X



外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:34.48ID:TAou0uxq0NIKU
結局、本やネットに載ってるところが強いんじゃないの?
外国人向けの
0415名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:34.66ID:OVph7eje0NIKU
>>338
外国人セレクトでも、外人観光客セレクトで、外人留学生セレクトでも無かったっぽいね
0416名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:44.34ID:qbHpwa1kdNIKU
おおっ
0417名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:48.51ID:/mB/8Ae60NIKU
>>393
ほぼカニで我慢しなさい(´・ω・`)
0419名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:49.39ID:M6SVlEmN0NIKU
>>385
ねー断然群馬だわ
八ッ場ダムも良かった
0420名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:54.32ID:R23AgSag0NIKU
潜っちゃダメっていう暗黙の了解を知らない外国人が来るのやっぱり嫌だな…
悪気はないのはわかってるけども
0425名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:57.14ID:D+HIEQmy0NIKU
番宣やめろよ
0426名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:58.65ID:Ssn/cvza0NIKU
来月母と叔母が遊びに来るときに温泉行こうと調べてたけど草津に泊まって伊香保も寄るバスツアー今予約してきたわ(´・ω・`)楽しみ
0429名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:59.41ID:6Y+0KGnsMNIKU
おわた🐸そして番宣
0430名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:00.91ID:VgAK3T1c0NIKU
>>399
結局 帰りがてら高速乗るまえに味噌ラーメンが定番になった(´・ω・`)
0433名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:09.07ID:WPDKlWQMdNIKU
亀梨きゅんおつかれさま
0434名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:09.94ID:xRuLkKfQ0NIKU
声優目当てで見てましたw
0435名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:15.44ID:7bgopDFt0NIKU
>>409
レンタカー必須の上に、
行ったら東京人観光客が、行列してるからしゃね?
0440名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:19.20ID:OVph7eje0NIKU
>>393
生はめっちゃ美味しいよなぁ
かに道楽、すしざんまいでタラバの生が好き
0441名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:28.09ID:+twrohde0NIKU
>>199
入らない方がいいよ
箱根なんか外国人だらけで嫌になるよ
わいが好きな温泉地も全く入らなくてうれしいよ
0443名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:32.32ID:BozT6+FraNIKU
山口島根の温泉が温泉マニアから評価が高いとか聞いたけどホンマなん?
0444名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:32.79ID:2i9hjRJB0NIKU
東アジア人に比べたら訪日欧米人など雀の涙です

【国・地域別】訪日外客数
https://www.auncon.co.jp/press/release/2024-02-15/

【国・地域別】訪日外客数(2019年)
東アジア70% 欧米豪・中東14% 東南アジア+インド13% その他3%
1位中国 9,594,394人 2位韓国 5,584,597人 3位台湾 4,890,602人 5位香港 2,290,792人

【国・地域別】訪日外客数(2023年)
東アジア63% 欧米豪・中東18% 東南アジア+インド15% その他4%
1位韓国 6,958,500人 2位台湾 4,202,400人 3位中国 2,425,000人 4位香港 2,114,400人 5位アメリカ 2,045,900人
0445名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:34.18ID:6Y+0KGnsMNIKU
>>417
格付けか(´・ω・`)
0446名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:37.00ID:2i9hjRJB0NIKU
23年の訪日外国人旅行消費額は5兆円超で過去最高(観光庁)
https://www.jcci.or.jp/news/2024/0118162232.html

