X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し唐揚げ ◆QuXtBzkaOg
垢版 |
2024/05/18(土) 20:19:55.47ID:RAYmGpuR0
子供博士こと“博士ちゃん"がサンド&芦田愛菜に最強授業!!
misakichiunkoaibaina
停留所の数168!!日本一路線が長い秘境路線バスに密着&絶景道路・雪の大谷へ!!&日本全国激レア信号機探し
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1716029578/
0003名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:08.64ID:nKuMR03/d
速攻メルカリに出てたりして
0011名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:21.50ID:+tMXS9RjM
ぜひ出てくれ
0012名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:22.59ID:b83l9gC20
愛菜ちゃん帰れマンデー出るしかない
0014名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:22.88ID:qwQjvoul0
バス旅=数キロ歩かされるイメージしかない
0017名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:28.52ID:MsstfJ6I0
出たことないのか
0018名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:28.66ID:7Bt+UoIG0
対決に出よう
0019名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:28.88ID:RXR8txI00
蛭子さんと行きなさい
0022名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:34.17ID:HzMYQdgZ0
帰れマンデー強制参加決定
0027名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:41.01ID:YQly2C190
帰れマンデーで真夏に歩け
0029名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:44.53ID:Ly8pnmZt0
じゃない方のバス旅
0030名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:44.91ID:beJYMmJS0
テレ東でもお待ちしてます
0031名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:45.19ID:gWDptVjY0
社交辞令ww
0035名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:50.10ID:M0UWcgRJ0
この子はどういう博士ちゃん?
0038名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:52.62ID:amfNQ1BS0
むしろずっとテレ朝でレギュラーやってるのに何でまだバス旅出たことないんだよw
0041名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:53.56ID:2WYTCTRC0
次は道路ヲタか
0042名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:54.19ID:HzMYQdgZ0
センターライン程度で騒ぐな
0043名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:56.14ID:fJqyrFNZ0
墓までというのは誰にも話さないなどで使うものだが
物理的に持っていくというときにも使うのか
0046名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:59.34ID:/EmIK6Pc0
死国PR
0047名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:04.39ID:Tw6risqP0
酷道キタ━━━━(ᵒ∀ᵒ)━━━━!!
0048名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:04.96ID:T0otIwfN0
これは、愛菜ちゃん出ますね
0050名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:06.32ID:Htj+5jgK0
よごれんさんこねー
0051名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:07.29ID:F5Dh7kmC0
そういえば愛菜ちゃんはバラエティ番組で博士ちゃん以外はロケやらないね
0054名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:08.63ID:uQ40fo5Q0
次の博士うるせーなー
0058名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:11.33ID:M0UWcgRJ0
酷い道マニアか
0062名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:18.28ID:TzzqagLO0
サラリーマン川柳やん
0066名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:24.32ID:amfNQ1BS0
ちょっとイケメンになってて草
0067名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:24.59ID:lZfJUrd10
これでわんさか観光客が増えても困るんだろうな
0069名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:25.16ID:AjHgzQgqH
声変わりしたか
0070名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:25.23ID:t/eLutA70
ガキに酷道趣味語られたくないわ('A`)
自分で運転して行けるようになってからの話だわ
0072名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:26.03ID:QKy0vsh70
基本的には近所に国道を通すために指定されてるだけなんだっけ?
0073名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:26.47ID:mCJnTYXLM
あがってたのかもしれんけどいつまでもこの路線が続いてくれるように応援してますとか頑張ってくださいとかもうちょっとコメントないんかねえ
0075名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:27.61ID:7OUn4k9n0
これ親御さんの協力なしには成り立たない趣味だな
0076名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:28.27ID:ieo2L0Rz0
チー牛になってるじゃん
0077名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:28.33ID:VkBrHUDx0
久々に見たんだが芦田愛菜
顔変わってね?
0079名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:28.52ID:8z3RfLlg0
また大谷か
0085名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:35.00ID:kDO8dZ310
道との遭遇に出てた子?
0087名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:36.86ID:WzsIfLmN0
イケメンじゃん
0088名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:36.89ID:yzDcIT9c0
どこが酷道なんだ
0097名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:44.22ID:p2qodcyud
子どもの頃、学校から遠い子のために
バスの運ちゃんがこっそりタダで終点まで乗せてってくれたな
0100名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:45.00ID:2WYTCTRC0
何だよアルペンルートかよw
0101名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:45.87ID:TzzqagLO0
この子イケメンタイプよな
0102名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:46.92ID:fJqyrFNZ0
酷道って東野の番組だっけか
0106名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:53.19ID:PKDT2FBM0
自分じゃ運転できないくせに
0109名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:54.68ID:Tw6risqP0
よし銭湯行って割れ目見に行くか(´・ω・`)
0112名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:57.74ID:E0ulGIWR0
大谷ハラスメント
0113名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:00.59ID:+tMXS9RjM
新規の博士ちゃんが少ないのか博士ちゃんの高齢化
0114名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:00.99ID:7Bt+UoIG0
予約取れねえし
0117名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:01.63ID:7OUn4k9n0
なんで夏は走れないの
0125名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:12.90ID:qwQjvoul0
ただの観光で草
0126名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:14.55ID:44S1DW5W0
え、その近辺の酷道なら楢峠じゃないの?
