X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:04.63ID:uPLGgzKl0
好きな具入れて自分で作る時代かな
0722名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:10.12ID:gxuPH7f+0
花びら3回点
0723名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:10.17ID:Lw/wijQi0
観光ネタとか飲食ネタはだんだんCM特集になるんだよね
0725名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:08.95ID:YZvtCzTC0
>>456
いや大した所じゃないんだが国道がそばにあるから飲食店が多いんだよ
その代わり店がコンビニばっかで不便
スーパーやドラッグストアまで歩いて10分は掛かる
0726名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:13.25ID:SkdQsNQy0
渋谷の某名店カツ丼1500円を30分くらいかけて列んで食べたが、ガッカリしたわ
0728名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:14.80ID:HYnDQJhA0
将来病気になってラーメン食べられなくなる前に
今のうちにラーメンいっぱい食べておく
スープも残さない
0730名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:16.56ID:3c+fYQIb0
ラーメンなんてそれなりにうまければ補整掛かるんだよ
行列に並んだりすごくうまいと思い込むから余計にうまく感じるだけ
0731名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:16.57ID:PWrwZhY/0
高級イタリアンもサイゼも必要
チョイス出来るよういろんな店が生き残ってほしいわ
0732名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:18.87ID:ukETkEsO0
外国は普通に右派と左派の釣り合いが取れてて労働者サイドの意見も強く反映される
日本はいまだに貧乏でも資本家サイド上級側の訳のわからない国民が多いからな
上級のやりたいようにやれる
0733名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:19.00ID:y72mt8pwM
チューン系のラーメンが500円超えてきて、
昔の個人店並みになってんだよね

そっちのほうがキツいよ
0735名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:18.07ID:gIr/V4lo0
>>641
うむ、それが一番美味い

だけど実況してると忘れて10分放置とかしちゃって激まずに(´;ω;`)
0736名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:21.23ID:6eXlb+jL0
>>654
利益が一番出るのはコーヒー屋。
但し、コーヒー専門店に限る。
なので赤字ても気にしない金持ちでないとできない
0738名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:23.68ID:SWQSt8Vo0
今のところラーメンって「ラーメンの美味しさの追求」だけだけど
ラーメン+αってのもあるよな

フルコース
ベジタリアン
食べ放題
サブスク
0739名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:23.44ID:U1nQ85pg0
高級路線か
0740名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:24.48ID:Qm7+0qr60
一般的なラーメン屋は営業時間長くないか
0741名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:29.98ID:3hTfx0+n0
簡単なことじゃん
0742名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:29.99ID:eeg7UhS/0
3000円の質を提供できるかだな
0745名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:30.00ID:lr3uq4Zx0
3000円は流石に特殊事例だろう
0746名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:32.50ID:d9PGNQLCa
>>624
ヒトの心理「3000円も払うんだから美味くないわけがない!すごく美味しい!」
0747名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:32.53ID:kaaFIly90
東京は貧乏人が多いからラーメンマウントを取る異常な価値観が生まれてるからな
0748名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:35.78ID:pqCmkX6k0
高級路線にしたら淘汰される店増えるだろうよ
0749名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:35.80ID:rn/29g/70
JDが接客すればもっと単価上げられそう
0750名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:36.69ID:UkxKwneA0
町中華のラーメンぐらいでいいよ そこそこ美味いなぐらいで
0751名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:38.70ID:xnJskctF0
>>572
複数年先払い契約してんじゃないの
0753名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:41.62ID:SkdQsNQy0
>>727
食いすぎて死んだんじゃね
ラーメン官僚も
0758名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:44.18ID:5lSnGV+f0
席数少なすぎるだろ
高級な方有利にする為に
0759名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:45.74ID:rvI7mBcY0
>>601
うそー、富士急ハイランドの割引券と一緒に大盛り無料券付いてたよな、あれ今は無いのか?
0762名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:51.36ID:mK28m0Bzd
3000円が許されるのは都会だけだろ
0763名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:50.38ID:Ne0a5W4I0
回転寿司でラーメン食べてる奴いるよな(´・ω・`)
0766名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:52.42ID:H9oR5Fuz0
>>712
たしかに
バスの運転手不足とかのほうが気になる
バス乗ることあんまりないけど
0767名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:53.15ID:erfnbOm70
>>572
薄利多売の典型例だから
牛丼も高いのは1500円位も有るしね
0768名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:55.32ID:WRTsDALh0
3000円のラーメンで8回転もできるかよ
せいぜい3回転ぐらいだろ
0770名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:57.41ID:IGJFeK2R0
なんで「とみ田」とか「に志かわ」みたいなネーミングなんや
0771名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:55.75ID:P+ayjVQM0
>>657
あれとみ田の名前無くなってないっけ(´・ω・`)
前と同じものだけど
0772名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:55.89ID:V5dSuh9a0
>>671
ブラジルの食肉偽装の頃から悪い方に加速した感
0774名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:59.62ID:YSnAynLt0
最初に話せ
0775名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:02.06ID:ogyGGOxrd
そういやラーメン屋が潰れてるって話題だったな
0776名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:02.38ID:F4t3Dg0n0
3000円で安い拉麺3回食べる方がコスパ良いだろ
0777名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:02.67ID:IQuxdzmV0
結局日本人と同じで

