X



タモリステーション 日本の魚が変だ〜いま、海に何が起きているのか〜★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 20:50:44.65ID:mIr0sFOL0
▽「日本の魚が変だ…今、海に“大変なこと"が起きている!」
▽今回のテーマは【日本の魚】日本中の海を襲う【異変】!
▽その原因とは?そして私たちが今、できることとは?

<MC>タモリ
<進行>渡辺瑠海(テレビ朝日アナウンサー)
<ゲスト>
白山義久(京都大学名誉教授/海洋研究開発機構アドバイザー)
藤井賢彦(東京大学大気海洋研究所教授)
坂上暁史(“鮨 銀座おのでら"統括総料理長)
木村文乃

https://www.tv-asahi.co.jp/tamori-station/
0003名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 20:50:50.69ID:dN8QAtld0
>>1
つまんねーな
0004名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:29:56.00ID:MGo/hUOr0
井戸端会議
0005名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:32:35.18ID:pikpVRer0
それより森林を増やす方に力入れればいいんじゃね?
0007名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:33:55.69ID:o/6H9/TX0
変な意味じゃなくて木村文乃とベロチューしたい
0010名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:35:30.75ID:kaRrNxSj0
何を嘘こいてんだよ牡蠣は綺麗な海じゃ成長しない
ほどほどに養分のある汚れた海じゃないと育たない
0011名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:35:34.25ID:VwT0loSA0
タコとキュウリの酢のもの作った
うめえ(´・ω・`)
0014名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:35:38.83ID:I1WW+qs60
太陽光や風力での発電は常温超伝導が出来れば一気に価値上がるが、ほぼ期待できないからな
0020名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:35:57.95ID:VoWjrinmr
カキがクリーミィ
0023名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:36:10.54ID:S2WMqWCo0
バキュームカー垂れ流しで栄養補給
0024名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:36:11.86ID:3NLNdNuG0
プランクトン食ってるんだからそりゃそうだろ
0025名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:36:24.96ID:PrQt36vK0
平成の初め頃酸性雨で松枯れと騒いでたが
松はすくすく育ってるけどな
0027名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:36:29.33ID:McvUxiMj0
過密養殖 → 津波でたくさん牡蠣が死んでちょうどよい密度に
0029名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:36:32.50ID:LdNa9Ylm0
退化を捨てた人類の言い訳の2時間
意味ないわ電力諸々の無駄
0031名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:36:44.71ID:+KIaLIis0
山を改善して流れ込む水にミネラル分を増やしたってんだろ
0032名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:36:55.56ID:xM055Uoz0
はあ?
ただ欲だしてイカダ増やして、しくじっただけだろ
0033名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:03.81ID:htMJ0XmO0
ばかのサイクル
0036名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:05.40ID:I0txEyZt0
地震でしばらく休んだから元に戻ったんじゃないのか
0037名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:05.65ID:aI6YqGt00
今年の3月にイオンで買った生食用生牡蠣を食って10日ほど地獄を味わったので、
今年いっぱいは牡蠣を食いたくない気分だよ٩(๑´3`๑)۶
0038名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:11.25ID:KKyCl4GM0
1980年代の好景気は二度とこないだろうなあ。
政治家、官僚、財界が無能すぎて。
0039名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:18.74ID:5hTUWzHx0
金儲けの事ばっか考えてるからバチ当たるんだわ
0042名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:31.44ID:ZbjmdvnY0
三陸で海水DNA検査して人のDNA出てきたら
0047名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:42.15ID:tFjM1URHa
>>25
昭和の頃は放射能だの光化学スモッグ混じりだの言われてたけど平気だったらしいな(´・ω・`)マスゴミは大昔から嘘ばっかし
0050名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:47.58ID:+z3l1dLf0
>>25
酸性雨は欧州の劣等国が本場でしょ
0053名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:50.45ID:REztlBtC0
リセットされたのか
0054名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:56.06ID:tcFz6W5O0
畑やってたら過密は育たない間引くってわかるだろ
0056名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:38:05.28ID:e5BVJhG8a
田んぼや畑で言うなら土地の大きさ同じところにたくさん植えたらどうなるかって話だろうに
もちっと考えろよ漁師も
0057名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:38:08.28ID:McvUxiMj0
だからプランクトン足りてないんだろ?
CO2も有機物も少ないからプランクトン少ないんじゃねーか
人居ないから有機物が少ないんだよ東北なんて特に
0058名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:38:10.82ID:wtpl1pWB0
なんか通販番組みたい
0060名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:38:12.19ID:o3DhXr6p0
どっかの知事じゃないけど学がないのは…
0061名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:38:13.29ID:3rcoc/ml0
これ三重の真珠のアコヤガイでも言われてたな
過密なのよ過密
0062名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:38:19.02ID:+KIaLIis0
水田に例えるのなら枚数ではなく株過密度
0067名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:38:47.08ID:xM055Uoz0
欲たかりのジジイ引退したから、自然間引きしたってのが真実だろ
0071名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:13.35ID:yLdVlPdY0
震災で流されるまで試さなかったのかよ
それただ減っただけじゃん
0072名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:18.39ID:ZbjmdvnY0
>>47
光化学スモッグマジで息苦しくなるよ
0073名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:19.62ID:VwT0loSA0
>>22
もちろん入ってるわよ
ワカメ無くなっててセブンに乾燥わかめ買いに行った(´・ω・`)
0074名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:24.11ID:+KIaLIis0
>>26
大貝獣物語かも
0075名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:26.14ID:kaRrNxSj0
>>56
同じ面積の畑に種を2倍撒けば収穫量も2倍って
先の北の将軍様の理論だよね
0076名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:38.38ID:qv98pbqK0
口出すやつが減って怪我の功名だったとかなら漁師がアレだった証明にしかならんような
0077名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:39.69ID:aI6YqGt00
ソーラーパネル設置してるところは、先が摘んでしまって仕方なく設置してることが多い。
その先はどうなるかなんて未来が見えてるところはないと思うよ
0078名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:54.03ID:6228k5X20
この番組って
別にタモリじゃなくてもいいよね
タモリのキャラが全く生かされてない
0079名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:54.22ID:+z3l1dLf0
>>47
光化学スモッグはふつうに体感できる