観光庁が17日に発表した「訪日外国人消費動向調査」2023年全国調査結果(速報)によると、
2023年の訪日外国人旅行消費額は5兆2923億円(2019年比9.9%増)で過去最高となり、
政府目標だった5兆円を初めて上回った。国籍・地域別では、台湾が7786億円で最多。
次いで、中国7599億円、韓国7444億円、米国6062億円、香港4795億円、豪州2088億円、タイ1902億円の順で多い結果となった。
0447名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:38.18ID:bAZUJxc/0NIKU
あくまでも、外国人視点でのランキングです
0448名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:38.57ID:hW/F9YPH0NIKU
水着のJKがたくさん居る混浴露天風呂で有名な浦安万華鏡は今年閉鎖やからな
今のうちにいっとけ
0449名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:43.20ID:QVQTeGxX0NIKU
>>412
別府と湯布院は別の温泉でしょ
0450名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:43.43ID:/mB/8Ae60NIKU
>>421
猿が排泄したりしないのかな(´・ω・`)
0451名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:46.76ID:iGsjvz5e0NIKU
草津が1位なんだ。忖度してない?
0453名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:55.69ID:Dv8Zt5c40NIKU
>>242
かっこいいな!
0454名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:01.97ID:zDmQLylDdNIKU
枕草子が平安時代に決めた日本三名泉は、三重の榊原、島根の玉造、兵庫の有馬なのに
0456名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:09.01ID:OBgU+2P50NIKU
>>419
栃木も鹿の湯、日光湯元、塩原と温泉は良いな
我が茨城は何もない
0457名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:10.15ID:Lan5Wg1n0NIKU
白人による絶賛が欲しいならヤンニをメインMCに据えればいいのに何でバクモンなんやろな
0459名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:15.40ID:ZRGyjWcS0NIKU
>>386
>>314
諏訪湖温泉郷・上諏訪温泉
戸倉上山田温泉、昼神温泉
渋温泉、白骨温泉、野沢温泉
別所温泉、湯田中温泉…
0464名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:38.29ID:bAZUJxc/0NIKU
>>450
猿と人間は別の風呂です
当然でしょ
排泄以前に非衛生だ
0465名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:55:51.90ID:m+bo8Iod0NIKU
アナウンスとかするんか
0466名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:00.41ID:+UprP8zS0NIKU
>>385
栃木はわりといいと思うけど
茨城はまあ…
0467名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:01.52ID:WgLCo01V0NIKU
群馬も草津だけじゃねーんだぞってアピールないとな
軽井沢も群馬に入れちゃえ
0469名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:10.85ID:rGjTS4GW0NIKU
外国人が選ぶランキングで箱根一位じゃないんだよ
忖度してやっただろ
草津にまで絡むなよ
0470名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:15.27ID:OVph7eje0NIKU
>>301
あれも笑ったわw

阿部寛はVIVANTとか結婚できない男とか恵まれた役多いね
0472名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:21.02ID:/TUjKFfz0NIKU
多分、制作の段階では箱根が1位の想定で作ってたんだろうなー
想定外に草津が一位になっちゃったから、急遽草津に行って適当な外国人捕まえて無理やり作ったって感じだ笑笑
0473名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:26.21ID:qKVC8g+40NIKU
>>443
島根は温泉津温泉とか美又とかほかにもノスタルジーを感じる温泉街が沢山ある
0474名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:33.95ID:ZRGyjWcS0NIKU
>>456
茨城は首都圏向けに
たくさんおいしい野菜を作ってくれて
いつも感謝してるよ
0475名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:37.63ID:QVQTeGxX0NIKU
>>385
温泉が多いのと県に魅力があるのは全く別だろうに
0476名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:38.20ID:s9s5X6LC0NIKU
>>392
草津と吹割ってかなり離れてるぞ
軽井沢の方がまだ近い
0477名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:38.68ID:G9A8fKVE0NIKU
大分がおんせん県名乗ってめっちゃクレームつけられて
大分もまたそれをネタにしてたけど
まあトンキンはウリナラナンバーワンじゃないと気済まんのよ
0478名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:46.84ID:IIYRImXQ0NIKU
>>461
熱海伊東修善寺辺りは行きやすいからアウトでねーかな
西伊豆は外国人どころか日本人も少ない
0479名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:51.91ID:1M64f9sw0NIKU
万座温泉 が 一番だよ
0480名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:56.65ID:7sKfi0Z40NIKU
東北の温泉が、山形しかなかったのも変だけどな

外国人はあまり東北には行かないのなら、そうかもしれんけど
0481名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:59.05ID:OVph7eje0NIKU
>>472
VTRの長さがそんな感じか
0482名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:59.78ID:bAZUJxc/0NIKU
>>469
草津に忖度?その必要あるの?
0483名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:00.71ID:fJMu/dZQ0NIKU
>>458
西日本の人の知名度が低いからだと思う。

