X



【実況】プリキュアは今期最強神アニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/04/16(日) 07:51:33.10ID:8ZbdqkJ40
プリキュアン
プリキュアを愛でる簡単なお仕事です

今日から始められます
経験・年齢不問

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
0100名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 00:13:34.75ID:5ZYfr/q/0
他人が洗う食器の音はやけにうるさく聞こえるな
他人と言っても家族なんだがw
0101名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 00:38:47.86ID:5ZYfr/q/0
身欠きニシンのそばも良いけどさ
「身欠きニシン丼」のが美味しそうだよね

ないけど(´・∀・`)
0106名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 07:31:56.18ID:+ZtC7hlm0
>>97
ラーメンは自分もかなり強く固執してましたね
かやくの謎肉だとか海老だとか大好きでした
0107名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 09:13:34.36ID:kpDSbV7oa
>>105
レジたん、おはエルちゃん!

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

辺境の地の護衛、ごくろうさまです
いつ陥落してもいいんだけどねw
0108名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 09:17:10.49ID:kpDSbV7oa
>>106
両親共働き家庭だったので、自分で料理することも多かったのだ
インスタントラーメンとかは、色々試したなぁ

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

ラーメン大好き小池さんの世代なのだww
0111名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 11:49:48.03ID:+ZtC7hlm0
小池さんラーメンがとても美味しそうに見えた子どものころ
多分どんぶりの絵柄もあったのではないかと
0113名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 13:14:06.49ID:kpDSbV7oa
小池さんラーメンは、素ラーメンだったけど、
オレは色んなものを入れて試してたな
生卵は嫌いだったので、ポーチドエッグにして入れてた

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

今は、自分で作る時は、肉野菜たっぷりラーメンが多いのだww
そして、袋麺ではなくて、生麺タイプがお気に入り
0114名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 13:22:06.82ID:5khK/i5h0
最近?発売し始めた袋入りの「ニュータンタンメン」は麺がやっぱり
ダメなので、別にちゃんとした「太麺」(出来ればオーション麺)
を買って作ると満足度が飛躍的にアップします。
0116名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 16:38:05.10ID:irGCCQhaa
ニュータンタンメンだとかチャルメラの宮崎辛麺のようなものにはすし酢入れて食べてる
0118名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 17:18:07.13ID:kpDSbV7oa
そういえば、昔のラーメンのCMで、
私作る人、僕食べる人
という物議を醸したCMを思い出した

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

よくある光景だよな~、とか思ってたけど、
クレームで放送中止になったのは、びっくりした
0119名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 17:23:54.00ID:kpDSbV7oa
もちろん、人を貶めるような内容は良くないと思うけど、
そんなふうには見えなかったので、なんかモヤモヤした

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

なお当時は、男子は技術科、女子は家庭科という別授業の時代だった
ホームセンターのCMで、男が女のために日曜大工をして、女がそれを
使うという設定でも、クレームが来るのだろうか・・・
0120名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 18:03:34.68ID:yMjy5ygi0
>>119
クッキングパパは「料理人でもないのに男が家庭の厨房で日常的に料理をする」
という画期的な設定だった?男尊女卑の激しい九州・福岡が舞台だったのがそれに輪をかけて
0123レジーナさんをプリキュアに! ◆Regina2CPQ
垢版 |
2023/04/17(月) 20:56:51.43ID:YogR7Ovxd
>>122
焼酎指3本くらいだったのにもう眠くて眠くて。
横で盛り上がってるのが別部署の話だったから、何時もならネタ仕入れに聞いてるんだけど、今日は半分居眠りw
0124名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 21:05:09.92ID:kpDSbV7oa
>>120
何でもかんでも「男尊女卑」と決めつけるのは、認識不足だと思うけどな

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

役割分担というものもあるし、出来る人が出来ることをやればいいし、
そもそも、うちの家系は、割と男子厨房派だったしな
まあ、うちは九州の東側だったから、西側とは少し違うのかも
0125名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 21:07:57.89ID:kpDSbV7oa
>>122
365日24時間勤務なので、酒を飲む習慣が、ほぼ無くなった

