X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:45.37ID:qBzSch6u0
玉川のスティグマ
0480名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:46.22ID:L2aAS2UM0
まぁデフレからインフレへの転換期だとこういうのはあるよね
入札で価格が決まるB to Gだと値上げし難いからインフレリスクにに弱いビジネスモデル
0482名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:55.91ID:LWbElchpM
>>258
そんな飲みたこともないな。

普通に牛乳のパックで出てくるから混ぜようがないし
0483名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:58.30ID:PxfvMX04d
山口真由の胸元乳腺がえげつない
乳首に向かってる青筋がエロそう
0487名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:04.74ID:Yy89fXc4d
>>381
その年齢で中学生になった頃に月一か月ニでご飯が出始めた
中学はまだ弁当持って行くとこ多かったし
0489名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:17.64ID:u6nheHRu0
>>333
びっくりラーメン カンバーーーック

喰わんけどw
0490名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:22.15ID:tzq8llfMM
>>258
自分が子供だった頃は見たことも聞いたこともなかった
最近子供が小学校に通いだして給食でミルメークが出ると聞いて初めて知った
0491名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:22.70ID:g2sEC08iM
>>349
へぇ
全調理人の何割が関西で修行してるの?
0492名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:24.73ID:v8XfqJeqd
>>472
あっ脱脂粉乳とかの時代だ
コッペパンとね
0494名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:30.93ID:coLhmb+Fa
>>439
玉川の悪影響、最近は彼をコントロール出来てない。
0499名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:35.92ID:I5YLhTv80
大阪方式で格安手抜き給食にしたら採算取れたんだろうけどな
さすがにそこまではできなかったのか
0500名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:38.58ID:sM9sevJ7a
>>473
よくそんなに材料があったな
0502名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:45.28ID:rb0Mv6j5M
>>419
最近のガキは贅沢だよね
底辺でも〜
0503名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:47.30ID:omp8Y4360
こういう業者は漏れなく奴隷実習制度で人入れてるのよ
時給300円で働かせてたの報道しないのか
0505名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:48.15ID:LWbElchpM
>>281
そうでもない。
刑務所の食事見たら、ボリュームも肉類も結構あってすごかった
0508名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:57.26ID:TofRUY6P0
おまえらiPhone買うの?
やっとUSBCになるらしいけど
0509名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:57.40ID:lUASiXq90
ウチの弱小会社もようやく賃上げしたけど役職者は対象外・・・
残業代もらえてた平の時と同じか低いw
0511名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:05.71ID:0n37bUKYd
オリジンのタルタルのり弁当
321円

リーマンが結構勝ってくんだよ

https://i.imgur.com/C0dafvV.jpg
0512名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:07.03ID:wMM3JOMW0
>>451
いや、中国産だらけだよ
一般のスーバーや店頭に並ばない中国産野菜(売れないから)が大量に外食、加工食品に使われてるよ
国産ならまだいいほうだよ
0513名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:09.50ID:GWlZ+wqVM
企業の内部留保が増えました
    ↓
賃上げして経済回すぞ!


ずっと野党、マスゴミが反対されながらもゴール間近の最後の所でコロナ、テロ、戦争だったもんな。
0514名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:10.95ID:cnrOqX35a
建設業は人手不足もあるでしょ?
0516名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:15.47ID:coLhmb+Fa
モーニングショースタッフも論点散らかってるね?
0518名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:16.40ID:6ZOe3PGd0
>>429
ウチは世帯年収1000万超えてるけど
サンディ利用してるわ
近所だしね
0519名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:17.00ID:t39174d6d
どんどん日本が終わり果ててらあ

どんどん淘汰だあ
0523名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:32.52ID:LWbElchpM
コッペパン一個と牛乳だけは出してやればいい。
それが不満なら高校のやつらなんて自分で用意してくればいいだけ
0525名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:36.82ID:VFz451on0
>>447
税金はインボイスで売上低いほど苦しく
ガソリン等の補助金もカット
も追加で
0526名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:37.67ID:t39174d6d
いよいよ本格的に日本が死滅しつつあるぞ

