X



爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ9「届け屋たちのハンドル」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 08:55:39.76ID:JfkymaoG0
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ9「届け屋たちのハンドル」[デ][字]
4/28 (日) 9:30 ~ 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
気分ブンブン!ブン回せ!新時代をバクアゲる超前向きなヒーロー登場! クルマを華麗に乗り回し、地球を狙う悪の組織ハシリヤンと戦う!
※前スレ
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ9「届け屋たちのハンドル」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714208568/
0606ハバネロ実況
垢版 |
2024/04/28(日) 10:00:58.92ID:+MPL6sXz0
なぜかポケモンやりだした当地方
0609名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:05.88ID:Yt2Av5ct0
>>587
テレ朝が視聴率取れるワイドショー始めたせいよ
0610408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:08.13ID:pecSx7hX0
>>584
ハシヤスメ「私が担当します
0613名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:19.06ID:Vtfix33+0
>>542
どうせ追加戦士出るやろ
0616名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:25.71ID:0IAcPmIA0
>>481
テコ入れまでして35話終了だったからなあ
0617◆Amuchan9t2
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:35.59ID:gDcqHnwg0
>>587
東山紀之のサンデーモーニングを8時半までやりたいから戦隊ライダーが移動せざるをえなかっただけ
0619名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:45.51ID:6dHsFc9C0
>>608
ハシリヤンが地球の悲鳴を集める目的だから、
とどのつまり邪魔かストレス解消
0620名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:50.25ID:cHPnYSjm0
>>508
1話目からやってたぞw
悪党が暴走してんのにおばあちゃんが横断歩道渡ろうとしたらみんな停まって譲ってたw
0622名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:55.31ID:+a2hzl00d
>>596
金曜の5時くらいだったイメージ
0623名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:03.75ID:8xaq+rDk0
>>568
多分、今後描かれるだろうけど
ブルーの過去(大也との出会い)も、まだハッキリしてないんだよね
0624名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:09.57ID:6dHsFc9C0
>>618
地方によっても時間帯バラバラじゃね
0625名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:10.79ID:HjzLoH2N0
古くてすまんけどウインスペクターとかの話なんだ
ということは朝→夕→ちょい朝な流れか
0626名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:11.63ID:00NRMxmU0
>>569
獣連者なの知ってるくせに…
0628408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:22.65ID:pecSx7hX0
>>600
まぁ消去方だな
ワンピと被るリスクより朝っぱらから高齢者がサンモニ前に見てくれる益をとった
0629名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:26.22ID:Q1gwALWV0
>>470
後から出るのを足せばもっと高くなったが今回は最初からある程度まとまった数のセットだからなあ
妥当な値段だろ
0630名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:29.64ID:FHgimHMV0
>>587
ライダーとワンピースは、レコード会社と代理店が同じ
東映同士で裏番組で、更にレコードと代理店までぶつかるのはマズい、と戦隊が裏になった
0631名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:02:54.89ID:8xaq+rDk0
>>582
今年のクリスマスは、鮭カレーで決まりだね!
0634名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:04.98ID:Jmjv4R0y0
>>617
テレビ見てたら遠征出かける時間すぎてて辞めるようになったわ

庵野秀明展あしたにするわ、、、
0635名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:08.61ID:hdEDHwmO0
関西弁は怪しくて買わないCM
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0636名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:09.90ID:0IAcPmIA0
漂流戦隊ジュウゴレンジャーってずっと期待していた俺
0637408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:10.20ID:pecSx7hX0
>>612
アミィが山下真司と結婚した
0638名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:15.74ID:3epRoFtR0
>>587
裏番組よりも、報道好きすぎる当時の上層部が
日曜朝にも報道番組をやりたかったというのが最初だったような