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

リモートワークなので、友達と飲みに行くことも、ほぼ無くなった・・・
0126名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 21:11:06.73ID:o7/pihuf0
>>124
僕はネット記事と5chを信じるよ!
>>125
家のみ最高ですよ。
今日のおつまみは「ホヤのワサビ醤油漬け」
0127名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 21:12:14.50ID:o7/pihuf0
>>123
酒飲んだらすぐに眠れる環境じゃなきゃやってられないなあ…
外飲みってもう「周囲が煩い」「帰るのだるい」「料金高い」
と気付いた人が多くなって飲食店も大変だ
0129名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 22:51:20.75ID:kpDSbV7oa
>>126
ネットは、声のデカいアホとネトウヨとパヨクと工作員が、
縄張り争いをする、虚々実々の地だと思ってる

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

ニフティにいた頃は、まだ尖った人たちのコミュニケーション
ツールというイメージがあったけど、2chには、便所の落書き
と同じ扱いでいいと思ってる
0130名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 22:53:21.64ID:kpDSbV7oa
>>127
外飲みは嫌いじゃないというか、むしろ好きなんだが、
一人で飲みに行くことは、まず無いな

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

ファミレスとか映画とかも、一人では行けないビビリだしw
0131名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 22:54:13.29ID:kpDSbV7oa
というわけで、そろそろ寝ます

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

おやすみなさいノシ
0133名無しステーション
垢版 |
2023/04/17(月) 23:22:43.00ID:o7/pihuf0
これからの時代は「ネットでしかイキれない奴らがq直接掛かってこいやw」
と笑っていた奴の前に直接的に現れる時代になってきてしまったのは確実なんだよな…
僕はしないけどさ…(*´Д`)大事なのは危機感。そして「いらんこといわんとこ」だよ

>>130
妻子持ちにとっては家族の顔が何よりの「おかず」だって昨日のサザエさんで波平が言ってたぞ!
「パパにニンジンとブロッコリーあげる!」って会話も大事な思い出なんだ。
0134名無しステーション
垢版 |
2023/04/18(火) 01:17:39.36ID:R2k+z1SO0
不満と疑問は違うんだよね。そこを理解してない人が多い。
押し付けも良くないが、疑問を持たない事もまた不幸なり
0139名無しステーション
垢版 |
2023/04/18(火) 09:36:06.10ID:7VU9mhn5a
>>132
九州ではなくて大阪での話になるけど、おっさん店主の店で、
子連れ入店お断りされたことがある

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

まあ、店は客を選んでもいいので、文句は言わなかったけど、
イヤな態度で追い返されたので、ずっと記憶に残ってる
子供嫌いなおっさんは、世の中に多いんだろうな~
0140名無しステーション
垢版 |
2023/04/18(火) 09:42:48.29ID:7VU9mhn5a
>>133
子供がかわいいのは、小学生までの期間限定ww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

多額の投資をしても、残念ながら生涯の負債となってしまう
可能性もあるわけだし、いまや子育てはギャンブル化している
それに、高額課金した子が非正規職で高齢者のATMとして働かされる
未来なんて、ゼツボーグしかないし、そういう世代がランボーグ化していく
のは、わからなくもないのだ
0141名無しステーション
垢版 |
2023/04/18(火) 10:15:01.40ID:R2k+z1SO0
まだある!?
>>139
おっさん「うちの店は子供に悪影響や。子供のためなら
ワシが悪者になればそれでええ」
>>140
産む資格のない親(モラルも当然だが経済面も含む)
が子供を持つケースが多すぎる昨今。今のガキは本当に
ポイ捨てがひどく、親の躾なんて皆無である。
0143名無しステーション
垢版 |
2023/04/18(火) 13:29:54.05ID:7VU9mhn5a
>>141
おっさん美化ヤメレww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

ゴミやタバコのポイ捨ては、今でも結構あるけど、
昔の方が酷かった気がするなぁ
道端のゴミも、河川敷に散乱していたゴミも、だいぶ減った気がする
コロナのせいもあるんだろうか
0145名無しステーション
垢版 |
2023/04/18(火) 16:55:02.84ID:VKBkvxHx0
>>143
駅のホームでの喫煙が当たり前にあった時代からするとかなりきれいになりましたね
自分がガキの時は教室に灰皿があったような気がするのですがさすがに記憶違いかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況