X



令和 美食アカデミー since2009★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 21:14:35.48ID:Tg4YmoYH00909
2009年に放送開始した美食アカデミーが令和に復活!
コンビニ・ファミレス・お弁当チェーンなどなど企業が日々研究・開発しているあのメニューは本当に美味しいのか?
バカリズムと百田夏菜子が見守る中、有名グルメガイドブック掲載店のシェフ最強軍団が忖度なしで本気で採点!
酷評も絶賛も!予測不能のガチバトル再び!
今回は、中華大手チェーンの餃子や炒飯、ミールキット宅配サービスの時短メニューなど、社員がオススメする商品を辛口シェフたちが評価!!

◇出演者
バカリズム/百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
0158名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:14:42.07ID:Cmbs58SR0
そいや、王将の創業者社長殺したヒットマン捕まったけどその後さっぱり報道ないねえ
裁判のニュースも聞かないし
どうなったんだろ?
0159名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:14:42.91ID:r2RXfUDwM
>>146
こんなのは個人の感じたおいしさという曖昧な感想での評価だし
0160名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:14:46.75ID:Sw04wOd00
中華そばは日本料理
0161名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:14:56.16ID:m4X3C2Kr0
番組成立してなくてワロタ
0162名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:06.45ID:202h/BJP0
「餃子の王将」って、レシピ・マニュアルとかあるしある程度セントラルキッチン方式なんだろうけど、
店舗ごとに微妙に味が違うし逆にそれをウリにしてるから、店によって違うんじゃね?
0164名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:24.57ID:Pgm2DaCsd
ラーメンは美味いけど評価するに足るものでは無いでしょ?力入れてないでしょラーメン
0166名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:25.59ID:0hmEPzH10
王将の餃子て特別美味くもないし不味くもない
0167名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:29.34ID:IEP9Pnn20
白飯にあうかあわないかだからな
0168名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:39.97ID:Sw04wOd00
油っぽいチャーハン
0169名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:42.36ID:+JPRgrsq0
>>100
庶民の舌と、そうじゃない舌もあるだろ?1番左にいるやつの店ってどれだけ繁盛してるんだろな。
0170名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:42.87ID:77Cn4WueM
>>147
俺が行った王将は焼きそば頼んだら野菜の火入れがしょぼくて食感が不快だったわ
0171名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:49.34ID:b3uOFBoY0
そもそも本格中華の味は日本人の舌に合わないと思うんだがな
0172名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:00.18ID:txrNiadW0
>>144
えんみで合ってるよ
塩味の度合いを示す時は
0173名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:01.08ID:r2RXfUDwM
シェフなら、どこがどういう風に残念なのかいえよ
それを言わないなら何のために番組に出てるんだよ
0174名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:05.33ID:Purics0tr
>>162
そりゃ番組には一番優秀な店舗のシェフが作ったのを出してるだろ
下北沢店とかな
0175名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:05.87ID:b1e1LA2P0
澤田は王将と同じ価格でもっと美味いのを店で出せるのかねぇ
0176名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:06.63ID:Dj+tZen90
王将のチャーハンは作る人と店によって当たり外れが大きいからな
0177名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:08.24ID:D4lWdnU30
商品と評価する側の専門分野が違うと明らかなミスマッチが出るよな
0182名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:40.14ID:txrNiadW0
>>171
中国の料理はそのまんまじゃ合わないね
0184名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:17:06.16ID:Sw04wOd00
俺も王将のラーメンは何年も食べてないなあ
0186名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:17:16.65ID:202h/BJP0
>>160
「中華料理」ってジャンル自体が「中華風の日本の創作料理」だからね
「中国料理」って謳ってるのが「本場中国の味」
0187名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:17:20.21ID:eRQx4UVM0
王将キッチンは作り手が同レベルじゃないってのもなあ。
冷凍餃子は昔はバリウマだったんだけど、
いまは二度と買わないクソ食品なんだよなあ。
不思議だわw.
0188名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:17:26.92ID:txrNiadW0
>>180
王将も東秀も満州も大差無い
安くてそこそこ美味い
0190名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:17:38.69ID:6wkYMO130
土佐っ子ラーメンの餃子が玉ねぎシャキシャキしてて美味かったわ
0191名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:17:45.75ID:nQXbrfKi0
番組タイトルにsince2009って入れてるのはジョブチューンのパクリって言われることを想定してなのか
0194名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:18:24.07ID:wyxSApvc0
炒められた技術ってなんだよ
0195名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:18:24.66ID:/45QrXdur
チャーハンってラー油ドバっとかけてマヨネーズかけないと美味しくないわ
0196名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:18:24.94ID:ciL30h0ka
パラパラしっとりでもおいしい。の「でも」の意味がわからないな

