X



アメトーーク! 本屋で読書芸人★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/20(木) 23:59:40.15ID:1nAVB7fG0
【MC】蛍原徹
【ゲスト】ビビる大木&Aマッソ加納&ヒコロヒー&ラランド・ニシダ&カモシダせぶん/ケンドーコバヤシ

アメトーーク! 本屋で読書芸人★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1681997241/
329名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:15:59.93ID:lxkts8Bn0
>>314
300円は無いけど著作権の切れてる太宰治や芥川龍之介とかは比較的安く買える
2023/04/21(金) 00:16:02.61ID:Q/tf77wE0
国会図書館て、ない本がないからな
中は、正にダンジョン
2023/04/21(金) 00:16:05.04ID:WMpV56yA0
>>273
確かにそうだな、よくは知らないw
珍しいからネタになった
スポンサーとかあるから言うのが普通だろう
よく知らんけどね
2023/04/21(金) 00:16:18.85ID:grVPCBjS0
>>310
本当それな……

ちなみに首吊りと飛び込みが一番致死率が高くオススメだってよ

一番オススメではないのが凍死とガス自殺
2023/04/21(金) 00:16:22.69ID:SVI3mNk0d
>>290
一回、一人の作家特集か作品(シリーズもの)みたいなのやってほしいな
個人的にはミステリーが見たい
古典ミステリーでもいい
2023/04/21(金) 00:16:22.84ID:AVx6BqAp0
>>325
サーヤのがシンプルにおもろいから
2023/04/21(金) 00:16:30.05ID:3BKdZQ/Vd
>>324
うっすいの?
2023/04/21(金) 00:16:33.49ID:5894s9zbx
>>325
西田の紹介のが見たかった(´・ω・`)
337(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/04/21(金) 00:17:04.27ID:/FyGDlFw0
>>300
女優と戦う必要はないからな
2023/04/21(金) 00:17:10.46ID:grVPCBjS0
>>329
ないわ……
古本屋やん
てかそれなら図書館利用したら…
339名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:17:19.84ID:DWnaFT1G0
>>320
チャンスってあそこで働いてたんか
面白そうな一般映画もやってるし独特な雰囲気だけど女装してるおじさんがたむろしてて中入れなかったわ
2023/04/21(金) 00:17:26.17ID:q10ebC3k0
>>333
ミステリー縛りでも良いな。好きな探偵とか知りたい
2023/04/21(金) 00:17:36.58ID:3BKdZQ/Vd
>>300
可愛いやつを教えてよ
2023/04/21(金) 00:17:36.87ID:5894s9zbx
>>332
φ(`д´)メモメモ...
343(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/04/21(金) 00:17:37.19ID:/FyGDlFw0
>>326
これのレスは
>>315
に向けて
2023/04/21(金) 00:17:38.04ID:SVI3mNk0d
>>313
カズレーザー、芦田愛菜、東野幸治でやってほしい
345(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/04/21(金) 00:18:05.39ID:/FyGDlFw0
>>307
又吉はただのマニア自慢でつまらん
あんなの推してるやつは恥ずかしい
2023/04/21(金) 00:18:11.41ID:WMpV56yA0
>>283
カツラはなるけど、植毛はならなくてってのあったな
2023/04/21(金) 00:18:16.31ID:grVPCBjS0
>>335
まあ薄いけどアニメや漫画のキャラのエッチ本が大半
2023/04/21(金) 00:18:16.77ID:evhei7310
>>320
マジかwww
349(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/04/21(金) 00:18:32.41ID:/FyGDlFw0
>>307
カズレーザーなんか所詮クイズ芸人だろ
何プレゼンしたことあるか忘れたけど
2023/04/21(金) 00:18:38.55ID:9g/S/Wz80
>>320
すごい経験してるんだな
351(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/04/21(金) 00:19:05.76ID:/FyGDlFw0
>>286
加納はお笑い能力も高い
352名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:19:31.56ID:lxkts8Bn0
>>345
マニアだろうけど薄いんだよね
353名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:19:42.45ID:T1UOye/v0
今回は明日買いにいきたくなるような本が
全然なかった
2023/04/21(金) 00:19:46.31ID:grVPCBjS0
>>342
飛び降りは最低でも5階以上
そうでないと生き残る可能性が高い
2023/04/21(金) 00:19:46.69ID:WMpV56yA0
>>285
ケータイ小説ってのも一時期流行ったな
356(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/04/21(金) 00:20:54.43ID:/FyGDlFw0
>>352
太宰治は好きなようだからそれだけ語ってればいいのにな
2023/04/21(金) 00:21:00.65ID:9g/S/Wz80
>>352
午前0時の森でこないだ又吉が本紹介してたな
なんかつまらんかった
2023/04/21(金) 00:21:11.56ID:grVPCBjS0
>>355
あったな
俺も書いていたわ