0127名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:15.83ID:rUhIXwBE0
これ崩れたことないんかな
絶対ないとは言えないと思うが
0129名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:17.89ID:O3awTeju0
大谷はこっちが先なのかな
0131名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:22.72ID:lZcYzl4q0
奈良交通の乗りたいと前から思ってた
近鉄大和八木は並ばないので有名だけど
0132名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:26.27ID:beJYMmJS0
>>117
雪がないから
0133名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:27.55ID:IVzLkACg0
酷道でもねえし、一般車通行止めだし
0134名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:28.15ID:qwQjvoul0
>>124
もう終わったんじゃないっけ?
0135名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:29.39ID:BUG3YJxTa
>>49
普通?大型?
0142名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:38.40ID:2WYTCTRC0
>>105
あーガイドに言われたなぁ
サングラス尾忘れずにって
0145名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:40.73ID:TzzqagLO0
富山は登山家の聖地と言われているからねそりゃ凄いさ
0148名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:46.63ID:JAxiXQEj0
ウチの隣、バス倉庫で部屋からバス見えるから代わってやりたいくらいだ。
0149名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:46.80ID:lqTY5x150
火炎放射器
0151名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:52.00ID:W2VntOhy0
>>109
タイルの割れ目の何が面白いの?
0157名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:01.67ID:se64GI510
さぁ大谷だ!
0159名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:06.61ID:7OUn4k9n0
地鉄
0161名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:10.34ID:WKmuhW8V0
雪の大谷も昔はコンスタントに20mm超えて24mくらい普通だったのに今は12~15mくらいになったよな
0162名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:11.83ID:yzDcIT9c0
富山までも道で行けよ
0165名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:14.86ID:TzzqagLO0
お母さんかわいいやん?
0166名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:15.92ID:lhbtCXPu0
頭良さそう
0167名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:18.53ID:Ly8pnmZt0
金ねえから長野側からしか入ったことない
0168名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:21.45ID:DKnmVc7U0
>>124
今からじゃ予約取れないだろ?
色んな番組でやってるから厳しいわ
0169名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:21.59ID:gRC/26AA0
さっきから大谷ハラスメントうるせーな
と思ってたけどこれの事かよ…
0172名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:28.84ID:/EmIK6Pc0
黒部立山アルペンルート?
0173名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:32.83ID:amfNQ1BS0
実況民でこの親より年上の人普通にいそう
0175名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:37.62ID:fy+4aXN00
>>71
一種に比べて難儀なのは鋭角コーナーくらいだな
とにかく目一杯あっちこっち見て周囲の確認してますよ!って試験官にアピっておけばいい
0177名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:39.98ID:uTw1mu3G0
昔は京都大阪からこのへんに特急1本で行けたのになあ
スキー電車もあったな(´・ω・`)
0178名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:42.87ID:fQJOLqfI0
乗り物ヲタの共通事項

髪はとかすだけでいじらない
染めるのはもってのほか
メガネ
シャツの裾はズボンの中に
家族以外の女性と話さない
一眼レフは常にぶら下げる
(鉄ヲタの場合)運転席後ろが空いていたら、どれだけガラガラでも、どんなに足が痛くでも座らずに前方凝視する
邪魔するやつは体罰も辞さない
お目当ての席取ろうとするやつにも体罰を辞さない
キセル乗車は鉄道会社が勝手に決めた事であって、鉄ヲタの脳内では合法
0179名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:43.00ID:Htj+5jgK0
ただの家族旅行だった
0180名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:43.59ID:M0UWcgRJ0
戸惑うご両親
0183名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:44.34ID:8z3RfLlg0
確かに両方意味わからんな
0191名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:58.86ID:7OUn4k9n0
なんだよ車かよ
0194名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:01.92ID:BOKREQD00
>>173
え?
0196名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:03.41ID:kizSyxJK0
日本人なのに行ってない国内の名所に外国人が一杯来てて何か負けた気分
行きゃいいんだけどさ宿代とかこんな事になるとは
0197名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:03.47ID:yzDcIT9c0
ケーブルカーはいいの?
0198名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:04.91ID:fJqyrFNZ0
>>118
長野、8つの県と隣接
0203名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:09.22ID:2WYTCTRC0
>>177
ちょ、シュプールとか知ってるのおっさんやで
0205名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:12.96ID:6gl/XGHHr
大谷
0207名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:13.21ID:gvK14A6Hd
この子は一年で随分雰囲気が変わったな。
0211名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:27.48ID:xs8F2nvO0
よくわからんけど酷道とかって自分で運転するから興奮するんじゃないの?
