X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:45.24ID:0v/FMOOf0
>>552
流石にちゃんとしたところはミートソースは手作りだろうし
オリーブオイルみたいな輸入品は高騰してんじゃないの
0713名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:43.51ID:erfnbOm70
ハンバーガーはもうワンコインじゃセットが買えなくなったね
0715名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:44.08ID:PbI/9jkf0
アメリカだと〜はどうでもいいわ
0717名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:46.15ID:xDIcFHKQ0
1000円でラーメン作れるかな~
チャーシュー2枚だけ売ってくれや
0718名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:46.42ID:Qm7+0qr60
迫るのはいいが、肉がカスカスなのは何とかならんのか
0720名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:47.93ID:1OVs2k500
吉野家の並と大盛の量がほとんど変わらないってネット記事あったなw
0721名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:48.27ID:6eXlb+jL0
>>622
5000円
0722名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:51.51ID:NUfGGudf0
そばの方が美味いよな
0723名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:50.75ID:uZym+5KT0
牛丼はいくらなんでも安すぎて変なものが入ってるんじゃないかと恐れてる
0725名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:53.02ID:j0F9Pb2T0
牛丼は安すぎるわけよ
まさにデフレの象徴
0728名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:58.76ID:YSnAynLt0
吉野屋松屋が越えちゃったら行かない
0729名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:59.57ID:P+ayjVQM0
>>660
ラーメン好きっていうとお前大したことないじゃんって否定する人がいるから(´・ω・`)
0730名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:03.13ID:OdDKXEGg0
物価上がったって給料上がらないんだから
ある程度上がったらそのサービスは消滅するだけ
0731名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:02.46ID:O0ilcNh70
駅そばは高くなったな
0732グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:05.59ID:mTU4ynUb0
馬鹿を見る目。
0736名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:09.14ID:2YeZVPyO0
立ち食い蕎麦屋なんて感染リスクむしろ高いだろ
0737名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:07.70ID:HYnDQJhA0
玉川の年収でなら3千円のラーメン毎日食えるだろ
0740名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:13.43ID:aCsenZ6l0
ファミレスのラーメンが安いというね
0742名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:12.48ID:6eXlb+jL0
玉川、何いってんだ?
0744名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:12.52ID:Qfo07LxV0
松屋は並400円だったかな
0746名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:14.13ID:la3FAmMZ0
>>667
どさん子なんてもうほとんど見なくなった
0747名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:15.22ID:8ysGEL4M0
牛丼以外はそれなりの値段するのがあるから
0748名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:17.16ID:l+okVXNq0
>>660
おそらくだけどー…
「その程度でラーメン好き名乗るなよww」
ってやつがいるんじゃね(´・ω・`)
0749名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:17.34ID:buaDKsbd0
地方はそんな高くないしな
0750名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:18.17ID:XnAUcEqE0
僕はフリーですからね
0751名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:20.20ID:f7E1Qzgja
>>721
それでもいいよ
0755名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:23.90ID:tjfyLUnN0
>>663
とても詩的な表現だね

拝借してよろしいか?(´・ω・`)
0757名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:27.11ID:ZwqW/hK+d
冷凍のラーメンで充分だわ
あれと比べて店のラーメンに1000円だすような価値はない
0758名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:25.05ID:YZvtCzTC0
うどん屋はそこらにあるけど手軽に食える蕎麦屋が全然無いなんだよなぁ
0760名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:30.30ID:s8Q2YeeP0
え、立ち食いそばって200円くらいじゃねーの?
40年くらい食ってないけど
0761名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:29.57ID:A/EHH5PZ0
そうよ、富士そばの天ぷらそば500円超えだからね。びっくりした。
天たまそばは650えんくらいだった。
0762名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:32.68ID:/9XGEFH/0
暑いな
0765名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:34.42ID:YSnAynLt0
話がめちゃくちゃかもw
0767名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:37.60ID:z6U8JvWR0
>>689
光熱費、人件費も上がってるからキツイぞ
うちの事業所も電気代が年間3億超えてヤバいことになってる
0768名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:38.39ID:ZFT0dcNX0
>>710
チビロクラーメンでも食えば
0771名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:39.51ID:hOHSp4BK0
しかしテレビにガチの素人本当に出なくなったな(´・ω・`)上位20パーセントくらいの所得ある人間揃えて貧乏特集って
0774名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:42.92ID:TqF7sS+80
>>661
バカ舌丸出しw
0777名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:45.54ID:Sav7ojRCM
原油高がきついんだってさ
0779名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:44.17ID:O0ilcNh70
違うわ、税金社会保険が上がったんだ
0781名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:46.23ID:/QKNpllN0
>>677
ジャンクフードを平気で食べてた頃は
100円バーガーと130円のチーズバーガーをよく食べてた
0782名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:46.23ID:ye0wjPvS0
結論

日本人は食わなくなった
それだけ
0784名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:50.95ID:OdDKXEGg0
民間家計資産は過去最大だけど
これ実体経済に全く寄与しないよな
0785名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:51.92ID:SkdQsNQy0
最寄り駅の蕎麦屋はコロッケそば460円だわ
0788名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:54.68ID:zKzaqTtQ0
マックはハッピーセットが高くなってきた
ハッピーじゃない
0791名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:53.75ID:P+ayjVQM0
>>708
自称ニート(´・ω・`)
0793名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:56.21ID:a+YqLJFx0
輸入牛バラ肉は100g200円で買える
50円分の
白ワインと醤油と味醂で5分煮るだけで良いわ
玉葱入れんな!
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0794名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:54.90ID:fbA2vMNj0
こいつ馬鹿だろ
所得が上がってもラーメンに1,000円は出さないよ
庶民感覚ゼロなんだな
0795名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:55.25ID:gIr/V4lo0
>>746
そこでくるまやですよ(´・ω・`)
0797名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:03.94ID:9BTxEOrCM
中小企業が
賃金上げられると思ってるのか?
アホすぎ
0799名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:05.77ID:6eXlb+jL0
ラーメン屋が儲かっても、客が儲かってなきゃ意味ないだろ
0800名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:06.02ID:inms/Ktn0
ファミレスで値段気にせず何でも食えるようになりなさい

昔トンカツ
今ラーメン
0801名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:08.80ID:K14EzUs00
え、この人ラーメンと電気比べたの?
0803名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:10.78ID:aCsenZ6l0
ラーメンて素材のわりにかける手間もあって割高感も感じるんだろうな
0805名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:08.88ID:uELujtnA0
>>662今の都内のラーメンのトレンドは淡麗醤油や貝出汁の塩等の
シンプルなラーメンに回帰したから、こってり系が苦手な層でも
食えると思うぞ。
0809名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:10.26ID:YSnAynLt0
こいつが一番要らないだろ
0810名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:11.62ID:PtKbW+wW0
玉ちゃんと食べ物の好みが一緒や
たぶん天玉うどんを注文するのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況