X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:10.26ID:erfnbOm70
でも外国人に人気が出たお店は1000円でも成り立つんだろうな
外国に向けたHP作ってるところはけっこうお客が入ってるみたいだが
0094名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:12.56ID:g+1k4lfC0
ラーメンなんかカップ麺で充分だわ わざわざ店で食べるのかよw
0096名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:12.85ID:igf3lOPI0
人件費、光熱費、原料高に千円以下に抑えるのは難しいわね…
0098名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:13.44ID:RD+l3FXT0
毎日ラーメンだと早死にするぞ(´・ω・`)
ラーメン評論家だって長生きしないのばかりだし
0100名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:12.44ID:P+ayjVQM0
>>41
ガス代高騰とかじゃないのかな(´・ω・`)
0101名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:13.55ID:uZym+5KT0
金持ちかよ
0103名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:17.26ID:nyh02/o10
町中華のラーメンでいいだろ
0107名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:17.74ID:s6L8oMtS0
玉川うるさい
0108名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:18.25ID:zKzaqTtQ0
>>46
1000円出すならラーメン屋じゃなくてゆっくりできる店に行くってことじゃないの
0113名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:23.62ID:uFajMDvKa
冷やし中華食いたいのに
もうスーパーで売ってないんだぜ!
ラーメンなんか無くなってもええから
冷やし中華は1年中売れよ!ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
0115名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:22.55ID:O0ilcNh70
八王子に100円ラーメンってあったな
0116名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:27.80ID:l+okVXNq0
ラーメン屋ってうまいから店が続くってわけにはいかないイメージだな
まずいけど家賃払わなくていい店が続いてるイメージある(´・ω・`)
0117名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:29.79ID:a+YqLJFx0
2型糖尿病で
膵臓&腎臓が壊れて失明&手足切断
リスクが高い 毎日のラーメン
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0119名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:30.61ID:kuLyWAOt0
立ち食いの天ぷらうどんで十分
ラーメンごときに千円とか
0122名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:33.91ID:M7YX9Bsld
玉川気を付けてるな
0123名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:31.94ID:8ysGEL4M0
たまにカップラーメン食べるぐらいでいいわ
0124名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:35.79ID:MH5rcCyTr
1000円あったらカップラーメンのピックが4つ食べれんじゃん

(´・ω・`)
0125名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:34.14ID:inms/Ktn0
ラーメンの何がそんなに美味いんだ?
俺が美味しい店を知らないだけなのか
0126名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:34.79ID:Ne0a5W4I0
>>81
ススルって早死しそうだよね
0129名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:38.91ID:QMTxdTD70
喜多方ラーメン坂内は高くなりすぎてもう行かない
0130名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:44.95ID:3Q0DDaEId
学生の頃、高田馬場はラーメン350円
味噌500円ぐらいだったなあ
0131名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:43.31ID:la3FAmMZ0
喜多方ラーメン坂内は高くなりすぎてもう行かない
0132名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:43.38ID:1+uhp4ps0
女が来る店は大体早く潰れる
それはトレンドに踊らされて、流行り廃りが激しいから
で、男ががっつきに来る店が長持ちするんじゃけど
ラーメン店はそこに入る
ただ、数が増えすぎるから淘汰されるって事
0133名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:44.72ID:yWdZSrcV0
ラーメン店が倒産してるのって普通に考えて飽和状態になってるからだろ
0134名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:47.21ID:AtN+2G720
飲食店は大やけどしないうちに
店じまいするだけ
倒産とか大袈裟過ぎる
0135名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:50.24ID:a7mzG+z20
小池さんも早死にしたよね
0137名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:50.76ID:erfnbOm70
従業員も1500円ぐらい出してやっと雇えるぐらいだろうし
色々厳しいのはわかるが
0141名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:53.42ID:fdo9DVEy0
ラーメン屋って休憩に使いづらいしな
食ったらすぐ出て行かなきゃいけないイメージあるから
0144名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:58.71ID:pNY9VG/n0
いま日高屋のラーメンいくらだっけ
0146名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:57.69ID:YSnAynLt0
確かにレスとか見てて、ラーメンは800円がラインかなと思って、改めた
0147名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:58.76ID:dRhOg1ge0
ラーメン屋は大変なんだな
仲間のつけ麺やにトッピング全部つけて食べに行ってあげよっと
0151名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:04.67ID:80Jc9mb30
1500円のパスタ食ってる女って、どういう懐事情?
