X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:49.92ID:tjfyLUnN0
「自称ラーメンが大好き」ってどういうこと?
個人の好きー嫌いってその人自身でしか規定できない価値基準だから、そもそも「他称」がありえなくね?

相対的な「自称」を使用すること自体ナンセンスだろ
0662名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:53.03ID:2++qwUkU0
家系とか二郎とか嫌いなタイプばかり流行るから
もう何年も店でラーメン食ってないわ (´・ω・`)
0664名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:56.05ID:hjjaVGOh0
>>543
客がわんさか来る店なのに最低賃金ぎりぎりの額四人で回すとかやってたらなぁ
0665名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:54.70ID:esODc3qB0
ラーメンのユーチューバーみたいなことヤッてた、超デブが突然死した記事見た記憶ある
ラーメンなんざ、値段以前に時々食べるでエエやろ
0672名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:02.18ID:uELujtnA0
アベノミクスで富裕層と貧困層の二極化に拍車がかかり、1000円超えの
ラーメンさえ高いという貧困層が増加した訳だ。嘆かわしいことよ。
0673名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:03.73ID:ye0wjPvS0
安いから喰ってた

それだけ
そこまでしてラーメン喰いたい日本人は超少ない
0674グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:06.54ID:mTU4ynUb0
人相が悪い奴は頭が悪いよなあ。麻生・石原・玉川
辺りがいい例だ。
0676名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:06.77ID:vKH4gRwp0
>>516
+コーン大盛りで
0677名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:07.44ID:YSnAynLt0
それは分かるマクドも
0679名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:10.07ID:s8Q2YeeP0
>>631
肉汁うどんなら出す
0680名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:11.05ID:mfbOzcUNd
日高屋で十分な気もするわ
近所にないけど
0682名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:09.04ID:PbI/9jkf0
1000円ならチャーシューデカいの入っててほしいな
0683名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:09.37ID:AjcnUHwL0
ハンバーガーや牛丼やうどんもあるし
無理に高いラーメン食べる必要性ないと思うが
好きな人は食べるだろうが
0684名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:11.65ID:f7E1Qzgja
都心は1杯3000円
地方は500円くらいでいいだろ
0685名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:12.17ID:AtN+2G720
あれれ、玉川は卵注目してたんじゃないのか
0687名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:14.51ID:w9bjauBZ0
>>469
この前ちゃんぽん買ったら糞まずくて無理だった
0689名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:16.57ID:cMn1fgcc0
ラーメン1000円以下でも儲かるだろ
0690名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:19.70ID:Ne0a5W4I0
またデフレにならないかな
0693名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:27.26ID:Sav7ojRCM
>>659
他国みたいに観光客価格を導入すればいいと思うけどね
0694グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:28.35ID:mTU4ynUb0
>>663
「霞」って言おうぜ(´・ω・`)
0695名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:28.46ID:8KL9d8Grd
ラーメン🍜に1000円かけたくないから500円ぐらいのでいいや(´・ω・`)
0696名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:28.47ID:hqxj1avX0
ありがとう
0698名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:27.42ID:P+ayjVQM0
>>539
味玉半分に切ってくれよ(´・ω・`)
0700名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:29.41ID:fbA2vMNj0
だいぶ値上がりしちゃったけど、坂内食堂の値段を基準にしてるわ
どんな有名店でもあれ以上高いと食わない
結果、日高屋が最強コスパ
0701名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:35.73ID:kuLyWAOt0
並みで500円かよ
0704名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:40.91ID:HgWBw0IRd
牛丼は並なら500円以内やろまだ
マックはセットで500円食えなくなった
0705名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:40.94ID:3Q0DDaEId
>>553
俺は横浜民
毎年北海道にツーリング行ってたからお世話になりました
北海道行くとセブンイレブン、ローソン、ファミマは行かなくなる
0707名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:40.65ID:1+uhp4ps0
ハンバーガー80円時代は良かったよな(´・ω・`)
0709名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:44.30ID:NlNjVuQhr
ラーメン屋はホントに真面目にお店でスープ作ってるところは1000円でもキツいと思うわ
それに比べたら蕎麦屋とかは高い
0710名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:42.49ID:M1qDAC3k0
そもそもラーメンってそんな高尚な食いもんか?小腹が空いた庶民が腹膨らませる為のもんだろ?
0712名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:45.24ID:0v/FMOOf0
>>552
流石にちゃんとしたところはミートソースは手作りだろうし
オリーブオイルみたいな輸入品は高騰してんじゃないの
0713名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:43.51ID:erfnbOm70
ハンバーガーはもうワンコインじゃセットが買えなくなったね
0715名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:44.08ID:PbI/9jkf0
アメリカだと〜はどうでもいいわ
0717名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:46.15ID:xDIcFHKQ0
1000円でラーメン作れるかな~
チャーシュー2枚だけ売ってくれや
0718名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:46.42ID:Qm7+0qr60
迫るのはいいが、肉がカスカスなのは何とかならんのか
0720名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:47.93ID:1OVs2k500
吉野家の並と大盛の量がほとんど変わらないってネット記事あったなw
0721名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:48.27ID:6eXlb+jL0
>>622
5000円
0722名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:51.51ID:NUfGGudf0
そばの方が美味いよな
0723名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:50.75ID:uZym+5KT0
牛丼はいくらなんでも安すぎて変なものが入ってるんじゃないかと恐れてる
0725名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:53.02ID:j0F9Pb2T0
牛丼は安すぎるわけよ
まさにデフレの象徴
0728名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:58.76ID:YSnAynLt0
吉野屋松屋が越えちゃったら行かない
0729名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:59.57ID:P+ayjVQM0
>>660
ラーメン好きっていうとお前大したことないじゃんって否定する人がいるから(´・ω・`)
0730名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:03.13ID:OdDKXEGg0
物価上がったって給料上がらないんだから
ある程度上がったらそのサービスは消滅するだけ
0731名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:02.46ID:O0ilcNh70
駅そばは高くなったな
0732グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:05.59ID:mTU4ynUb0
馬鹿を見る目。
0736名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:09.14ID:2YeZVPyO0
立ち食い蕎麦屋なんて感染リスクむしろ高いだろ
0737名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:07.70ID:HYnDQJhA0
玉川の年収でなら3千円のラーメン毎日食えるだろ
0740名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:13.43ID:aCsenZ6l0
ファミレスのラーメンが安いというね
0742名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:12.48ID:6eXlb+jL0
玉川、何いってんだ?
0744名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:12.52ID:Qfo07LxV0
松屋は並400円だったかな
0746名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:14.13ID:la3FAmMZ0
>>667
どさん子なんてもうほとんど見なくなった
0747名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:15.22ID:8ysGEL4M0
牛丼以外はそれなりの値段するのがあるから
0748名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:17.16ID:l+okVXNq0
>>660
おそらくだけどー…
「その程度でラーメン好き名乗るなよww」
ってやつがいるんじゃね(´・ω・`)
0749名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:17.34ID:buaDKsbd0
地方はそんな高くないしな
0750名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:18.17ID:XnAUcEqE0
僕はフリーですからね
0751名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:20.20ID:f7E1Qzgja
>>721
それでもいいよ
0755名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:23.90ID:tjfyLUnN0
>>663
とても詩的な表現だね

拝借してよろしいか?(´・ω・`)
0757名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:27.11ID:ZwqW/hK+d
冷凍のラーメンで充分だわ
あれと比べて店のラーメンに1000円だすような価値はない
0758名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:25.05ID:YZvtCzTC0
うどん屋はそこらにあるけど手軽に食える蕎麦屋が全然無いなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況