡御とぎょ 」は今年も実施を見送る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況