パラパラでしっとりだとまずい。って事になるし
0197名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:18:36.48ID:nMRuZVIs0
チャーハン高いな
専門店の方がもっと安いで
0200名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:19:03.76ID:sdDagcyra
王将のチャーハンって、一昔前までかごチャーハン言われてたけど。
味つけて炊いたご飯を炒め直しみたいな。
最近は違うの?
0204名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:19:23.55ID:Purics0tr
王将は、焼きそば、ニラレバ、チューリップを食うとこだろ?
0205名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:19:32.75ID:P4f664sca
>>183
基準はどこなんだろうね?
この値段でこれじゃダメとか
0206名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:19:36.01ID:SHFE2tkO0
福しんの方がうまいんだよなチャーハン
0207名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:19:49.67ID:sdDagcyra
>>198
おっさんの俺が中学生の時は、
チャーハンも焼きそばも250円でした。
餃子は180円。
0210名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:19:56.39ID:T/iJgbS70
バチェ男に似てるなぁ
0211名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:00.86ID:QPV/cTTaa
>>200
かごに入ってるやつを鍋にいれて炒めて客に出すやつか。そして余ったやつはまたかごに
あれまだやってんのかな
0212名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:00.93ID:fyyd/zev0
テレ朝何やってんのかな?
既視感しかないだけど?
恥ずかしくないのかな?
0213名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:05.42ID:r2RXfUDwM
何でこういう番組が続いてるんだろう
ジョブチューンとか
何の意味があるの?一番わからないのがこの一流料理店の人達
ただの個人の感想なのでは
0215名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:10.61ID:b3uOFBoY0
オレはパラパラ炒飯じゃなくてラーメン屋が作る脂しっかり炒飯が好きだな
0216名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:13.12ID:ay4P/jaZ0
やっぱ川越がいてこそのおねラン美食アカデミーなんだなぁ
あんまり面白くない
0221名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:33.65ID:eRQx4UVM0
お前らの言う通り満願全席は求めてないわなw
お昼の町中華なんだよなあ。
0223名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:38.75ID:0hmEPzH10
おおおおお
0225名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:42.06ID:nQXbrfKi0
つうかこの番組はプロモーションですって左上に出せよ
0226名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:45.19ID:Dj+tZen90
>>207
ちょっと前まで400円ぐらいだったよ
0229名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:47.46ID:vK7N83BvM
チャーハンとかホイコーローの町中華レベルでイキってるジャップww
0231名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:20:58.29ID:uXryYGDK0
偉そうな職人の炒飯より食堂のばぁちゃんの炒飯の方がおいしいんだよ
0233名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:01.66ID:m4X3C2Kr0
チャーハンなんて大体美味いしかといって想像を覆すほど美味くなりようもない
0235名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:04.98ID:0hmEPzH10
チャーハンてどの店も結構高いもんな
0237名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:09.66ID:wyxSApvc0
炒飯に1000円出すわけあるかー!
0238名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:27.16ID:IPt6JR7Ta
一番左宮迫にしか見えない
0239名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:32.38ID:vK7N83BvM
チャーハンレベルでなにが美食だよ
0241名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:37.82ID:r2RXfUDwM
>>224
そうよね
お店の宣伝番組という事よね
0242名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:40.22ID:SHFE2tkO0
>>212
テレ朝が元祖やろ
川越シェフでやってたお願いランキング
0245名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:54.78ID:Dj+tZen90
これ王将の中で最高技術の人が作ってるから
実際は店によって全然違う
0248名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:22:18.18ID:vK7N83BvM
限られた定価でそんな本格的なもん作れるわけねえだろアホw
0250名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:22:22.22ID:ay4P/jaZ0222222.22
美食アカデミーは完全にステマ広告のジョブチューンと違って
フルボッコで死んだままエンド回とか普通にあったからな
0252名無しステーション
垢版 |
2023/09/09(土) 22:22:31.84ID:GttVjdrXa
この番組ってシルシルミシルの中のコーナーだっけ?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況