おかげで昔から旧ニチアサ後の時間で定着してた題名のない音楽会も
流浪の番組になってしまった
0640名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:29.18ID:KDe1evox0
>>612
面白かったけどvsドンブラは井上敏樹の狂気が足りなかった(´・ω・`)
客の入りが平日朝なのに7割埋まってたw
子供はほとんどいなかったよ
0641名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:35.61ID:8a37GPkt0
>>630
東映が被るのはいいのかとずっと思ってる
0642名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:36.91ID:cHPnYSjm0
>>618
マスクマンやターボレンジャーあたりはその時間だった。
ジュウレンジャーの時くらいには金曜17:30になって、習い事行ってたから観られなかったの覚えてるw

ギンガマンの時にはもうニチアサになっていたなw
0644名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:59.02ID:AqTEG3wNd
今日はうんこですぎ!
0646名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:04:22.79ID:BRj8Dl0b0
>>618
それくらいググれよ(´・ω・`)
0648408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:04:36.33ID:pecSx7hX0
>>640
あの調子だとパンフは明日までに、下手すりゃ今日売り切れるかな
0651名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:04:50.81ID:Q1gwALWV0
>>605
キョウリュウジャーはレギュラー以外のエクストラメンバーの方が多いくらいだからw
0652名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:04:59.36ID:b9fyDVQy0
鯉のぼりの怪人ってほぼ初めてじゃないかな?
仮面ノリダーには出て来たけど
0653408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:05:18.99ID:pecSx7hX0
>>647
敏樹書いてないし
0654名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:05:26.40ID:NlSTR80S0
>>567
ここ数週はちょっと納得できない流れの脚本になってるけど
良い意味で子供向けだと思う
0659名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:05:50.21ID:8xaq+rDk0
>>648
パンフ、めっちゃ売れてたね
0662名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:06:20.94ID:cHPnYSjm0
>>652
柏餅の怪人なら出てきたがな。それもなかなか恐ろしい能力。
0663名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:06:33.41ID:31nZHjD70
>>642
ターボレンジャーかファイブマンの時に金曜夕方になったような。
その後でニチアサに変わったのはメガレンジャーの時だな。
0664名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:06:40.96ID:KDe1evox0
>>647
vsドンブラの脚本は高野さんです
相変わらずトンチキだし悪くはないんだけどね
0665名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:06:55.15ID:0IAcPmIA0
部長刑事が聖域過ぎてアニメや特撮の放映枠が東西でズレていた時代があった
0666名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:07:07.39ID:AEzwf6iZ0
>>660
VSは基本的に現行戦隊(と言っても終わってるが)のスタッフが作るから
前戦隊のスタッフはノータッチ
0667名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:07:21.61ID:Q1gwALWV0
>>617
日曜朝から捏造偏向番組なんざ見たくもねえよ
売りのヒガシもいなくなったし
0673名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:08:28.29ID:KDe1evox0
なお、vsキョウリュウの脚本は金子さん
キングオージャー本編のキョウリュウジャー編の伏線拾ってて丁寧に作ってたな
0675名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:09:11.61ID:00NRMxmU0
>>612
思ったよりくっっっっっっっっっったらねぇ!という理由でみんな死ぬ
キングオージャーの高野がドンブラリスペクトの脚本を、というイベントレポートにあった通り、非常に良い出来上がり