お貴族様?
0154名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:07.53ID:p65poWVs0
ビール飲みたくなったら日高屋に行く
0155名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:11.50ID:hjjaVGOh0
>>7
外食でラーメンは選ばないわ
0157名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:15.54ID:VY5OsRKI0
1000円が高く感じるのは結局
先進国で30年所得が上がらない日本だからだろ
0159名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:17.29ID:aCsenZ6l0
勝ち負けがはっきりするジャンルだろうしな
チェーン店ですら撤退してるわけだし
0160名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:15.73ID:erfnbOm70
>>92
昭和初期の人は寝ててください
0161名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:16.45ID:YZvtCzTC0
ラーメンなんか寿がきやか幸楽苑で十分
静岡行ったらいつも寿がきやで食う
0162名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:18.60ID:vSDo7KV20
玉川はいまだにコロナ怖がってるとは、ちょっと頭おかしいのでは?
0163名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:20.71ID:ncRNuMVP0
ラーメンのバカ値段の元凶は
バカ福岡の一蘭と一風堂
0164名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:21.97ID:8ysGEL4M0
飲食店なんて出入りが激しいものだろ
0165名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:24.73ID:6UXjtIap0
一時期テレビに出まくってた
ラーメン官僚は?
0167名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:25.04ID:ogyGGOxrd
>>86
死んだんじゃなかったか
0168名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:25.60ID:O0ilcNh70
>>103
夫婦で家賃かからないから長くやれる
0169名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:28.54ID:Fo8vURT30
ラーメンの漫画あるじゃない、ハゲたラーメン屋がえばってる漫画
そのハゲが
「昔ながらの醤油ラーメンでいいんだとか、そういうバカは我々が一掃した」とか
「ラーメンは芸術だ」とか
「ラーメン屋は進化を続けなければいけない」とか
えばってて、なんなんだ、この漫画はwって笑っちゃうんだよな
0171名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:30.52ID:rvI7mBcY0
家系、田所商店、1000円出しても良いと思う店は生き残ってる。780円で1200円相当のコスパが良い二郎は毎日長蛇の列。
0172名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:34.43ID:C3yqQWXz0
ラーメン1000円は納得できるが、マックのセットが800円とかふざけんなと思う。
0173名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:32.59ID:XaKEBEo90
ラーメン屋ってゆっくり出来へんな。カウンターで食べてて10分で麺食べて汁飲んでたら勝手に下げられた事ある。
0174名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:36.03ID:61Imolm40
ラーメンマニア向けの高いラーメンを作って一攫千金を目指すか
一般庶民が気軽に食える安価なラーメンを売って細々と続けるかのどっちかだわな
0175名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:36.81ID:4Jww9WVn0
こんなゴミ企業に何兆円も補助金出して延命させただけのクソ政策だったな
0179名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:40.41ID:M7YX9Bsld
>>150
後遺症が残ったからね
0181名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:40.11ID:uZym+5KT0
そのうち海外で大成功したラーメン屋特集やるぞ
0182名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:46.33ID:qaFdxcVE0
スガキヤラーメンも今年ついに30円値上げして
ラーメン390円~になりました
0183グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:46.55ID:mTU4ynUb0
俺がグーグルのクチコミに書いたラーメン屋酷評
レビューにいいねが28もついてた。
0184名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:46.14ID:gIr/V4lo0
誰だよ早くも5立てたの
間違えちゃったじゃねーか(´・ω・`)
0185名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:48.58ID:bHlQlIvr0
デフレ時代の勝利の方程式で営業している所はキツイよね
0187名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:50.98ID:RdvDMikJ0
時短協力金と持続化給付金が終わったから廃業したラーメン屋も多いやろ(´・ω・`)

そういうのは外してデータ出せよ
0188名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:49.05ID:erfnbOm70
>>108
そう読み取れたけどな
日本語って難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況