X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0919名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:57.10ID:tGg70Dcs0
レーダー画面のせいで、普通に外が見づらいw
設計ミスだろw
0920名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:59.46ID:NRxhUQ/l0
総理大臣のコメントみたいに…って羽鳥って嫌な奴だなあ
本性が本当に卑怯で汚いな
0921名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:59.80ID:fa2w0mns0
>>891
聞いてたろ、そもそもが事故になりかけのギリギリが増えてた
それを回避したから放置した
そしたら大事故になった
0924名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:04.77ID:IFaZ4jdj0
過去5年で世界では720の事故があったが
着陸時が最も多く200以上だそう
0926名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:07.57ID:lt/ufkT20
まあダイ・ハード2でも管制塔がテロリストに乗っ取られて嘘の情報流されたら普通に激突してたからな
0927名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:07.67ID:TtoDwA6J0
自転車のライトを上に向けて走ってる馬鹿どうにかしてほしい
0928名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:12.54ID:88AhXBtdM
>>877
自動車は一部のバカが事故率上げてるだけだと思う
0931名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:24.11ID:ovzw2dfV0
羽田が過密すぎるんだろ
2分おきに来る東京の地下鉄状態
0932名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:25.37ID:aV6qk7cr0
羽田の過密スケジュールとかも議題にしてほしいわ
横田空域も絡めて
0933名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:27.75ID:hMjELzOc0
失速しちまうだろ
0934名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:29.58ID:jt0P0EoJ0
>>851
シミュレータ見たけど昼間なら
見えた
0937名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:38.08ID:v2mJdU3Qd
>>729
だとすると監視システムにも問題ある
2重3重くらいまではやるべきだろうからな
3重でやってて3人が気付かなかったとかになると根本見直し
もしランプやブザーが断線や電球切れなんかだったらすごい批判になるだろうな
0938名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:38.20ID:Ir1HUzNb0
単純に海保の人が疲れ切ってしまってたんだろう
0941名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:46.44ID:FbgDUb4k0
その順番で表現するのって逐一変わるんだから意味がないというかわからんくならないのか?
0942名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:47.16ID:tsuIK0S80
>>844
ある意味安全だなぁとは思う
うるさいからジジババにも気づいて貰えるからな
0946名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:57.42ID:9na4eDG4M
メーターばっかり見てて目視を怠ったんだろ、そういう事だろ
0947名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:00.63ID:orfrxz5W0
そもそも
「管制塔から着陸許可がでたんだから滑走路には何もいない」
って先入観はあって当然だろ
それでも昼間なら明らかに目視でわかるから着陸復行できただろうけど夜だし
JALの過失は1割もない
0948名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:06.51ID:ZEM38HTC0
目視の確認もわかりづらいなら
夕方以降の便数を減らしたほうがいい
0950名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:11.62ID:Fgf46SQJ0
飛行機の後部でフラッシュライトを点滅させればいいんじゃないか
0951名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:12.48ID:SEgnjYa70
過密なんだよ
無能公務員脳じゃ処理できなかった結果
0963名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:28.44ID:VnBCrH0q0
>>928
運転するに値しないゴミみたいな脳みその馬鹿でも免許取れるのおかしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0966名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:31.22ID:hMjELzOc0
>>931
俺もそう思う
過密すぎるからみんな焦ってミス誘発する
0970名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:34.17ID:FfVHFpmy0
那覇と中部か
0974名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:35.85ID:G87gjT540
>>372
映画なら狂っちゃいないぜという管制官がストレスかかる職業ってのがある
0976名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:39.99ID:rE+g5jmH0
この人いいねw
0979名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:44.56ID:+90WG5nH0
絶対の安全は無いからな
一定の確率で機器は故障するしヒューマンエラーも起こる
運が悪かったとしか言いようがない
0980名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:44.61ID:1XXwIjX90
機長生きてんだから機長が全部喋れば終わる話
0981名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:46.35ID:YTHZGRcf0
産経どうすんのこれ・・・・
0986名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:48.14ID:onmEks/z0
>>940
あれは目つぶしよなぁ
0989名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:53.53ID:SEgnjYa70
那覇と中部 羽田を知らないなら口出すな豚
0991名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:55.03ID:K8BlMqwU0
>>944
車にもあるよね
0994名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:56.23ID:RHSyKm4Vd
田中くんすごいわさすかプロだわ
0996名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:57.68ID:MGNOlEQC0
妙だな...
1000名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:59.39ID:qnFV9/gLd
海保機長の上司が早く被災地に行けとプレッシャーかけたんじゃね〜のか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況