X



羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:17.56ID:uch9qMVT00404
>>784
飲食店の消費が増えてるとかないかな
コロナ自粛の時、お米が凄い余っててニュースになってた
飲食店は食べるプラス廃棄だから
0882名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:19.74ID:rbttqb5V00404
卵1個100円とかなったら衝撃やけど、1パック300円とかまだまだ
0883名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:23.39ID:tAA2D/X700404
あほらし
0889名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:30.63ID:QV3JboU900404
失敗するのかよ
0891名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:31.73ID:dehXQb3vd0404
>>819
月見バーガーは美味そうで食べるんだけどいつもこれじゃない感があるんだよな(´・ω・`)
0893名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:33.59ID:eQ3t12Pc00404
>>826
そういうことだな
200円値上がりしているとしても1日10円程度
痛くも痒くもない
0894名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:33.96ID:9oXiI/WK00404
ブラジル産っていうだけで、なんかやだ。
中国産と同じ香りがする
0895名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:34.35ID:U7cGi//ga0404
昔のCDRみたいなものか
0897名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:35.06ID:igZRkVcw00404
高いとか以前に仕入れるのすら難しくなってるのか
こういう店にとっては文字通り死活問題だな
0909名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:50.80ID:hqAbwAh000404
いや、それはまずいだろ
今まで手抜きで作ってたのかと思われるぞ
0911名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:52.33ID:NtxsWRPR00404
廃棄量が減っていいじゃん、SDGS()だよww
0912名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:53.01ID:JgNMaDxY00404
>>809
そも海外産だから生食は度外視の加熱加工用でしょ
そっちに回ってる文の国産卵を生食可能用に回すってことなんじゃね?
0914名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:12:54.77ID:ZUj/ckwq00404
そもそも日本人は玉子食べ過ぎなんだよな
0917名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:00.72ID:rWdUEA64a0404
>>174
ちょいま冷凍うどんに卵落としてなんとなくぱっけみたらわいのまっまもやおこでずっとかてるくるやつだしお互いぜいたくやなw
0919名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:02.07ID:o8gHxG3c00404
肝心な事は知らん顔でいらん事やいらん支援には余念がない鶏鳴狗盗の岸田総理
0922名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:03.62ID:PG05psFU00404
欧州中東が鳥インフルの猛威を振るってようやく落ち着いてきたからな
数年かかるよ
0927名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:12.35ID:jbsJVEIA00404
2倍とか3倍になってんだろ
0934名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:20.34ID:j0x9ZHs0a0404
>>892
ダチョウのが良くね?
0935名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:20.38ID:GCu3d8W200404
>>902
後期高齢者だろ
0938名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:25.16ID:udod2K6J00404
フレッシュマンを励ますにも失敗は誰にでもあるとか言ってられない時代なのか
0939名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:29.92ID:kLsZ853a00404
便乗値上げ(`・ω・´)
0941名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:35.10ID:f3jFxqS500404
不思議なことに
鶏肉不足や鶏肉高騰とは聞いたことない
0945名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:40.20ID:nLC2126ya0404
品薄なのに無理して生玉子買わなくても生きていける

生産量戻るまでの我慢だろ?
0949名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:50.33ID:gnuu+MoP00404
スタッフ
「余計なこというなよ!
政治的意図がばれるだろ!」
0952名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:10.60ID:sgUCE8eIa0404
ん、ちょくちょく番組に異議を唱える専門家だな、そんな、まともじゃ、つぎ呼ばれないぞ
0955名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:14.71ID:U06OKcqf00404
この専門家の人が番組の思惑と逆のことばかり言ってて草
0957名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:16.02ID:JS5ncWi+00404
鶏飼ってるから家族じゃ食い切れないくらい卵産んでくれる
でも、餌代とか考えるとコストパフォーマンスは悪い
0960名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:20.30ID:IC8olipx00404
>>763
赤松口蹄疫か
0961名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:21.01ID:sdAcTKTZM0404
先月泊まったビジネスホテルは朝卵食べ放題はそのまま継続だった
0965名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:28.92ID:4G/a+dWO00404
そうモヤシと同じ
0967名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:33.79ID:kLsZ853a00404
工場化が促進したんだろ(`・ω・´)
0969名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:37.00ID:Q3l0RaOQ00404
物価の優等生っておかしいよな
上がらない方がおかしいのに
0973名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:42.03ID:Wnhu7OmQ00404
卵自体が無いんだからオムライス屋だけなら休業だな
メニューに拘り過ぎるとこうなるけど
他のメニューも考えてるだろ
0976名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:44.59ID:mZuCgfWg00404
まあそれはそうなんだけど、平均賃金が上がってないからこういう話になるんじゃね
0979名無しステーション
垢版 |
2023/04/04(火) 09:14:53.29ID:o6a/ZJqk00404
卵なんか簡単につくれるから無理じゃねえよ
アメリカの鶏虐待して大量生産してる映像見ればな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況