塩素やオゾンみたいな酸化力ある物質が近くに居る独特の感じ

運動するなと放送される前からしたくなくなる
0081名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:56.84ID:tcFz6W5O0
何が手放せというのかだよ
自然は神様のものなんだから人間が所有すんな
0082名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:58.04ID:McvUxiMj0
タモリにしろコイツがファンの吉永小百合にしろパヨクの代表みたいな存在だからな
こいつらの寝言を本気で聞いてはいけない
0083名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:40:05.05ID:I1WW+qs60
瀬戸内海では、海が綺麗になりすぎて漁獲量が減ったってのがあったな
0087名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:40:34.79ID:HUKuZ9Rr0
AIキャラキモ
0088名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:40:49.74ID:PdEdHF8m0
>>前995
地表全体で太陽光発電するほどの資源がない。
その上、太陽光発電の電気は一過性でコンセント前提のいまの電力利用では無駄でしかない。
さらにいまの電力利用を前提にした蓄電池はいまだ実現方法さえ見えてない。
なので太陽光発電はいくらやってもいまの電力利用を前提にすると無駄でしかない。

いまは、行き止まりが恐らく数百年先に迫った化石燃料の過消費の上の社会なんだよ。根本的にこの過消費を辞めないといけないのに、これなら炭素排出量が抑えられるとか話をすり替えて嘘の対策で更に無駄なエネルギーを消費してる時代。色んなところでこれ言われてるけどメディアは頑なに嘘の対策を良しと宣伝するばかり。
後世から見るといまのウソだらけの環境対策時代ってマジでおかしいと思われると思う。
0089名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:40:49.03ID:u9N2iahZa
このまま、ニュース風ヒ素入り番組に突入か!?
すぐに死ねるで笑っ
0091名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:41:07.68ID:xM055Uoz0
>>83
こっそりバイパス作って流してるらいき
0092名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:41:07.80ID:kaRrNxSj0
>>47
小学校の頃光化学スモッグ出まくりだったけど
実際目がチカチカしたりしてそれなりに被害あったよ
0094名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:41:16.57ID:xM055Uoz0
>>83
こっそりバイパス作って流してるらいき
0095名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:41:20.63ID:+KIaLIis0
>>37
もうイオンイオン食べちゃいけませんよ(´・ω・`)
0096名無しステーション
垢版 |
2024/04/19(金) 21:41:20.64ID:tcFz6W5O0
>>69
小学1年生の教科書に書いてありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況