ラーメンも富裕層向けと貧乏人向けに
二極化するんやろなー
(´・・ω` つ )
0778名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:02.75ID:oOqhlB5ja
平均的なラーメン店の客単価980円だとどーなる?
0780名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:02.03ID:PtKbW+wW0
毎日貸し切りみたいなラーメン屋があってもいいな
0782名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:02.29ID:8ysGEL4M0
ラーメン以外にも食べ物はたくさんあるから
0784名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:02.68ID:14ywkZGm0
ラーメンに3000円払っても良いって人が多い地域ならやっていけるんだろうけど
0785名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:03.71ID:GsIw99d20
ラーメンマン
0787名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:06.22ID:RD+l3FXT0
>>703
唐揚げ屋も大して変わらんだろ(´・ω・`)
一気に増えてる所は一緒だし
0788名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:06.86ID:HPVKFT030
今だと、インバウンド客もいるのかな
0789名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:07.36ID:6jNxnJh1d
>>670
UFO美味いな
0790名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:09.26ID:O6osTVbO0
とみ田ぐらい有名なら良いけど普通は厳しいわな
0791名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:07.85ID:keVCOQCa0
富田の回し者だろ
0793名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:12.17ID:4Jww9WVn0
>>558
いやいや、1日5万売上月25日営業して売上1500万
1000円のラーメン1日50食分だぞ
その程度の客来ないなら廃業当然だわ
0794名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:12.35ID:JmUslDG30
1万円ラーメンの店とか一時あったけど聞かなくなったけどな
0795名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:10.44ID:YE9sPkdC0
ラーメン官僚とかその弟子のJDとかどこいった…
0796名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:10.96ID:XnAUcEqE0
>>753
あの人死んだんか
0797名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:14.10ID:d9PGNQLCa
>>745
アメリカ人「ラーメンが3000円で食えるなんて日本は物価が安いな!」
0798名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:14.70ID:wN8vJ4wp0
うま味調味料ガバガバいれればワンチャン
0799名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:14.70ID:a+YqLJFx0
>>669
グルメ番組は
塩分の含有量を表示する義務を
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
大食いとかフードファイターとか
飯テロ=医療費テロ 税金が上がる
0800名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:17.15ID:5nxb/9Fe0
回らない寿司屋があれだけ淘汰されたのに
そこそこの値段のラーメン屋が淘汰されない訳もなく
0802名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:15.71ID:uPLGgzKl0
富田食堂のカップ麺出せよ w
0803名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:15.86ID:FrWiJGZ40
やっぱ、ラーメンライターって馬鹿なんだな
0805名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:19.47ID:dEo9CstW0
カップラーメンの麺って進化しないよな
逆立ちしても店に敵わない
0806名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:20.02ID:hjjaVGOh0
超人気店っていう箔付けが客を呼び寄せる
リピーターの有無で判断しないのかね
0807名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:20.04ID:UkxKwneA0
なんか番組全体で馬鹿にしてる感じが不愉快だな
0808名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:18.51ID:k521NFR90
これは名前が売れてるここだから成り立つわけで二番煎じは無理そうやがな
0809名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:21.21ID:2alYffj1d
1時間ってラーメン伸びるだろw
0815名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:26.34ID:LacrDigVM
ラーメンに3500円も出すなら、スーパーでステーキ肉買って
帰るわ。
0819名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:31.92ID:4XaTISYu0
>>749
可愛いJKが創作ラーメン作ってインスタにアップしたら余裕で売上上がるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況