0212名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:27.82ID:lqTY5x150
お父さん(芦田愛菜ちゃん来ないのか…)
0213名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:31.20ID:TzzqagLO0
>>173
ほとんどそうさ孫を見てる感じでかわいいんだよね
0214名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:31.21ID:lhbtCXPu0
>>186
あれ自分以外に見てる人いるのかw
0217名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:37.14ID:DKnmVc7U0
>>195
地鉄使って欲しかった
0220名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:42.31ID:GWladzgu0
アルペンルート全線通過するだけで1万以上かかる
高杉
0222名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:44.61ID:O3awTeju0
処女喪失バイブ
0230名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:49.08ID:AjHgzQgqH
>>188
千葉県民の俺がマザー牧場行ったことがない
みたいなもんだ
0238名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:58.50ID:C7zGNG2L0
対向車線も数えるのか
0248名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:13.79ID:M0UWcgRJ0
いいねこの景色
0256名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:30.52ID:RXR8txI00
富山常備薬
0257名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:32.02ID:Htj+5jgK0
ブルーライトカットメガネは無意味だぞ
0258名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:32.81ID:fQJOLqfI0
なんか後ろの席でこんなのやられたらかなわんなあ
助手席に乗れや
0260名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:34.62ID:/EmIK6Pc0
凄い早口になるじゃん
0261名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:34.93ID:lhbtCXPu0
かわいいなこの子
0264名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:40.01ID:t/eLutA70
>>230
横浜市民だけどランドマークタワーの展望台に行った事がないな(´・ω・`)
0267名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:45.18ID:BQ9lXfUbd
綺麗な山々⛰
0268名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:47.15ID:beJYMmJS0
アルペンルートには興味なくて雪の大谷のところだけ興味あるのね
0270名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:54.02ID:+tMXS9RjM
>>219
あぁ、もうそれが可能な年齢か…
0272名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:56.42ID:qwQjvoul0
変わったサンドイッチがあるところやな
0277名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:01.29ID:W2VntOhy0
富山地鉄の立山駅まで行ったことある
0284名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:11.37ID:Ly8pnmZt0
※雷鳥の英訳はサンダーバードではありません
0285名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:13.38ID:7Bt+UoIG0
サンドw
0286名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:14.46ID:TzzqagLO0
サンダーバードで食べる鱒寿司が最高なんよねみんなも食べてみて
0288名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:15.70ID:amfNQ1BS0
>>227
線路に立ち入ったり他の利用客を恫喝したりしない分マシやろ
0291名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:19.26ID:kDO8dZ310
もう愛菜ちゃんだってお年頃なんだからフェラぐらいするんだぞ
0292名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:19.39ID:L6GmkzX+0
先月立山行ったけどめっちゃおもろかったぞ
外人ばっかだったけど
0296名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:21.62ID:yzDcIT9c0
自称コンビニ
0302名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:26.57ID:b83l9gC20
ここ何回も見たことあるな
0303名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:28.23ID:xqXo/EIZ0
立川はたちかわなのに
立山はたてやま
0304名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:28.57ID:W2VntOhy0
競馬エイト売ってる?
0305名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:30.40ID:/EmIK6Pc0
ペネローペさんを探せ
0307名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:32.82ID:fJqyrFNZ0
本日「大谷の日」制定 ロサンゼルス州
0310名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:35.79ID:nKuMR03/d
撮影禁止だろ
0311名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:36.41ID:+tMXS9RjM
何回も見たw
0314名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:39.34ID:yzDcIT9c0
撮影代払ったのかw
0316名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:41.09ID:qcX53ILK0
ここ、この番組で前にも扱わなかっったっけ?
違う番組かな
0317名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:41.56ID:O3awTeju0
どんだけ迷惑撮影客がいたんだろうな
0318名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:42.33ID:M0UWcgRJ0
🍙?
0319名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:43.71ID:DKnmVc7U0
これ有名だよな?
0320名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:43.73ID:nVWayBaI0
それよりもたけえな
おにぎりごときに
0328名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:53.71ID:uQ40fo5Q0
ジビエおにぎりすげーな
0332名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:56.43ID:ws6BLoh60
>>2
ブーメラン
0333名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:57.86ID:ws6BLoh60
>>2
ブーメラン
0338名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:00.77ID:hs5IlGX80
帰れマンデーに出たことあるだろこの店
0342名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:09.80ID:lhbtCXPu0
お、彼女彼氏と続けてcm
0343名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:10.31ID:b83l9gC20
>>307
昨日だぞ
0344名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:13.79ID:8z3RfLlg0
ボタンは旨い
0345名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:16.89ID:beJYMmJS0
>>303
立川志らく「せやな」
0346名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:17.48ID:DKnmVc7U0
>>320
外国人観光客向けだからインバウンド価格なのよ
0348名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:19.79ID:C78JzHQy0
>>297
雷鳥の英名は「グラウス」で、サンダーバードはアメリカの神話に登場する巨大なワシのような空想の鳥
0353名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:26.63ID:lqTY5x150
芦田愛菜ちゃんが素手で握ったおにぎりなら10,000出すけど
0354名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:31.31ID:ws6BLoh60
>>2お前みたいだな
0356名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:36.68ID:1tuWMh760
ちなみに蔵王連峰にも雪の道ある
0357名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:46.84ID:M0UWcgRJ0
除雪の様子も見られるね
0358名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:49.64ID:2WYTCTRC0
>>298 >>339
やっぱ敦賀分断は面倒か?
0359名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:49.81ID:nVWayBaI0
>>315
生まれてからずっと横浜市民だがランドマークタワー俺もない
何なら八景島もワイルドブルーヨコハマも
0370名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:15.34ID:t/eLutA70
>>312
一応、KQ沿線住民ですw

>>315
大山は工房の時に腐るほど行ったから…(´・ω・`)
ランドマークは最上階に行った事ないだけで…(´・ω・`)
0371名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:16.42ID:qwQjvoul0
>>326
最近、季節外れのドカ雪降る事が多いから、意外と高く積もってるっぽいぞ
ワイが3年前行った時は雪が少なかった
0372名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:18.05ID:AjHgzQgqH
>>292
どこ行っても外人ばっかだと、日本って感じがしなくなる
その逆に、海外行って日本人旅行者に合うとそれままた海外感がなくてがっかりしたりするけど
0373名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:24.97ID:IVzLkACg0
立山サンダーバードは
やたら注意書き多かったと思った
0377名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:37.58ID:yzDcIT9c0
>>284
スパークバードか
0379名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:45.21ID:duaQjjX+0
トロリーバス部分はバス?
