X



実況 ◆ テレビ朝日 71192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 09:47:32.27ID:Szx/K+dC0
この女優さんnhkの朝ドラも出てるよね
0051名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 09:49:20.56ID:Q0u2W0tG0
料理あんましないんで以前はインスタント味噌汁の12袋パック買ってたけど
今はビチビチの液味噌使ってる
0059名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 09:53:06.36ID:JF+tb7sd0
まあ、鳥と味噌の組み合わせは定番
味噌煮込みうどんのうどん無し
0064名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 09:58:33.75ID:8syt/fCp0
こういう仕事やりたいけど、もし直せなかった時の対人トラブルとか怖そうで踏み込めない…
0066名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:58.63ID:Szx/K+dC0
ジミヘンも坂本龍一も左利き
0069名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:41.59ID:jxYlhINj0
松崎しげる先生は弦を逆に張り替えてないからコードフォームもストロークも逆なんだ!
って橘高文彦先生が言ってた
0071名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:04:18.23ID:8iG8DmtIa
弦すら張り替えねえのかよ
0072名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:45.07ID:2AryRx1v0
弦を張りなおせばいいんじゃないの
0073名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:45.53ID:5f37wzjV0
>>71
最初からそういうモンだと思って弾いてたんだろうな
0074名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:49.72ID:8syt/fCp0
>>69
張り替えてないっていうと語弊がありそうだな
右利きのギターをそのまま使ってるだけだし
右利きのギターの弦を逆順に張れば左利き用のギターになるわけじゃない
0078名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:06:15.36ID:mnSeahIS0
この人にギター教えた人は大変だっただろうな
0082名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:07.30ID:NHABTVZm0
ジミヘンとか松崎しげるは逆に持ってるけどるそのまま弾く左利きの人も多いよな
カードコバーンとかノエルギャラガーとか
0085名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:22.94ID:mnSeahIS0
>>79
そうでしょうね
でも慣れれば後はなんとかなりそう
0088名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:24.17ID:jxYlhINj0
ボリュームとかスイッチ類も上に来るから
リッチーみたいな人だったら二秒でギター叩き壊しそう
0089名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:42.37ID:mnSeahIS0
なるほど
0093名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:09:30.28ID:8syt/fCp0
>>82
最初は「変な人w左利きギター買えよwww」って思ってたけど、
ずっと続けてると逆にそれがカッコよく思えてきた
0095名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:43.17ID:qvF6oUIg0
綺麗な方
0097名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:11:16.07ID:5f37wzjV0
そっか、オケだとジャマになるのか
0101名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:45.12ID:NHABTVZm0
弦押さえる方が動くので最初は弾きやすい

右手が動かないのである程度以上は上手くならない

左利きが普通に弦楽器使うとこうなりやすいけどプロバイオリニストにでもいるんなら努力次第なんだな
0102名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:13:16.83ID:8syt/fCp0
左利きの人って器用な人が多いから、幼少の頃から両方使えるようにすると
楽器とかやる場合は有利なんだろうな
0107名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:14:49.35ID:8syt/fCp0
>>99
牛丼屋とかで右側に左利きの人が座ると気を使うよな
逆に左側に左利きの人が座るとなんか余裕を感じるw
0109名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:15:06.21ID:IKGz0AHI0
吉村妃鞠は将来的にどうなんスかね
とっととヨーロッパ行ったほうがよさそう
0111名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:15:26.77ID:5f37wzjV0
>>108
だがそれがいい
0114名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:16:10.56ID:jXQVmAa9a
タレントヴァイオリニストの中では演奏技術がしっかりしている方だな
0116名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:16:33.87ID:Ei1Iog170
エクボ可愛い
0117名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:16:36.48ID:5f37wzjV0
この人演奏してる時の方がより美人だな
0119名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:17:00.14ID:YyiYrW7Z0
素晴らしかったな
素晴らしかったがブスだったら感動はちょっと減るんだろうな
0127名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:39.56ID:ysiOaS8zd
ドラムも左利きだと右手でハイハット刻み続けるの辛いのかな
0128名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:44.91ID:jXQVmAa9a
>>110
簡単というわけでもないけど
ピアノだと左手は伴奏を担当することが多いから技巧の披露は右手任せになることが多い
あとピアノは低音域での密集和音が美しく響かないという特性があるから
原則音数が少なくなる
0130名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:24:14.96ID:mnSeahIS0
3本持って和音のバランスとるってすげえなあ
0131名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:24:34.22ID:8syt/fCp0
>>127
手をクロスさせずに左手でハイハット刻む人も居るし、配置を逆にする人も居るね
ある意味、ドラムは配置の自由度が高いからこういう鍵盤系の人よりは苦労少なそう
0133名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:25:23.17ID:otRZzoJvd
エビデー
0134名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:25:23.40ID:8syt/fCp0
二本三本持ってる時点で、専門外の人間から見たらすげぇってなるんですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況