X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:29.35ID:V1SLBlDx0
元管制官、品川庄司に似てるな
0066名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:30.30ID:Qpa0XLy+0
働いたことがないっていうのはw
0073名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:39.18ID:+s60V8000
こいつ見てると
事故が起こったのも無理ないという気がしてくる
0077名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:41.49ID:FfVHFpmy0
人件費削減?
0078名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:42.00ID:o+eSRMjC0
働いたことがないっていうのは
このシステムが作動した事が無いって事じゃね
0080名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:42.45ID:LBanxmII0
現場に無理を押し付けすぎだろビッグモーターやダイハツと同じ(´・ω・`)
0081名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:44.72ID:G4d4e9MI0
望月衣塑子 on X
痛ましい事件が続いていて言葉がありません。連絡が取れない5人の自衛官の安否がとても心配です。


望月衣塑子 on X
自衛官→◯ 海上保安官 でした。すみません
0082名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:44.74ID:50tu/arr0
減ってんの!?
0083名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:44.99ID:lt/ufkT20
10年で1回くらい発動するような頻度なのにそこに一人配置すんのか
0084名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:47.85ID:BN9MAk86M
ドラマで見たけど管制官には見習いみたいな人が現場で入ってるようなので
そういう人の仕事になるんでは?
0085名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:47.87ID:Atc8808E0
あれ?この人昨日は大丈夫って言ってなかったか
0086名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:48.00ID:IzVCDQKjd
もう夜間離発着便は乗らないことにするわ
これ昼便なら避けられただろ
0087名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:49.83ID:aV6qk7cr0
むしろこの人は知らないことは知らないと言って曖昧に答えるから信用できるわ
0094名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:52.81ID:ZTQsm2410
経験がないのに偉そうに喋るとか図太いやっちゃな (´・ω・`)
0095名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:53.26ID:XwwoSOsF0
メンタルやばい奴が管制官だったら重大事故になりかねないな
0100名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:58.50ID:sqj5GsRI0
相当ブラックそうな職場だな
0101名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:58.99ID:vHN4XYu70
機材は機長が動かすから。突っ込まれたり動かれたらどうにもならん。
0107名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:03.87ID:JcGMXbj60
>>70
島根には3つ空港あるぞ
0110名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:09.43ID:GI3P0Ugi0
>>63
不確実なことは言えない職業業みたいなもんでむしろ誠実
0112名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:15.67ID:G87gjT540
人数の問題じゃねえんだよw
業務とリソースの監理ができてなくて俗人的に対応してる箇所があるからだろ
0114名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:18.70ID:zKm6hV7c0
僕は航空管制官でこのチェック体制を練習しないとな
0121名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:22.98ID:ZEM38HTC0
羽田は2分毎に飛行機が来るから、
羽田の管制官じゃないとわからないと思う
0122名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:24.37ID:zkBpyBSf0
羽田の一部を成田に、成田の一部を茨城に移せば良いんじゃね?
0126名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:31.11ID:rEAE0y7o0
綺麗な 反比例????????
絶対だな!

負の正比例、マイナスの正比例の間違いだろ(´・ω・`) ・・・・・・・・・・・
0130名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:35.92ID:QU+A7u2Yd
いやいや
だから安全を確保出来る人数でやればええんちゃう
0134名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:39.17ID:K8BlMqwU0
TDLで空見ると飛行機いっぱい飛んでるな
0135名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:40.27ID:tdcxEOaU0
山口さん東大卒だったか信州大学卒かと思っていた
0136名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:41.04ID:tGg70Dcs0
この画面を見張らされる奴って、次に事故起こったときの責任取らされる奴だろw
0137名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:42.80ID:GRQEP3kG0
千葉市に住んでいるが、空をみあげるとだいたい1機はとんでいる。全部羽田に向かっているから、昼間の山手線ぐらいはいるのだろうな。
0138名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:43.15ID:nQrYOYOA0
実況池沼多すぎだろwwwwwwwwwwww
(羽田で)働いたことないって意味なのにwwwwwwwww
0140名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:50.52ID:aqo0ob1h0
羽田空港って2500mが2本、3000mが1本、一番長いC滑走路が3360m1本
って国際空港では短すぎやろ!?
0144名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:57.15ID:uky7yH490
風向きによって滑走路の向きは変わらんやろ 変わるのは着陸の方向やろ
0146名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:57.82ID:FfVHFpmy0
まだ海上保安庁と自衛隊の区別ついてない人がいるの驚き
0148名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:00.31ID:88AhXBtdM
日没後は着陸のみにすべし
0151名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:03.02ID:W6TGS/eR0
東大卒 財務省入省 法学博士 ニューヨーク州弁護士 信州大学特任教授って凄いな
0152名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:03.19ID:KFoB2fLw0
人間が見落とすものは機械にまかせるしかないじゃろう
で、目視で確認は絶対ダメだリスクをゼロにできない
0155名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:05.85ID:q3xX5l9V0
>>83
モニター見るだけならバイトで大丈夫じゃね?
0158名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:13.58ID:JcGMXbj60
>>125
鬼太郎、コナンは鳥取な
0159名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:13.64ID:UhrfZmjV0
こんな時にTVに出てくる専門家は使えないやつだって
コロナの時でわかったろ
0160名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:14.22ID:HDPJdfeC0
人手不足なんだよ。
花形と言われる職業でも、優秀な人間はどんどん足りなくなってる。
0163名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:17.91ID:MglYNawX0
山口は学力高い人間はミスしないみたいなこと言ってるんだが
学力で金稼いでる人間の考えそうなことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況