良い温泉の数でいったら日本一と言っても過言ではない。
0484名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:14.25ID:2r1bquDk0NIKU
>287
草津の湯熱すぎるんよw好きだけどw
別府は竹ぼうきみたいな装置に湯を通して温度下げてるぞ
そうすると50度くらい下がる
0487名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:32.29ID:VgAK3T1c0NIKU
>>287
俺が脱衣所で涼んでたら
地元かぶれっぽいジジイが 床が濡れてるのを見て
ちゃんと拭けとか言いがかりつけてきやがって(俺はめちゃめちゃちゃんと拭くタイプ)

はあ? 何処が濡れてるボケ! ちゃと見てから言いがかりつ行けるボケてめえ! っていったらしゅんとしやがったよマジデうぜえ(´・ω・`)
0488名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:33.07ID:WgLCo01V0NIKU
>>456
茨城には海がある
これは群馬栃木はどうやっても手に入れる事は出来ない
0489名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:35.31ID:O1PAPgTW0NIKU
>>442
だよな
相模川以西をまとめるとすごい規模になるからな
※特に小田急沿線
0490名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:57:48.86ID:rGjTS4GW0NIKU
>>442
熱海は静岡
熱海住民は気分は神奈川らしいが
0491名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:04.59ID:BozT6+FraNIKU
>>360
それは当たり前。
どれだけ噴火してると思ってるのか、、霧島湯布院雲仙が入ってないとか笑うしな。
0493名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:16.14ID:G9A8fKVE0NIKU
>>460
北陸は売春宿のイメージ強いのよ…
0495名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:26.84ID:R23AgSag0NIKU
>>458
グンマーいいところだけどな。温泉いっぱいあるし草津以外はどこ行っても混んでないし。夏が死ぬほど暑い以外は住みやすいと思うけどなぁ。
0496名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:35.78ID:/TUjKFfz0NIKU
>>453
そういうのもあって、女議員を信じてない地元民が多かったんだよ
0497名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:37.49ID:6Y+0KGnsMNIKU
>>434
あー、結局ナレーションが誰と誰か見忘れたわ
早見沙織と井上和彦に聞こえたけど
0498名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:43.19ID:MHEoycJ10NIKU
今回の15箇所の温泉行ったことあるけど俺も草津が1位だな
なんかここってちょうどいい感じなのよ
多分生涯で7回は行ってると思う
0499名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:46.30ID:OVph7eje0NIKU
>>460
加賀屋は何回も1位取ってるのになぁ~
0500名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:51.05ID:7bgopDFt0NIKU
>>479
女が堂々と男風呂に侵入してきて、男の脱衣所を見てギャーキャー言うから、あまり好きじゃない
0501名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:53.44ID:MmEZgZUG0NIKU
外国人日本に来生たかお
0503名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:59:07.37ID:fJMu/dZQ0NIKU
勘違いしてる人がちょいちょいいるけど「泉質」で選んだランキングではないということは忘れてはならない
0504名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:59:28.11ID:GLOVWJyE0NIKU
>>385
何故か茨城と都道府県魅力度ランキングで毎年最下位争いを繰り広げる秘境グンマー
0505名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:59:48.01ID:gFq8CPqo0NIKU
城崎って号泣県議のイメージしかないw
0506名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:59:54.21ID:WPDKlWQMdNIKU
外国人が選ぶ
だから日本人の感覚と違ってもしかたないと思える
0507名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 21:59:55.87ID:+UprP8zS0NIKU
>>488
海なんて47都道府県のうち40都道府県くらいはあるんだから
海があるアピールは群馬栃木に対するマウントにはなるかもしれんけど魅力度には1ミリも加算されんのよ
0510名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 22:00:07.81ID:2r1bquDk0NIKU
>503
何を求めるかだよね
カップルでいちゃつきたいなら湯布院だろうしさ
くっそもげろ
0511名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 22:00:13.25ID:fJMu/dZQ0NIKU
>>494
戸田でトイレ休憩したら萌えキャラののぼりがあったんで調べたらぽんこつぽんこさんとかいう漫画だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています