5月10日(金) 03:30〜04:00

今、専ら国会をにぎわせている自民党派閥の裏金問題。
パーティー券、氷代・もち代…世間になじみのない政治の風習。果たして本当に必要なのか。
そんな疑問を持ちながら、取材班が密着したのは、河井克行元議員から現金を受け取り“被買収の罪"で裁判を続けている、ある地方議員。
「政治にお金は必要」としながらも、今の政治に何を思うのか。
“買収事件の震源地"でもあった広島。地方政治の現場から“政治とカネ"を考える。

広島ホームテレビ