X



実況 ◆ テレビ朝日 72683 大下容子マニアのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 12:14:43.24ID:seEsS5tGd
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 72679 鞭打ち気象予報士
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1700518601/
実況 ◆ テレビ朝日 72680
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1700529265/
実況 ◆ テレビ朝日 72680 大下さんはご機嫌斜め(実質72681)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1700529313/
実況 ◆ テレビ朝日 72682 スクランブル修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1700534150/
0590名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:01:33.57ID:eggNJAIb0
誰だか1ミリも知らん
0591名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:01:55.94ID:RUYHThed0
>>564
ハゲに人権なし(´・ω・`)
0593名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:00.73ID:xPp7cynj0
美輪明宏さんと同い年あたりか
0594名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:11.00ID:7mOdTUd00
>>588
国の通貨が完全に破壊され、人々の貯金や事業が帳消しになったのだから、こんなことはかつてなかった。それに加えて、世界的な大恐慌が起こったのである。ドイツは、1933年に国家社会主義者が政権を取るまで、国際的な(主にユダヤ人の)銀行家の下で、借金の奴隷になるしかなかった。この時、ドイツ政府は独自の通貨を発行して国際銀行カルテルを阻止した。これに対して世界のユダヤ人は、ドイツに対する世界的なボイコットを宣言しました。

ヒトラーは、洪水対策、公共施設や個人住宅の修繕、道路・橋・運河・港湾施設の新設などの公共事業計画を立案し、国家信用プログラムを開始した。これらの計画に必要な費用は、国際的な民間銀行からの資金ではなく、国の通貨で10億単位と決められていた。そのために、国際銀行ではなく、ドイツ政府が労働金庫券と呼ばれる為替手形を発行した。このようにして、国家社会主義者は何百万人もの人々を働かせ、財務省証券で報酬を支払ったのである。
0595名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:11.32ID:BzoZJb6O0
結局日本人から金を巻き上げられるからオータニスゴイ言ってるだけなんよな😭
0597名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:17.78ID:DUwVW25Z0
無職ニートは何一つ提示できず逃亡
もうこんなのばっかだな実況の底辺
0598名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:23.91ID:On+s3Dog0
88歳でステージに立つって凄いな
0599名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:36.53ID:7mOdTUd00
>>588
国民社会主義者の下では、ドイツのお金は金(国際銀行家が所有していた)の裏付けがなかった。それは基本的に、政府に提供された労働力と資材の領収書だった。ヒトラーは「マルクを発行するには、1マルク分の労働や生産物が必要だ」と言っていた。政府は労働者に証書で給料を支払い、労働者はその証書を他の商品に使った。政府は労働者に証書で給料を支払い、労働者はその証書を他の商品やサービスに使うことで、より多くの人に仕事を与えることができた。このようにして、ドイツ国民は国際銀行家によって課せられた莫大な負債から抜け出した。

2年後には、失業問題は解決し、ドイツは立ち直った。アメリカをはじめとする西側諸国(国際銀行家に支配されている)では、何百万人もの人々がまだ仕事にあぶれているというのに、ドイツは負債もなく、インフレもなく、しっかりとした安定した通貨を手に入れたのである。ドイツは5年の間に、ヨーロッパで最も貧しい国から最も豊かな国になった。
0600名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:03:04.17ID:RUYHThed0
BBAは肌露出すな(´・ω・`)
0601名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:03:15.26ID:vGCi0kjz0
>>586
この年代のこういう業界の人は
ほんと上品な人多いよね
言葉遣いも徹底綺麗
0605名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:03:48.83ID:DUwVW25Z0
ホワットアワンダフルワールド
0607名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:04:07.99ID:xPp7cynj0
テネシーワールツー

ぼくドラえもんですー
0610名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:04:12.70ID:7mOdTUd00
>>599
ドイツは、国際的な銀行家がドイツへの対外的な信用を否定し、ユダヤ人が所有する産業界が世界的なボイコットを行ったにもかかわらず、対外貿易を回復することさえできた。ドイツは、銀行家を排除した物々交換システムを用いて、機器や商品を他国と直接交換することで成功を収めたのである。物々交換は国の借金や貿易赤字を解消するので、ドイツは繁栄した。現在のベネズエラも同じように、石油を日用品と交換したり、医療支援などを行っている。それゆえ、銀行家はベネズエラを圧迫しようとしているのである)。

これらの事実は、ユダヤ人がほとんどの出版社を所有しているため、今日ではどの教科書にも掲載されていません。
0612名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:04:28.17ID:DUwVW25Z0
テネシーワルツなのにジャズ
0618名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:05:29.56ID:xPp7cynj0
いい帳面だな
0620名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:05:55.42ID:T9FPazF90
歌声がしっかりしてるのがスゴイ
フガフガ感がない、話し方もしっかりしてる
0621名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:05:55.80ID:6EtOixlX0
 
