X



報道ステーション★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:11.26ID:pnM7wIyZ0
渡邉瑠海はたまにおばあちゃんに見える
0853名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:13.20ID:dEfMquWU0
やるべきは、結婚時の名義変更手続きを簡単にやることであって、別姓を認めるべきとは違うだろ
0855名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:13.76ID:veA/ol8XM
お前ら結婚できないくせに文句だけはいっちょ前だな(´・ω・`)
0856名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:14.09ID:ajvE+r/W0
テレ朝は?
0863名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:16.59ID:Gafsky4o0
>>618
だから婚姻制度の問題なんだよ
「選択的別姓」も「同性婚」もその他も

婚姻制度による権利や義務の問題
婚姻制度の意義や意味やあり方をどうするかって話
0868名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:19.50ID:nDNr3U+G0
42%ってわずかなの?
0869名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:20.23ID:CVjMnUU2d
わずかか?ほぼ半数じゃん
0872名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:21.52ID:qs8uRyIR0
>>323
自分は変えたくないです、でも別姓はイヤです
何だそれ
0875名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:23.42ID:R6I5JyBO0
結婚し引っ越ししたら、もっと休むだろ
常考
0878名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:26.08ID:RG/G0/d60
有給とれていいじゃん
どうせ有給なんて使い切れずに、消滅してく
0879名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:26.49ID:WyJs1GN+0
それは国の問題じゃなくて職場の問題じゃんwww
テレ朝はアホなん?
0885名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:29.32ID:tvTrxmMU0
いやいやその勤め先がおかしいじゃんwwwww
0887名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:29.80ID:koNjyeDy0
少なくともここをスムーズに変えられるようにした方がいいわ
0889名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:30.70ID:PF4r40ZD0
42%はわずかとは言わねー
0890名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:33.46ID:sQVj90Xna
戸籍は今まで通りで、通常使用する姓は今で言う旧姓で登録し住民票や役所の手続きはそっちで出来るようにすればいいだけ。
会社なども旧姓というか今までの姓で良くすればいい。
なんなら戸籍の方の姓を戸籍姓と呼んで、通常使用する方を姓または登録姓と呼べばいい。
0898名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:44.70ID:Oi7P/0iG0
戸籍制度を崩壊させたい人達が頑張ってるよね
0901名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:45.30ID:IFFkaFfJ0
旧姓使用が認められてない企業なんてあるの??
意味不明だわ
0903名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:45.67ID:UV4TwTSIx
>>856
女子アナは結婚しても旧姓のまま
0904名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:45.79ID:ck/6eC2W0
そういえば、colabo問題は報ステでやった?
今月住民監査結果出たけど
0906名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:46.44ID:ajvE+r/W0
日本には日本流。
0907名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:49.15ID:IWOThZVn0
子供の名字どうするかな
マスコミは都合のいい極端なケース持ってくるだけだから少なくとも鵜呑みにしちゃいけない
0908名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:49.75ID:lxIGJokha
今年は少数の声を聞く年になります
0910名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:51.34ID:10lOKkOJa
旧姓使用認めないヴァカ危業は
潰してしまえ
0912名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:52.31ID:VYio4IRr0
結婚して旦那の名字になることに喜びを感じている人も取材しろよ
0914名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:53.25ID:rmSlTMgN0
姓を変えるの嫌だよなあ。すごく面倒くさいし。
自分じゃなくて、相手がかえてくれれば楽だけれど
好きな人に面倒な思いをさせるのも悪いなと思う
0916名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:54.33ID:cUkiXAeh0
はぁ?
0920名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:56.39ID:dEfMquWU0
これでいいじゃん
0922名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:56.85ID:31PX7fuF0
ごちゃごちゃうるさいし夫婦別姓も同性婚も好きにさせるように法改正していいと思う
0925名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:57.28ID:SauOU8WO0
ツアーとかキャッチーな言葉を使って必死やね
プライム市場上場企業だが
旧姓認められてるわ
0926名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:51:57.82ID:Gwiwvf1k0
クレカとか旧姓のままで有効ということが法律で保障されているならまだいいけど、そうではないんだよな
0933名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:02.59ID:/vYl90pM0
それでイイんじゃない?
0934名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:02.63ID:T5nmqLaf0
個人レベルなら好きにしたらいいと思うけど
国連が差別だってその国の文化に圧力かけてくんのは違うだろ
インドみたいな非人道的な部分があるならともかく
苗字を同じにしないなら苗字による繋がりなんていらないんだろ?
ならなんで苗字をなくせファーストネームだけにしろって世界は動かんの?
0937名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:05.26ID:tvTrxmMU0
旧姓を使用して仕事をしている社員はいますか?の割合が4割なんじゃねえの
0939名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:05.97ID:f9czXdVu0
職場に別姓認める様に国が指導すりゃいいだろw
マジでバカだろコイツらw
0941名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:06.48ID:zigzi/tI0
名刺などは旧姓使用okayだけど、人事発表や保険などの名義は本名のみだろ
0942名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:07.12ID:KdsKJPAS0
いや、なんで認識してもらえないんだよwwwww
結婚して名前変える人外国でもいっぱいいるだろwwwwww
0943名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:08.83ID:cH6I3cXp0
その手の手続きって別姓でも引っ越しだけでも付き物だろw
0946名無しステーション
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:12.09ID:rPOc+N4vd
>>851
だよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況