散々既出だろうけど
0381名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:47.76ID:TzzqagLO0
>329
いろいろ格納できるからね
0382名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:53.67ID:BUG3YJxTa
>>188
長崎民だけど対馬行ったことが無いな
0383名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:57.01ID:f8+MxA+b0
>>359
まぁ鎌倉に遠足でしか行った事が無いワイみたいなもんやな
いつでも行けるからわざわざ見に行こうと思わんのや
0385名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:13.88ID:F3c9bVL60
>>371
運が無いな
自分が見に行ったときたまたま架替えしてた祖谷のかづら橋みたいだなお互い
0386名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:15.86ID:c9xT1sLr0
>>356
八幡平や鳥海山、北海道なら知床峠もだね
奥日光の金精峠やビーナスラインは昔はあったけどもう雪壁は期待出来ず
0387名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:16.85ID:beJYMmJS0
>>379
電車扱いです
0390名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:37.00ID:lZcYzl4q0
>>214
毎週見てる
廃道、隧道、暗渠道•••
時々土建屋と連んで無駄な道作ったなって思う時もある
0394名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:10.70ID:O3awTeju0
みるだけもx
0398名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:14.38ID:4AOjHQPC0
伝説のコンビニ探しに行こう
0399名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:15.82ID:ieo2L0Rz0
イムガー貼ろうとしたら余所でやれとか出るけどなにこれ
0401名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:16.52ID:TzzqagLO0
鱒寿司たべて美味しいよ
0404名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:20.19ID:F5Dh7kmC0
これだけ撮影禁止表記してるってことは相当迷惑してきたんだろうな
0405名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:27.17ID:O3awTeju0
写真代頂戴しますw
0408名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:31.12ID:/EmIK6Pc0
謎の円盤UFOの方が好きだったが
0411名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:33.03ID:yzDcIT9c0
カンガルー生息してるの?
0414名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:34.23ID:AjHgzQgqH
おでんサンド・・・
0415名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:34.49ID:9h6QLMiM0
ウサギ…
0418名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:35.83ID:Ly8pnmZt0
写真代頂戴しますw
0422名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:41.05ID:fQJOLqfI0
>>380
そう考えると、同じJRだからと、新幹線と並行している上野〜高崎でいまだに残ってる「特急草津号」は恵まれてるな
0423名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:41.83ID:R1u89Vhm0
撮影いいのかこれ
0426名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:44.07ID:Htj+5jgK0
富山は野生のカンガルーがいるのか
0428名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:45.45ID:+tMXS9RjM
黒部のクジラ
0430名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:47.41ID:44S1DW5W0
がめついな
写真NGの表示に引くわ
0435名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:53.30ID:XqySef480
撮影禁止の紙の量すごいな
0438名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:55.72ID:4ZXvMGpp0
カンガルー肉もあるんか
0441名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:58.30ID:O3awTeju0
ちょっと怖くなってきた
0442名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:59.58ID:qwQjvoul0
>>385
まぁ十分高かったけどね
本当に高い部分って一部分だからこんなもんかなって感じだった
それより雷鳥に出会えたのは良かった
0443名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:02.53ID:beJYMmJS0
24時間営業なの?
0444名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:07.28ID:E9lrxLkaH
愛護よけだったのに
0447名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:09.73ID:wF1KTs43H
ここまで撮影を嫌がる理由は何だ
0448名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:10.61ID:qyiVROoA0
カメラ禁止の主張が強すぎるw
0449名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:12.40ID:58AgJxki0
>>372
日本人は海外で日本人に会うとスルーする
これは他の国民では見られない傾向
0450名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:12.67ID:TzzqagLO0
チャレンジ精神が足りないわこいつら
0452名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:13.64ID:8z3RfLlg0
うさぎはミートパイ旨いからな
0454名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:16.33ID:nKuMR03/d
ウサギ美味しいかの山
0455名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:16.80ID:nVWayBaI0
黒部ダムは行ったことあるけど高くて怖かった印象
もう1回くらいは行きたいかもしれない
0458名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:22.97ID:Ly8pnmZt0
>>416
PRという撮影料払っているから無問題
インフルエンサーならOKなんじゃね?w
0461名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:24.40ID:K3xfcx/w0
マジで迷惑してきたのが窺えるwww
0462名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:26.79ID:AjHgzQgqH
クジラは硬くてまずいとうちの年寄りが文句言う
0463名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:30.21ID:5a3qTuAn0
クジラは普通過ぎる
0464名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:30.33ID:BOKREQD00
サメと鯨はおかずとしては普通だろ
0466名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:35.00ID:c9xT1sLr0
店内で火柱上げて焼き鳥焼いてるハセガワストアーは撮影OKなのに
0472名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:41.46ID:BUG3YJxTa
>>395
全く無いわ
長崎市内出身なのに(´・ω・`)
0474名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:43.32ID:b83l9gC20
wwwwwwwwwwww
0478名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:46.95ID:zE2/zRIJ0
ほんとに撮影だけしにくる奴がいっぱいいるんだろうなここ
0481名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:50.21ID:M0UWcgRJ0
あぁ~そういうこと
0484名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:53.25ID:1tuWMh760
なにそのTシャツw
0489名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:00.95ID:4ZXvMGpp0
>>456
最近クジラ肉もふつうにスーパーに並ぶようになったな
0490名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:04.67ID:O3awTeju0
バエ狙いで買いもせずに撮影ばっかしてる連中が
いっぱいいたんだろうな
0492名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:10.96ID:yzDcIT9c0
チェーン着脱所で着脱してる人見たことない
0494名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:12.03ID:kizSyxJK0
>>422
毎日、特急あかぎで帰ってるけど2階建てグリーンより安くて指定席だから50キロまでは人気
0496名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:14.48ID:BxGtpfQg0
>>447
観光地で買い物しない奴が店内に入って来て
買い物する人がいるからでは?