バカどもが
0527名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:40.91ID:sM9sevJ7a
>>508
12買ったから次は17くらいかな
0528名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:42.17ID:NtoSr2Lr0
長くやってればいろいろあるわな(´・ω・`)時代に合わせてアップデートするだけだろう
0530名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:45.19ID:SBXOjyEl0
俺は昭和34年生まれだけんど、普通に学校内に調理室があったな。
パンが主流でむしろ米は珍しいくらいだった。
鯨肉も頻繁に出ていたな。
0532名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:51.00ID:GSnumewj0
>>429
近所のスーパー、ラムーなんだよ~。最近高くなったよ。あそこの弁当は安すぎて怖くて食ったこと無いけど。
0534名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:51.95ID:ab9vSXled
外国人生活保護2000億円を廃止すれば
給食問題なんか解決するし
全国で無料化が出来るのに
0535名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:52.14ID:IN73aqpbM
帝国データバンクは絶対に倒産しない
0536名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:52.39ID:2L/W2AE4M
>>406
問題は学校教育は文科省だけど給食はと何処管轄かだな
健康なら厚生省だし
でもエリアの農作物を使う前提なら地方自治がベースになるから各自治体の教育関係の役所管轄かな
0538名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:30:58.51ID:lZxFHXJJ0
アベノミクス・・・(´・ω・`)
0541名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:08.50ID:xtkfgoPed
建築は材料費が安くなっても値下げしないだろ。
言い分に都合良すぎ
0542名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:10.82ID:qBzSch6u0
荷主が死ねばいい
0543名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:12.67ID:t39174d6d
>>529
日本は国際入札でも勝てねえよ

中国に負けっぱなしだよ
0549名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:27.59ID:tzq8llfMM
物価高で値上げに全国民がさらされてる

対応力のない元受けは死んだ方がいい
0551名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:29.70ID:I5YLhTv80
炭水化物と脂肪だけのカロリー重視型の給食にすれば良いだろ
栄養は家の夕食で摂取してもらえば良い
0555名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:32.55ID:52GUNFcT0
今年の年末はどんなんなってるんだろう
0556名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:32.71ID:MzSPRbC10
インフレ最高ですね
0557名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:32.82ID:i/dvnejE0
>>489
280円のとこ?
0559名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:41.77ID:R5eADHva0
中抜きジャパンやめないとな
0560名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:42.43ID:v/Kd8ssK0
>>508
普通にスマホ使う分には随分前からオーバースペックな気がする...
正直そこまで最新型必要ないんだよね
0561名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:42.90ID:EtYBBcxW0
アベガー教信者(´・ω・`)w
0562名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:43.00ID:LenZ+Dvt0
多重請、、
0563名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:44.43ID:chVr3oWw0
中抜き構造変えろよ
0565名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:45.82ID:Xm0YcCBB0
建設は、異常気象や元請けの働き方改革で、休みたくないのに現場が動けない。もある
0567名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:48.67ID:IPkLz3AJ0
ケチな客が悪い
0568名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:50.80ID:RoG0KP180
中抜きしまくってるからじゃねえかよ
0571名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:53.20ID:NPTfc38+0
国立競技場は最初の予定費から建材や人件費が高騰したからってどんどん価格上がったのに
0574名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:54.55ID:57KBP4LO0
今の日本は、中国人や韓国人が爆買いして豪遊できるほど円安なんだから、円で生活してる日本人が物価高で貧乏になるのは当然

このまま円安が続けば、日本人はますます貧乏になると思う
0575名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:54.60ID:/vGQpBUba
役場の公共建設でも入札不成立とか最近は普通に有るし
某県庁は電気代の入札に失敗してるし
0576名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:57.02ID:GuQl8AVVd
理解もクソも消費者が金を出せないからあきらめてる
0577名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:57.93ID:8R5xXw0L0
じゃいいですう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況