まあそれが発展して「小説家になろう」とかだからな
2023/04/21(金) 00:23:05.41ID:jmV2rB3+0
TV
2023/04/21(金) 00:23:15.56ID:3BKdZQ/Vd
>>354
トモダチが5階から飛び降りて生き残った
足一本失ったけど
2023/04/21(金) 00:23:23.23ID:grVPCBjS0
>>345
>>352
わかるわ
なんか「俺こんな難しい純文学読んでいるやで」感が出すぎてな
火花読んだけどあれ読むぐらいならライトノベル読んだほうがいいと思ったもんな 最後の落ちとかあり得ないし純文学を馬鹿にしているとしか
2023/04/21(金) 00:23:27.94ID:Twej9ush0
そういえば本読んでないなと思ったけど、最後に読んだのなんだっけと思い出したらジェノサイドってやつだ。あれ読み返したいけど、もうそんな体力がない
2023/04/21(金) 00:24:00.10ID:WMpV56yA0
>>286
一昨年のWだかはメチャクチャ面白かった
2023/04/21(金) 00:24:35.04ID:grVPCBjS0
>>360
5.6階はギリ生き残る
確実性もたせるなら10階以上がいいってさ
2023/04/21(金) 00:24:53.68ID:WMpV56yA0
>>345
活字なら何でも面白いと言ってて、感覚が違いすぎる
2023/04/21(金) 00:25:19.80ID:grVPCBjS0
>>351
いやー 
まだフワちゃんのほうがマシだわ
2023/04/21(金) 00:26:23.75ID:LtWRDhef0
うまく頭打たないと結構死ねないし
うまく頭を打つのは案外難しい
368(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/04/21(金) 00:27:26.40ID:/FyGDlFw0
>>365
もはや又吉が勧めるものの保証ゼロ宣言だな
2023/04/21(金) 00:28:03.93ID:grVPCBjS0
>>367
電車の飛び込みが意外と高い
なにせバラバラになるから(´・ω・`)
370名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:28:16.18ID:lxkts8Bn0
>>361
良くも悪くも純文学の敷居を広げてくれた事は評価してもいいと思う
本人の文才はともかくとして
2023/04/21(金) 00:28:39.81ID:grVPCBjS0
>>368
まだオードリー若林の方がマシだわ
2023/04/21(金) 00:29:40.26ID:grVPCBjS0
>>370
あれが売れたとかホームレス中学生よりも不思議だわ
(´・ω・`)
373名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:32:30.01ID:T1UOye/v0
今回は完全に紹介するメンバーの人選ミスだな
ヒコロヒーのが多少興味惹かれたくらいで
あとのメンバーは正直どうでもいい本ばかりだった
がっかり。
加納と西田は次回なしでいいな

東野幸治
太田光
オードリー若林
劇団ひとり
くりーむ上田
このあたりで本気のメンバーでやってほしい
2023/04/21(金) 00:33:51.07ID:grVPCBjS0
>>373
オードリー若林はもう2度と読者芸人として出ないよ
375名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:34:04.90ID:lxkts8Bn0
>>373
前田日明を出してくれ
376名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:35:07.01ID:T1UOye/v0
>>374
なんで?
2023/04/21(金) 00:36:47.86ID:grVPCBjS0
>>376
建前は忙しくて本が読めてないから

本音は自分が好きな本を紹介するのが恥ずかしいらしい
378名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:38:07.16ID:T1UOye/v0
>>377
やっぱりこじらせてるな、若林
379名無しステーション
垢版 |
2023/04/21(金) 00:39:59.05ID:T1UOye/v0
大久保さんやノブコブ吉村の方が
よっぽど面白そうな本読んでそうだったのに
この2人をスタジオに呼べばよかった

今までの読書芸人と違って今回はパンチがなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況