沖繩といえば、
女のロックシンガーが有名だったようだが
0623名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:06:16.28ID:JsFvnPsXd
>>583
だから、それは「よほどのアホ」のほうだろ。

多分アホと言われても何とも無いんだろ。
いや、さすがに面と向かってハッキリそう言われたら何か感じるのかな?
既に実際、政治家や官僚からアホと言われてるのと同じような扱いばかり受けてるのにな。
0626名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:06:25.22ID:k2FsOCOa0
あかんシーサーがでなくなったやばい徹子
0627名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:06:26.18ID:xPp7cynj0
徹子の手がきれい
血管ぶっといけど
0629名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:06:46.87ID:bhjLH7uld
月が出た出た
0632名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:20.35ID:MCf3uvfb0
>>625
フリージャズだぜ
0634名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:49.68ID:FII+VV5p0
>>612
ワルツで踊ってる間に友だちに恋人を取られる女の歌だからね
0637名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:08:37.01ID:6EtOixlX0
 
横須賀にもあったEMクラブ
0638名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:08:52.73ID:MCf3uvfb0
のちのハンニバル大佐である
0639名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:08:53.83ID:xPp7cynj0
バーチー
0641名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:09:35.16ID:70QHfOA70
この人、つい最近NHKのラジオにも出ていたけど
興行?のキャンペーンでもやってるのかな?

ちなみにこの人は沖縄のひめゆり体験など皆無で
台湾に疎開していて戦争などどこ吹く風だったとか
0644名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:10:57.33ID:MCf3uvfb0
>>635
いいよね
0648名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:12:05.00ID:xPp7cynj0
長岡輝子さんみたい
長寿顔だわ
0651名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:12:59.16ID:vGCi0kjz0
三つ子の魂じゃないけど
このくらいの年代になった時に
ほんとに、育ちが出て来るのかもな
0652名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:13:37.25ID:6EtOixlX0
1953年 米軍統治下の沖縄でデビュー。
以来県内各地の基地を中心に大きな人気を博す。

60歳を前に、バンドマスターでもあった最愛の夫の死に直面し、
10年以上もの間、歌うことが出来なかった。
ある日、ラジオから流れてきたJAZZが彼女に歌う事を思い出させ、再びマイクを握る。
昨年 彼女の音楽を残そうという有志の想いが結集し、人生初めてのアルバムをリリース。
その作品は雑誌「JAZZ批評」で特別賞を受賞。

今年8月には、NHK福岡放送局が制作したドキュメンタリー
「The Life~人生はジャズと共に 齋藤悌子87歳~」が放送され、大きな反響を呼んだ。
0653名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:14:27.56ID:70QHfOA70
ダニーボーイ、反戦歌だけどこの人の反戦はアメリカ人受けの反戦だな
0657名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:15:16.34ID:sYo3RoqP0
ピアノ弾いてる人は手どうした
0658名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:15:19.89ID:+3JVhVu90
おばあさま素敵
0660名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:15:42.99ID:DdSHokw60
アイルランド民謡っていいよね
スコットランドも
イングランドの民謡はイマイチ
ウェールズ?(´・ω・`)??
0661名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:15:59.66ID:MCf3uvfb0
<ヽ`∀´>ニダーボーイ
0662名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:16:09.29ID:E/XxXjBQ0
デビッド・マシューズってかつてはフュージョン系やってた人だな
0663名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:16:14.57ID:sYo3RoqP0
声もよく出てるな
0664名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:16:22.16ID:70QHfOA70
初めて聞くけどもともと+劣化という感じ
0668名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:16:48.00ID:6EtOixlX0
シュワルツコップも、
この歌、歌ってたなあ
0670名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:16:53.23ID:T9FPazF90
テネシーワルツ歌うなら、座りトークの時に別の歌を歌ってもらえばよかったのに
0672名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:17:04.56ID:DdSHokw60
>>656
Mississippiと並んで綴りのテストに出そう(´・ω・`)
0673名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:17:15.00ID:DUwVW25Z0
>>660
バグパイプの音とかが好きとか?
0674名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:17:16.01ID:xPp7cynj0
子供のときアニーローリーが好きだったな
0676名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:17:46.57ID:OmIUydsS0
ケ・セラ・セラ史上最も最高のカバーはスライ&ザファミリーストーンのカバーだよな
0679名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:18:17.52ID:DdSHokw60
去りにし〜夢よ〜あーのてーねしうぉるつぅ〜←コブシがきいてる
0680名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:18:20.70ID:6EtOixlX0
 
泣かせるなあおい
0684名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:18:50.60ID:DdSHokw60
>>673
うんあと明治期に日本に導入されているせいか親和性があるのよ
0686名無しステーション
垢版 |
2023/11/21(火) 13:18:57.58ID:DUwVW25Z0
ジャズは知らないうちに聴いて知ってる曲が多いからな
タイトル知らなくても聴けばわかる曲多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況