X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:32:43.92ID:zXfGC19A0
火山大国にほんでは地熱発電で全て解決
原発なんて不要
とか言ってた連中何か言えよ
0157名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:32:44.33ID:2Vimes6E0
>>104
みんな生活の安定が大事なんだよ?
簡単に合意なんてできるわけないでしょ、説明して大丈夫といえる開発なんてないよ
0164名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:32:59.83ID:wFY6Ka44d
>>116
電凸すれば?
テレ朝社員は、この実況板を見てないのに
0166名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:05.32ID:jyGthDNP0
敷地外では0ppmでした、ってのは全く硫化水素はありません、という意味じゃないからな

測定機器の検出限界以下です、という意味
検出限界がいくつなのか、明らかにしないと、「0でした」は意図的なミスリード
0168名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:13.71ID:225yX8gEd
>>142
北海道好きだからそーいうことなんかw
0170名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:16.96ID:iDRqb4Y3d
>>158
果樹園より儲からね?
0171名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:17.94ID:YcnYuLpe0
ウェザーリポート!(ワイがスタンドをだす
0172名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:18.78ID:upRib5Sv0
地熱発電潰したい原発・電力会社への配慮なんすね 
0173名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:18.91ID:ez3COyzb0
>>100
大学デビューしたんだよ。
天下の慶応生だからな。
0174名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:21.92ID:bbXZKEv/M
ボウリングしてれば水か温泉出る可能性想定してるはずだけどな北海道なんか特に
0176名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:28.62ID:PHdas/z+a
アエラババア「国は竜巻予想して危険性知らせるべきで国の過失は大きい」
0180名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:55.72ID:xwC5UTiq0
突然の風に吹かれて
0182名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:08.06ID:7mEYC9+70
熊本はダムによらない治水言うてたんだからアイディア出してなんとかしろよw
0183名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:08.69ID:7Eg0zLCW0
いろいろと隠してるマスコミ、テレ朝だから、しかも玉川が話すと余計に胡散臭くなる
0187名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:17.96ID:ZAbAfi1m0
地熱は日本が唯一頼れそうな自然エネルギーなんだよな
放射能や二酸化炭素出さないし
0188名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:20.08ID:zXfGC19A0
>>157
説明するたび疑惑が深まったと言われる
0190名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:26.48ID:++4UZLk70
檀家に寄付を求めます
0191名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:28.92ID:upRib5Sv0
踏んだり蹴ったりだなwもう住まないほうがいいんじゃない?
0193名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:42.25ID:HhhFHILN0
>>157
アホ
生活の安定が大事だから、誤魔化さずにちゃんと説明すべきなんだろうが

そもそも
だれが「簡単」にできるなんて言った?合
0195名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:48.07ID:T/ri47rJd
>>182
ダムは球磨川
全く異なる地域
0197名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:59.03ID:YcnYuLpe0
>>174
一応、ボーリング、な
ボウリングは球ころがすやつや
0198名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:59.28ID:wFY6Ka44d
>>184
自民党ネットサポーターズクラブは、そんなに玉川が怖いのか
0201名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:07.06ID:sv8kh8yh0
横転におうてん
土砂がドシャっと

後一つは
0203名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:11.98ID:V45zeI5uM
檀家シェーン
0204名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:17.23ID:xwC5UTiq0
土砂降りの雨で土砂がどしゃっと
0205名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:18.25ID:JD05GOme0
ダムでも治水無理だろこれ
上流からの雨であふれた水じゃないから
0209名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:31.76ID:HhhFHILN0
>>157
>説明して大丈夫といえる開発なんてないよ

最初から開発叩きたいだけのキチガイ妄想w
0212名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:36.72ID:QEjPuGeEd
檀家衆も大変だな
でも100年持った寺だから繰越金も多額になってそうだ
0213名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:48.94ID:H0n90iNfM
熊本は偽装の県だから本当に震度7を耐えたのかは信用できない
0214名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:51.48ID:xwC5UTiq0
夢グループの洗浄機かな
0219名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:36:16.39ID:JD05GOme0
移住しかない
ダムで解決不可能
0222名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:36:35.45ID:2KKZ/ypqd
( ゚∀゚)o彡° おっぱい!おっぱい!
0224名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:36:55.67ID:YcnYuLpe0
床上住宅にしよう
0225名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:36:56.43ID:eQXgg12q0
玉川は水なんてどこにでもあるって言えよ
硫化化合物がよくあるんだろ
0228名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:00.90ID:FwxOwg4Z0
このように水害を起こすのは太陽光パネルじゃなくて森林の方だよ。
>森林は早く切ったほうがいいんだよ。
0229名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:02.50ID:JD05GOme0
>>213
この大雨で中国産と国産のアサリが混ざっちゃったら仕方ないよ
0231名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:05.83ID:wFY6Ka44d
>>207
だから、なぜ自民党はそんなに玉川が怖いの?
自民党ネトサポが大集結して玉川を叩きしまくって。
そんなに玉川を潰したいなら電凸してこいよ
0232名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:07.78ID:225yX8gEd
この辺の人はもう鉄筋にして2階に住もう
0234名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:22.76ID:JD05GOme0
遅い
0236名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:27.75ID:1bnqoUCb0
さっきの地熱
くそコンサル共が企業のセミナーで
詫びるな謝罪するな余計なことは言うな影響のない事で謝罪し確実性だけ小出しにしていけと
レクチャーしまくった結果
0237名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:28.21ID:YcnYuLpe0
>>223
捨てたり断捨離する体力も無くなるんじゃね?
0238名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:28.61ID:Wv9x+3t30
もう住むなと天が
0239名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:34.55ID:2Vimes6E0
>>193
ごまかさず説明しているかどうかなんて当事者にしかわからないし、被害者からみたら全部ごまかしてるだけにしかみえないんだよ、説明なんてものは
簡単にできるようにおもっていってるのでしょ
0242名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:44.33ID:FxFKjjAz0
大丈夫。
尾田栄一郎かわ寄付してくれるよ。
0243名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:45.20ID:LFfhwTWD0
>>229
www
0245名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:54.80ID:G1rHrA6S0
極めて環境負荷の低い発電方式
【Ocean Newsletter】デンマークの洋上風力発電とメガフロートの活用|海洋政策研究所 Ocean Policy Research Institute
www.spf.org/opri-j/projects/information/newsletter/backnumber/2003/62_3.html
株式会社三井造船昭島 www.mes.co.jp/Akiken/business/projects/al2004_109.html
メガフロート洋上風力発電 日本に適した洋上風力発電システムの検討|環境儀 No.34|国立環境研究所 www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/34/10-11.html
1kW - 製品情報 - 風力発電事業|大誠テクノ株式会社 - taisei techno
www.taiseix.net/windpower/product/1kw/
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
0247名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:56.22ID:RN5p3Zxed
川沿いの平地なんて、元々そこは川だったんだよ。
0249名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:59.03ID:ypdEAPzQd
>>223
実家はバリタンクのおもちゃも保管してあったわ
バリバルーンは箱もあった
0253名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:38:14.27ID:6IXpCRvy0
これだけ災害あっても住み続けるのは災害が起きると脳内麻薬でも出るのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況