X



実況 ◆ テレビ朝日 74348 林美沙希のニュース読み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:49.70ID:SwbZYsfB0
直子、今日は不安定だな。女の子の日?
0007名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:59.09ID:GeWp5gqn0
小松菜奈のチン毛?
0009名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:08.80ID:htUWUIi60
むしろ安いもの言えよ。
マスコミは煽るだけか
0010ロッテ命
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:08.96ID:MSVzAw470
ならば、カリフラワーを使えばよい。
カリフラーーーっ!
0013名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:13.04ID:8hMLjNxQ0
小松菜でジュース作るとか意識高いね萩谷弁護士
0019名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:19.36ID:cIogWKhf0
スタジオに居る連中がやりくりとかw
0022名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:24.88ID:o3jvY7SL0
一玉200円切るまでは買えないな
0023名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:26.68ID:HOxNq/E20
チンゲンサイ
0026名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:39.11ID:EYzb+voF0
ブロッコリーはアメリカ産のでっかいの最近見ないな
円安で高くなったのかな
0027名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:40.35ID:HQ7KujzY0
燃料サーチャージみたいに、キャベツサーチャージ制度を導入しよう。
0028名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:43.59ID:Ad6xIk+w0
最近ブロッコリー調子にのってるな
0029名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:44.85ID:Vuoharzr0
東京ドーム1個分の広さとは46,755㎡(約4.7ha)を
国内に100万戸建てて
ロボットを使って
天候に影響されない農業をしとけ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0032名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:47.08ID:lcne96gI0
白菜混ぜてバレないんだったらもうそのへんの草でも切って混ぜとけよ(´・ω・`)
0035名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:53.35ID:htUWUIi60
>>4
更年期じゃ無いの?
あれ辛いらしいよ
0037名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:57.79ID:04mJrxiY0
野菜抜きで大丈夫です
0038名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:59.18ID:CvMYUKPw0
食べやすく~とかアホな言い訳する奴は買わんわ
0039ロッテ命
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:01.94ID:MSVzAw470
筋トレ?林アナーーーっ!
0041名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:07.69ID:cIogWKhf0
アスリートの食べ物だね
0045名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:07.98ID:LbePm1pgd
佐々木うぜー
0047名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:12.43ID:F1b2XGKd0
隙あらば蘊蓄
0048名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:12.79ID:o3jvY7SL0
通常の野菜に蛋白質なんかほとんどないからだろ(´・ω・`)
0050名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:17.46ID:HOxNq/E20
>>15
広島焼き
0053名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:20.99ID:MWc6TXxud
菊間とアンジュとこの人の区別つきにくいが、この人が一番フェミ思考でヒネてそうだな
0054名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:22.28ID:HF8vwWkn0
キャベツの千切りパックを3日ぐらいに分けて食してるわ(´・ω・`)
0059名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:34.74ID:GI3yVjNu0
意外と思うかもってブロッコリータンパク質多いの常識だろ
0060名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:36.02ID:47jUjULcr
ブロッコリー1個98円のイメージだったのに、もう何ヶ月も1個240円前後のまま
0061名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:37.46ID:JSPy/3zP0
>>36
カリフラワーはブロッコリーの変種
0062名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:37.54ID:YnhL0zMk0
懸垂1回もできないオッサンが語る筋トレ論
0064ロッテ命
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:42.49ID:MSVzAw470
>>18
知り合いに何人かいるが、幸せではない。
0067名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:43.73ID:8hMLjNxQ0
>>36
ブロッコリーはカリカリ
カリフラワーはボソボソ
0068名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:43.71ID:htUWUIi60
>>38
「ラ王は食べやすく3パックにしました」
0069名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:44.53ID:XeBwNIEv0
納豆、豆腐が好きよ
0070名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:45.33ID:ro1lSXah0
友達がキャベツをしっかり洗わなかったお婆ちゃんの料理にてキャベツにへばりついてたナメクジまで食べようとしてた
しっかり一枚一枚洗わないとな
新鮮という意味ではいいが
0071うほ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:46.07ID:7lgl1xIr0
?じゃあ大豆でよくね????????????
0072名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:47.75ID:04mJrxiY0
ヴィーガン様の主張をお届け
0074名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:52.03ID:iZXWoN5x0
野菜はそんなに高くないと思うけどね
高いって人は野菜をどれだけの量食べるの
0075名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:54.59ID:r/w+DOtf0
>>22
フードストアあおき 御殿場店で1玉106円だって
0076名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:57.07ID:JSPy/3zP0
>>47
そらちゃん!
0077名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:57.22ID:HQ7KujzY0
エホバの証人の怪我を心配するようなもん
0078名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:58.16ID:I5zE79q8H
業スーの冷凍ブロッコリーは価格そのままだし
中国産だけど
0080名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:00.06ID:hiByIVx50
鳥インフルの時に卵不足で値上げしたメーカーは
そのまま値段を下げてない
0081名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:00.70ID:eTR4SHaz0
タイゾウくんて言葉足らないな
0082名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:02.11ID:6vmgMnTEH
焼き海苔も意外とタンパク質が多い
でも食べるグラム数が少ない
0083名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:08.31ID:Vuoharzr0
>>62
嫁58㎏駅弁4分を週に4回でぎっくり腰に
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0085名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:16.07ID:rsR0Py2p0
100gあたり4gしか取れねえよ
ブロッコリーは抗酸化物質のスルフォラファンくらいか取り立ててメリットなのは
0086名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:16.79ID:Ad6xIk+w0
>>4
もう上がってるだろ
0087名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:17.25ID:n9XVPVZp0
このスタジオにいる連中誰一人としてキャベツが一玉500円でも気にしないくせにww

マスコミ連中は農家を敵に回してること理解できてないんだろうな
理解してても農家をバカにしてるから大したことないと高を括ってるだけかどちらかだろうな
0088名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:17.52ID:oaxSSsY+0
そんなのごく少数派だろ
0089ロッテ命
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:19.47ID:MSVzAw470
ダイエットは、自力でできます。
0090名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:20.24ID:kde3+UEp0
こいつの知ったか披露は番組方針なの?ただの時間調整?
0092 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:26.25ID:vDtl6s/80
スーパーへ行くと何もかも高くなってるから買い控えするわ
頑張ってるのが大容量コカコーラ価格
0093名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:30.52ID:Oqch6ddv0
>>26
国産が安く流通するようになって
輸入もの見なくなったね。
昔はアメリカ産ばっかだった
0096名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:34.79ID:vQp+zxcN0
ブッコロリーそんなに高いの?普通に買っていま昼飯に使っているけど
0097名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:36.27ID:HOxNq/E20
直子にチンゲンサイ食べさせたい
0098名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:36.43ID:47jUjULcr
キャベツは1玉買えば相当持つから価格3倍になってもそこまでキツくない
ブロッコリーの方がツラい
0099名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:37.36ID:EvjezBqD0
>>80
卵の値段落ち着いたのにマヨネーズ安くならないよな
0100名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:40.71ID:GI3yVjNu0
枝豆食っとけばいいんだよ
タンパク質と食物繊維がダブルで摂れる
0101名無しステーション
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:48.16ID:HQ7KujzY0
>>82
水分ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況