0497名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:17.58ID:pZJCK6n+0
カンガルーってどこにいるんだよ!
0500名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:23.23ID:+tMXS9RjM
店内撮影ばかりで駐車場がいっぱいで買い物客が入れなかったらしいね
0501名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:23.75ID:t/eLutA70
>>459
転勤で一時期名古屋市民だったけど、矢場とん以外の所で食った



やっぱり、大根おろし+ポン酢がいいや(´・ω・`)
0505名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:29.46ID:ieo2L0Rz0
>>459
東京人のくせに東京チカラめしとくさや食ったことない奴がいるのって本当なのかな
0507名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:33.51ID:GWladzgu0
雪の大谷はコロナの時行ったらガラガラだったわ
0508名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:35.29ID:wF1KTs43H
うさぎの肉だろ
0509名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:35.32ID:INSyK7NR0
うさぎおいし(´・ω・`)
0510名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:36.80ID:AjHgzQgqH
ウサギを食うことに罪悪感を感じろよ
0512名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:38.76ID:K4hyfT6p0
X見たら撮影禁止以外にひやかし禁止の貼り紙もあるって書いてた
0513名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:40.87ID:TzzqagLO0
>>463
昭和世代やな
クジラのお茶づけとか固すぎて草はえるさ
0514名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:42.97ID:4ZXvMGpp0
ウサギ美味しかの山〜♪
0515名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:43.03ID:/EmIK6Pc0
クジラ肉食い過ぎて飽き飽きしてる世代は
0516名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:44.65ID:b83l9gC20
カサカサwwwwwwwww
0517名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:45.14ID:7RB/Nmme0
>>435
いまはSNSやYouTubeでバズリ狙いの馬鹿が大量に来る時代だからな…
買わないのに食べ物に触って写真撮るとか金出さないで金儲け考えるやつは多い
0518名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:46.05ID:BovA5IMq0
立山3年くらい行ってねーわ
0521名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:49.29ID:9h6QLMiM0
カサカサwww
0525名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:54.11ID:M0UWcgRJ0
基本ほぐし肉か
0526名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:56.43ID:t/8Rz32Y0
パサパサじゃなくて
0527名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:57.90ID:nVWayBaI0
これで400何十円
0528名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:40:59.87ID:E9lrxLkaH
>>509
かの山
0529名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:00.90ID:lhbtCXPu0
弟はスポーツしてそうな雰囲気だね
0535名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:08.56ID:IR68IflK0
酷道と言ったら東大阪市と生駒市に国道308号線だろ
0536名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:09.56ID:SIHAzmca0
弟キャラいいなw
0537名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:10.09ID:lqTY5x150
兄弟のやりとりいいなw
0538名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:10.15ID:duaQjjX+0
>>465
金掛からないしな
0543名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:13.66ID:uTw1mu3G0
>>380
京都から北陸によく行ってた者としては…
せめてサンダーバードで金沢までを残してくれるんなら、敦賀乗換えと料金同じで30分遅れくらいなら許す
それくらい敦賀乗換えがイヤだ(´・ω・`)
0546名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:16.43ID:wF1KTs43H
>>496
なるほど
0547名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:17.09ID:8z3RfLlg0
ほう、平らな美女か
0548名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:17.90ID:O3awTeju0
平の美女
0550名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:24.20ID:7OUn4k9n0
弟のくせに生意気だな
0554名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:28.87ID:t/eLutA70
>>503
2月に道北行った時は冬季休業の店ばっかでセコマのお世話になりっぱなしだったw
0560名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:38.99ID:4ZXvMGpp0
プロジェクトXネタだな
0565名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:44.74ID:3STPyQ2h0
チー牛は小さい頃からチー牛なんやな
0566名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:46.07ID:O3awTeju0
ファミマみたいな自動扉
0568名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:48.65ID:JPbn5OI+H
鉄オタとかバスオタもそうだけど
イケメンとかいないよな(´・ω・`)
0570名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:55.35ID:XYeq5Qng0
大谷いったの2022年だったわ
こんなにのんびりしてたら下山に間に合うのかな?