キョウリュウの四人はテレビコラボで活躍、キングと空蝉丸と弥生の三人はVシネで活躍
思ったよりイヤァァァァァァァァァ!!!!!!それやっちゃダメェェェェェェェエエエエェェェェェェ!!!!!!!!!!な理由でギラが宇蟲王になる
どうきても無理矢理な展開になってしまうので、時空改変に対しては寛大になること
0677408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:10:29.63ID:g2oeOtnx0
>>659
金曜の初回行ったけどそこまで大きな箱でないにしろ8割型は埋まってたかな
内容も良かったしあれはパンフ飼いたくなるわ
0679名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:11:47.01ID:HjzLoH2N0
なんかググってみたらワシが言ってたウインスペクターってメタルヒーローシリーズって奴で戦隊モノとは違うんだな
でメタルヒーローシリーズは終焉してた
つまり昔は男の子向け特撮がテレ朝でニ枠もあったって事か…豊かな時代よ
0680名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:12:01.55ID:0IAcPmIA0
幕張の住宅地区の中でゲリラ撮影して(小学校から?)怒られたカーレンジャーだったが
それがきっかけで地区内のイベントでショーをやったそうな
0681名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:12:05.25ID:b9fyDVQy0
>>673
キョウリュウは坂本監督ってのもあるから
まぁ高野監修がノイズにはなってるけど
0683名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:12:51.19ID:AEzwf6iZ0
>>679
メタルヒーローはそのまま仮面ライダーの枠になった
だから今も普通にテレ朝で2枠ある
0684408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:13:09.29ID:g2oeOtnx0
>>676
最新だとバイオマン二人呼んでイエローフォー裏話暴露してたなw

戦隊における降板の隠語はNASAへ行くらしいw
0688名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:14:32.63ID:HjzLoH2N0
>>683
なるほど、その手の趣味人はテレ朝様々やな
0689名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:14:48.38ID:AEzwf6iZ0
>>684
NASAがネタとして広まってるってことは
やっぱり初代イーグルの降板って契約上云々ってより単にクビなんだろなって
0690名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:14:52.36ID:B+7m5+3L0
>>679
宇宙刑事シリーズに始まるメタルヒーローシリーズ枠はロボタックまで続いてその次が燃えろロボコンそしてクウガになった。
0691名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:14:55.16ID:Q1gwALWV0
>>679
その代わりメタルヒーローやってた頃はウルトラマンや仮面ライダーが空白だったので
0692名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:15:47.56ID:KDe1evox0
>>679
ウインスペクターのバイクルが人間に恋をする回で、感銘を受けて
脚本を東映に持っていって、ジャンパーソンでデビューする小林靖子
0693名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:16:29.49ID:AEzwf6iZ0
>>688
むしろ1号からブラックまでやってた毎日放送・TBSの仮面ライダー枠が消滅した
クウガも最初は毎日放送に持ってったけど断られたらしい
0695名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:16:47.86ID:cHPnYSjm0
>>668
出演者のファンも多数いるみたいだよ。
0697408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:17:20.94ID:g2oeOtnx0
>>689
アレは契約だと思うよ
当時はまだ一年確実に続くような安定した地位は確立して無かっただろうし

今や終盤は本編とVSとファイナルステージが同時進行と言う鬼のような仕事させぷりだけどもw
0698408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:19.95ID:g2oeOtnx0
>>691
ウルトラマンライダー空白期の人は大長編ドラえもんの原作をコロコロで読んでた年代
0699名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:19:15.66ID:xt1+936k0
>>698
内山まもる先生とかたおか徹治先生には大層お世話になりました(´・ω・`)
0700408
垢版 |
2024/04/28(日) 10:19:59.42ID:g2oeOtnx0
>>694
ちょうどVS映画でこれの予告編が流れたんだが
ナレーションが濃い千葉ボイスでとてもキョウリュウジャーを感じましたとさw
0701名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:20:21.76ID:AEzwf6iZ0
>>697
いやそう思われてたけど
バイオマンの2人がNASAに行くってネタっぽく話してたから勘ぐっちゃうよねって
0702名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:21:44.06ID:b9fyDVQy0
>>692
女子高生がカーレンジャー見て感銘うけて本当に特撮監督になっちゃうとか
ドンブラザーズ見て感銘受けて「この番組出たい!」ってなって本人が東映に出演直談判してソノゴ役に決まった女優さん
とかもいるし人生色々
0703名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:21:44.37ID:00NRMxmU0
>>694
キングオージャーvs観に行ったら予告やってて気になった
0705名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:30:58.81ID:0IAcPmIA0
>>697
戦隊シリーズはまず半年やってそれで順調なら1年を最初繰り返していたそうですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況