X



テレメンタリー2024「軽バンガール 私がこの道を進むワケ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 04:08:00.30ID:gARTyDIx0
6月15日(土) 04:50〜05:20

主人公の26歳の女性は中古で買った軽バンで旅をしながら、フリーランスのデザイナーとして生計を立てています。
時には海辺で、時には満開の桜の下で仕事をし、寝起きする生活です。そんな彼女も一度は会社員として働いたことがありました。
「“普通"に大学に行って、“普通"に就職して、“普通"に結婚する...そういう人生になるんだろう。」当時を振り返りそう語った彼女は“普通"に耐えられなくなって体調を崩し、
入社4カ月で会社を辞めたのです。
「人の期待に応える人生をもう諦めました。」
何か吹っ切れたような表情を見せた彼女はこれまでどんな人生を歩んできたのでしょうか。
取材を進めて見えてきたのは、多様性が持てはやされる中、“普通"に生きることを強いられる同調圧力。
誰しもこれまで一度は感じたことがあるであろう、あの違和感と閉塞感を浮き彫りにしていきます。

九州朝日放送
0225名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:28.61ID:awow8BJa0
安定した人生っていってもこれから戦争や災害や外国人大量流入で日本メチャクチャになっちゃいそうな気もするからなあ
0229名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:46.67ID:qzCCSKg30
これは若くて親が居て実家があり実家に住民票置けたり車庫証明置けたりするから成り立つ生活だよね
0230名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:51.42ID:wbRpWtGk0
>>212
今の生活だからこそ、男選び放題だと思うよ
独身よりシングルマザーがもてるのと一緒
0231名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:16:51.52ID:el/EXMt40
地方局とは言え、勝ち組のテレビ局のスタッフもいい素材見つけたな
0234名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:17:02.53ID:sq99GRir0
自分で納得してるなら
幸せよな(´・ω・`)
0235名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:17:09.80ID:k11SPKCq0
まさに自由には責任が伴う
0237名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:17:13.34ID:ISoW53R70
なんか気分が沈んできた(´・ω・)
0238名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:17:14.78ID:ET9ITqEY0
>>215
それな
親が幸せそうに見えなかったから、娘はこういう生活してる
0242名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:17:42.50ID:K8hNbuwO0
無根拠で自己評価だけ高い娘なんだな
「私はこんなところに居られない!無理!!」的な
一人で生きる以外、どこ行ってもこうだよ。
結婚しても同じ。すぐ離婚だよ。
0244名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:17:59.03ID:20Dmi8vU0
>>213
フリーランスだと出費も自腹だからもうちょっと収入ないとキツそう
0249名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:18:47.84ID:G62gso4u0
>>191
築50年くらい経ってそうだから
多分、その親が建てた家に
そのまま住んでるんだろうな。
0252名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:19:15.24ID:IY1BvM2a0
>>225
日本てか世界中がメチャクチャになるよ。
たぶん十億人単位で人口が減る。
天災か戦争か疫病かその全部か知らんけど。
0254名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:19:38.85ID:cBuR7tdA0
毎週録画してるけどたまーに面白いテレメンタリー
今朝はもちろん大当たりですありがとうございます
0256名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:19:59.41ID:qzCCSKg30
>>243
それは地方によるし必要なとこと要らないとこある
この実家の市町村がどこか知らんけど
0257名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:20:20.68ID:lJWBh4Kw0
>>218
三十後半ですでにツライだろうな
これは両親いてわがままできるうちだろう
0259名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:21:50.78ID:0ybJ+LBd0
>>257
いざとなったら実家に帰る手があるからね(´・ω・`)
これで親も頼れないとなるとちょっとは考え方違うだろうな
0260名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:22:55.00ID:G62gso4u0
>>215
確かにw
0261名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:23:19.24ID:TQm9oZw80
>>201
無能でも定年まで行けるのが公務員
15年前くらいから気づかれて倍率が凄いことに
0262名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:23:40.34ID:wlamNGT70
日本はケー財政策終わってるから
0263名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:23:57.70ID:qzCCSKg30
若いからまだ先があると思ってるけど
あの生活親死んで40超えババアになるまでやってたら成り立たないから
きっとそれまでに自分探しの旅やめてド田舎に中古の古民家みたいの借りて自給自足暮らしはじめそう
0264名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:24:55.40ID:K8hNbuwO0
>>263
それはそれで幸せなんじゃね?
0266名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:26:32.24ID:G62gso4u0
>>234
そういう事!
人から見てどうかじゃなく
自分がどう思うかだから
0267名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:26:40.34ID:K8hNbuwO0
>>252
なんかサイド3が独立戦争仕掛けてきてスペースコロニーでも落とされるイメージだ
0268名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:27:12.86ID:G62gso4u0
美人だね
0269名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:27:23.65ID:qzCCSKg30
>>259
このままじゃ道の駅渡り歩いて車上生活になるね
中高年で道の駅生活はたまにいるけど、中高年女性の車上生活者て居ないよね...
0270名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 05:44:26.80ID:5fMqiKhk0
最終的にこういう時母親は味方になるよな。俺は今の会社勤続26年目だけど、この親父の典型的な公務員環境で染み付いた価値観は理解出来ないわ。
0272名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 09:13:50.24ID:rvCKyJErd
ナマポ生活だがこーゆー移動住居もありだなと考えている
軽バンでは狭いのでトレーラーハウスくらいがいい
あとは自治体に住居認定もらえば
0273名無しステーション
垢版 |
2024/06/15(土) 10:26:36.92ID:yYF3+37v0
毒親やん普通に仕事して普通に結婚してって価値観押し付ける親父が気持ち悪かった
俺なら縁を切る、ヤラセだと思いたい

りなちゃん自分の好きな事して死にな親父の事は相手にするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況