0571名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:56.78ID:wF1KTs43H
オオタニハラスメント
0576名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:06.06ID:7Bt+UoIG0
元は重機運ぶための道路だしなあ
0577名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:11.04ID:oFhi66Rh0
クジラは高タンパク低脂質だから筋トレ民とダイエッターにおすすめ
0579名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:15.84ID:W2VntOhy0
美女だけど真っ平と聞いて
0580名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:20.66ID:AjHgzQgqH
窓側には座りたくないんだ
0583名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:26.44ID:t/eLutA70
室堂行ったら日本最高地の温泉のみくりが池温泉に行ってきたいわ
0584名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:29.03ID:E9lrxLkaH
>>567
ジビエって感じ
0585名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:30.29ID:b83l9gC20
ななまがり
0586名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:30.50ID:TzzqagLO0
こういう子たちがはまって将来登山家になるといいな
0590名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:35.13ID:yzDcIT9c0
北海道行けよ
0591名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:37.21ID:4ZXvMGpp0
>>553
子供作るためには乗らないとならないからにきまってるやん
0592名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:37.31ID:F5Dh7kmC0
>>544
給食のくじらくっそまずい思い出だ
それで嫌いになってから一度も食べてない
0597名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:44.09ID:3TbM13Iy0
蛇合戦しようぜ
0599名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:48.71ID:ieo2L0Rz0
>>543
乗り換えに文句言ってるやつって普段から各駅停車しか乗らないのかな
0603名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:53.53ID:lZcYzl4q0
>>459
同じく代々名古屋城近くの名古屋市民だけど名古屋城行ったことが無い(`・ω・´)
0604名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:55.47ID:IVzLkACg0
立山高原バスはオフシーズンは富山駅近くに留め置かれる
向こうに置いてたら埋もれてしまうからね
0605名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:00.53ID:BUG3YJxTa
ウチの近所には「女の都」って地名がある
0609名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:13.39ID:7OUn4k9n0
ダートじゃん
0611名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:27.19ID:3TbM13Iy0
>>591
乗らせても出来るし
0612名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:27.26ID:zE2/zRIJ0
俺が子供の頃に行ったらしいけど物心ついてないから全く覚えてない
0618名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:38.54ID:c9xT1sLr0
>>583
その先の山荘の風呂がすだれしか無いフルオープンで最高だよ
雷鳥沢キャンプ場泊まったときに行った
0620名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:39.34ID:M0UWcgRJ0
>>605
いいね!
0622名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:47.21ID:BOKREQD00
>>592
馬刺し好きなら鯨の刺身も好きになる
0623名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:48.55ID:wF1KTs43H
後ろの父ちゃんが気になる
0626名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:53.01ID:TzzqagLO0
>>592
固いしでかいから呑み込めないしいつまでも口に残ってるんよな
給食食って遊びにいけなくて人気なかったねw
0627名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:57.66ID:AjHgzQgqH
へーバスでシートベルトするんだ今
0628名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:57.94ID:4ZXvMGpp0
ここでも大谷ハラスメント
0630名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:01.79ID:INSyK7NR0
雪の大谷さん
0631名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:02.22ID:/EmIK6Pc0
諸葛公明「今です!」
0632名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:08.91ID:O3awTeju0
雪の一平
0634名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:11.20ID:zE2/zRIJ0
水原に雪を溶かされちゃったのか
0635名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:15.67ID:qwQjvoul0
>>583
運が良かったら近くで雷鳥見られるよ
0637名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:23.35ID:nVWayBaI0
ここは特に見たくもないかな
ただの雪の壁とか
0638名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:27.54ID:kFZmrhd/0
大谷ハラスメント
0639名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:29.68ID:E9lrxLkaH
車のじゃまじゃないの?
0645名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:44.36ID:Wkkn7rEK0
雪の大谷ハラスメント(´・ω・`)
0646名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:45.05ID:AjHgzQgqH
そんであんなに観光客がぶらぶら歩いていたらがっかりじゃないの
0647名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:45.72ID:4ZXvMGpp0
雪の大谷ハラスメント
0648名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:46.67ID:7OUn4k9n0
給食で鯨食ってたの60歳か70歳だよね
0652名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:51.78ID:O3awTeju0
なんて日だ!
0653名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:44:53.03ID:Htj+5jgK0
スゲー寒そう
0658名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:05.98ID:E9lrxLkaH
小峠
0660名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:10.75ID:TzzqagLO0
>>637
生でみたら凄いか見てきて
0661名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:12.79ID:zE2/zRIJ0
>>639
このへんってマイカー通れないでしょ
0662名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:14.22ID:1YlIaH130
ハンドル操作誤って壁にぶつけて崩れたら死ぬ?
0664名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:15.40ID:INSyK7NR0
これはやっぱり雪の壁に手を突っ込んだりしたらダメなんかな
そんなことできないくらいカチカチなのか
0665名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:18.61ID:VLpAb6LTd
収録に遭遇した人達は最前面座れない上に会話もあまり出来ないんだろうなぁ
0666名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:28.33ID:wF1KTs43H
愛菜ちゃんの出る回はいつですか
0667名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:29.01ID:V4SBfU2+0
地下鉄を作った方が早そう
0671名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:42.90ID:uTw1mu3G0
>>599
そういうこっちゃない
乗り換えは乗り換えで旅情感を楽しめるもんだし
理不尽で強引な乗り換えへの転換という方針に納得できないだけ
0672名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:43.03ID:W2VntOhy0
富山地鉄は富山駅と立山駅と宇奈月温泉駅だけ綺麗
露骨
0674名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:52.81ID:4ZXvMGpp0
>>664
あれだけ積もってると重みでコンクリみたいになってるよ
0675名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:56.12ID:BUG3YJxTa
>>638
今ニュースは大谷の話題ばっかりでウンザリするわ
もしかして国会で危険な法案が通過しようとしてるのか?
0682名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:35.57ID:kizSyxJK0
長野側から富山へ行こうって言うと変わりもんなのかね、空いてそうだけど
0683名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:39.80ID:C78JzHQy0
>>661
マイカーの乗り入れは、富山県側は立山駅、長野県側は扇沢駅までとなります。
立山・扇沢両駅周辺の駐車場をご利用ください。 立山駅周辺には、900台程度を収容できる無料駐車場があります。
また、扇沢駅周辺には、無料・有料合わせて700台を収容できる駐車場をご用意しております。

ってなってるな
0684名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:41.71ID:TzzqagLO0
>>673
美しいよね日本でも指折りの美人さ
0685名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:50.05ID:z7syl6kcd
きいて?

今さっき帰ってきたんだけど、足裏がオマンコ臭い
すんごく、オマンコ臭い(´・ξω・`)
0686名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:52.00ID:Htj+5jgK0
買い物ついでにシリンダー交換とは
0687名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:52.69ID:ieo2L0Rz0
雪の水原はないの?
0690名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:21.74ID:tiMlqc2q0
東京から金沢行くのに新幹線じゃなくアルペンルート使って行ったのいたな
0694名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:43.32ID:c9xT1sLr0
>>680
行くとなるとGW期間だから働き盛りには厳しいんだよな
あそこまで行って人混みじゃなあ
0696名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:54.23ID:TzzqagLO0
>>685
ダメだよ女性がおまんことか言ったら
0697名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:57.04ID:4ZXvMGpp0
ポツンと一軒家はベトナム人に襲われるぞ
0701名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:03.01ID:2OhxezyLM
>>678
センパは職場の近くだったからしょっちゅう行ってたけどタワー登ったことない
0702名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:04.19ID:TEKnJk8Od
雪の街道だけなら自家用車やバイクや自転車で行けるで好き放題な志賀草津や八幡平や蔵王でええわ

いちいち観光バス縛りがうざい
したいのはドライブやツーリングであって遠足じゃねー
0704名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:16.22ID:4ZXvMGpp0
雪のオータニさん
スゴーイ!
0705名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:18.67ID:zE2/zRIJ0
松本から大町行くのも大変だぞ
松本から1時間くらいかかるし
親父の実家が豊科だけどあそこまででも30分くらい
0707名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:26.99ID:7OUn4k9n0
>>671
本数中途半端で金沢で結構待たされるのよね
0708名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:29.56ID:7Bt+UoIG0
今半分は外人だからなあ
0710名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:39.58ID:Htj+5jgK0
ニューオータニみたいなイントネーションは合ってんの?
0711名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:41.35ID:+OVbapQ/0
オオタニさ〜ん♪
0713名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:44.10ID:qwQjvoul0
落書きがw
0714名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:44.37ID:wF1KTs43H
落書き多いな
0715名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:44.57ID:BUG3YJxTa
>>689
松本って松本城と草間彌生記念館以外何があるん?
0716名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:48.02ID:GWladzgu0
落書きだらけ
0720名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:56.80ID:/EmIK6Pc0
やっぱり外国語で落書きされてる
0721名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:59.50ID:IVzLkACg0
これ、夏場にはみんな溶けるんだからすごい
0725名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:49:18.81ID:t/eLutA70
>>694
まだ急行アルプスがあった時代なら朝イチで扇沢に着いてトローリー!出来たんだけどな(´;ω;`)ブワッ
0728名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:49:32.51ID:TzzqagLO0
大事な道やもんな
0730名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:49:34.39ID:wVTCHVLR0
へー面倒くせ~
0731名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:49:40.51ID:c9xT1sLr0
>>705
大町の山岳博物館楽しいよね
雷鳥の剥製とか過去から現在までのエベレストアタック装備の展示とか
0738名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:06.94ID:qwQjvoul0
>>724
立山駅から黒部ダムの利用料がクソ高い
たしか13000円ぐらいかかった気がする
0740名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:07.89ID:lhbtCXPu0
井本なら登れそう
0743名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:12.29ID:cY8wOyVmH
>>709
俺そのギリかな
唯一美味しくもない嫌いな給食メニューだった
なんか黒かった記憶
0747名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:21.47ID:E9lrxLkaH
崩れたら死ぬ
0752名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:31.50ID:zE2/zRIJ0
すごいけどここ延々と走ってたら景色変わらんしそのうち飽きそうだな
0754名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:35.51ID:lhbtCXPu0
好々爺
0756名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:40.00ID:IVzLkACg0
八甲田山も結構すごいと思ったけどな
0759名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:43.02ID:wF1KTs43H
うぉっまぶし
0763名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:51.09ID:lZfJUrd10
この高さの津波が来たらと思うと怖すぎる
0768名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:56.93ID:4ZXvMGpp0
崩れてきたら死ぬな
0776名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:19.08ID:yzDcIT9c0
排雪は?
0779名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:29.36ID:E9lrxLkaH
スキー場になりそう
0782名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:30.44ID:jhe0dXpx0
そのうち自動運転で必要なくなるんだけどね
0783名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:31.45ID:O3awTeju0
へぇそうなんだ(´・ω・`)
0784名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:31.68ID:+tMXS9RjM
コストすごそう
0786名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:33.36ID:BUG3YJxTa
>>758
雪を喰う蛾次郎〜
0788名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:36.19ID:Htj+5jgK0
ポールとポールの間をなんで補間できるんや?
0791名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:38.85ID:zE2/zRIJ0
もう雪の上走っちゃえよ
0792名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:39.76ID:SgJTr9Ul0
うちの1人に体調不良とか何かあったらどうするんやろ
あと後継者育成とか
0795名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:48.82ID:gvK14A6Hd
気温によっては雪崩のように落ちてきそうで
ちょっと現地には行けないなw
0796名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:49.83ID:+OVbapQ/0
長野側と富山側で競争してるんだろうな
十和田は秋田が青森に完敗したと聞いた
0797名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:50.28ID:0YPgL3bI0
楽しそうな仕事
0799名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:57.46ID:qwQjvoul0
これ季節外れのドカ雪降ったらまた埋まるよな
0805名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:05.26ID:O3awTeju0
引退したら終わりやん
0810名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:11.29ID:lZfJUrd10
時給2000円貰わないと割に合わないな
0811名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:11.98ID:IVzLkACg0
マイカー規制してんのに、排煙モクモクのブルドーザーで除雪なんかおかしいな
0812名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:12.81ID:yzDcIT9c0
たった1週間なのか
0817名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:21.45ID:lhbtCXPu0
すごい文化だなあ
いつからなんで始まったんだろう
0818名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:24.17ID:tJiHfvuT0
一週間で仕上がるの??
0825名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:40.97ID:/EmIK6Pc0
雪壁作り職人の朝は早い
0827名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:43.17ID:M0UWcgRJ0
生まれる前のこと
0829名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:50.67ID:fJqyrFNZ0
愛菜と雪の大谷
0835名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:14.86ID:C78JzHQy0
>>811
エレクトリックブルドーザもあるけど、まぁいまのが使えるうちは使い続けるんだろな
0837名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:19.23ID:BUG3YJxTa
どこの観光地もオーバーツーリズムが酷い気がする
0839名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:24.38ID:yzDcIT9c0
雪どこに投げてるの?
0843名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:29.06ID:wVTCHVLR0
腰の低い良い人そうなオジサンや
0844名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:29.11ID:+OVbapQ/0
>>831
ニャー♪
0849名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:42.25ID:MZwHWSVk0
まあ誰かが出来るだろ
全国にプルトーザーのプロいるだろうし
0851名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:47.11ID:zE2/zRIJ0
どうろ
ありがとうございました
0852名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:48.33ID:wF1KTs43H
どんなまとめだよ
0860名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:59.83ID:tJiHfvuT0
マナちゃん、オンナになったな
0862名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:02.29ID:gvK14A6Hd
それでも一週間で出来るのか。スゴいな。
0863名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:04.20ID:yzDcIT9c0
若葉台ってどこ
0866名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:10.55ID:O3awTeju0
からの大谷
0870名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:15.28ID:wF1KTs43H
そしてオオタニハラスメント
0871名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:15.76ID:jhe0dXpx0
>>839
道民?
0872名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:17.18ID:qwQjvoul0
大谷www
0878名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:22.59ID:8z3RfLlg0
次も大谷
0880名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:25.93ID:C78JzHQy0
雪の大谷

観光の中心は室堂であるが、4月から5月にかけての観光の中心は「雪の大谷」の「雪の大谷ウォーク」(無料 2019年度より「雪の大谷フェスティバル」に名称変更)である。
1994年に3日間の期間で始まり、2004年に4月の全線開通から5月末まで、2008年に大型連休中も開放し、2009年に100万人、2014年に200万人を突破した。
これは室堂から麓の方へ歩いたところにあり、15メートルから20メートルの雪の壁を目の当たりにすることができる。
室堂平では6メートルほどの積雪だが、雪の大谷は国見岳からのびる稜線の風下にあたり、吹きだまりとなってこのような積雪が見られる。

3月頃からGPSで位置を確認しながら除雪が行われる
0881名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:28.11ID:uTw1mu3G0
>>707
多少待たされるにしても、そこに旅の楽しみ要素があると違うんだけどなあ
景色がいいとか鳥のさえずり楽しめるとか
改札内で楽しめる演出があるかないかだけで違うんよね
0887名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:36.77ID:SmDW0deX0
また大谷かよ
0888名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:40.69ID:+OVbapQ/0
雪の大谷からドジャースの大谷へのリレー♪
0892名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:55:23.90ID:wF1KTs43H
金目当てだろ
0893名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:55:35.87ID:qHFHdvH1a
>>861
まあそうなんだがw
自然融雪頼みだと山開き出来る時期がごく短くなるということで
0895名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:55:50.94ID:yzDcIT9c0
>>871
ばれてしまうか(´・ω・`)
0898名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:25.56ID:E/00oAUu0
>>1
そもそも、

ここに道路作ってアスファルトで舗装した話を聞きたい
絶対無理なのになんで道作れたんだろ?
0900名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 20:57:23.08ID:xqTrS5cR0
こういうのを臆面も無くやれるようになったら
一流のビッグリーガーだな
0903名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:26.22ID:Nqgbthat0
ちょっと放送中飯食いながらで終了直後に野暮用あったから遅れて書くけど
今回紹介されたバス路線は全部素晴らしいわ、是非死ぬまでにただ一度でいいから行ってみたい
特に八木新宮は長期休暇取ってじっくり1週間掛けて堪能したい。雪の大谷も良いが今や外国人だらけ……
0904名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 21:32:14.49ID:Nqgbthat0
>>648,709,743
当方一大捕鯨基地の鮎川を擁する宮城県民一筋45歳だが
給食献立に出されてた鯨肉の記憶は普通にあるぞ。少なくとも小学校ではあった
あの筋っぽさと脂臭さを誤魔化すために「オーロラ煮」って濃い味付けにしてた
0905名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 21:33:32.28ID:Nqgbthat0
>>567
はっきり言って独特の脂臭さがあって
0906名無しステーション
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:20.17ID:Nqgbthat0
>>567
まあぶっちゃけ鯨なんて筋っぽい硬さと独特の脂臭さがあって正直旨いもんではないよ
一部の伝統文化として鯨を昔から食してた地域を除き戦前までは食われてなかったんだからな
俺は出されれば鯨料理も普通に食えてたけどレバーとかが嫌いな奴は絶対に無理だと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況