前スレ
博士ちゃんVS池上彰 サンド愛菜と日本の今を考える3時間半SP★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1677326594/
探検
博士ちゃんVS池上彰 サンド愛菜と日本の今を考える3時間半SP★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/25(土) 21:24:31.82ID:vYOGs4vFa
2023/02/25(土) 21:34:44.60ID:m6202Hsw0
でもそのわりに、国語で論理的読解ってやってない気がするけどねえ
2023/02/25(土) 21:35:08.28ID:0ikk8/Ft0
Twitterにアホみたいにいる。
4名無しステーション
2023/02/25(土) 21:45:55.77ID:PlJ2SMjL0 あー本質的に嘘だな
6名無しステーション
2023/02/25(土) 21:51:03.75ID:4SXIGUBa0 シュートくんて坂口涼太郎にそっくり
7名無しステーション
2023/02/25(土) 21:51:39.15ID:VOvhkXDT0 教科書は歴史書じゃねえし
受験する為の勉強本だぞ
受験する為の勉強本だぞ
8名無しステーション
2023/02/25(土) 21:51:42.60ID:KkRVe6jEa 戦国時代なんて、歴史的意義がほとんど無いからな
2023/02/25(土) 21:51:53.55ID:2+mrySwT0
先生次第か
11名無しステーション
2023/02/25(土) 21:51:55.64ID:i317QTVF0 なるほど
2023/02/25(土) 21:51:56.00ID:S86tCLBn0
坂本龍馬カットだっけ
13名無しステーション
2023/02/25(土) 21:51:57.28ID:pCdYgbLm0 史料集を読む
14名無しステーション
2023/02/25(土) 21:51:57.73ID:yq/Y2eOc0 昔の先生は無能だったということ?
15名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:00.85ID:FbiUmfJd0 そっちかよ!
16名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:02.37ID:KkRVe6jEa 戦国時代なんて、歴史的意義がほとんど無いからな
2023/02/25(土) 21:52:02.52ID:Kt3Ydogy0
たしかに 今思えば中高の教科書なんて数日で覚えられるレベルだわ 当時はそう思わなかったが
2023/02/25(土) 21:52:03.44ID:iD8p3k7g0
いらないよそんなの
そもそも歴史はそんなにやらなくて良いし
そもそも歴史はそんなにやらなくて良いし
20名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:05.74ID:46ddk2Mr0 おつ
21名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:06.29ID:NENfFKSb02023/02/25(土) 21:52:06.68ID:YIP+ywlP0
いや、学校の先生ガチャあっただろうが
ヘタクソな先生いっぱいいたぞ
ヘタクソな先生いっぱいいたぞ
2023/02/25(土) 21:52:07.31ID:jHAt2phB0
現場に投げっぱなし
2023/02/25(土) 21:52:07.37ID:JyjmaOQR0
まぁ先生専用に別の本があるからな
2023/02/25(土) 21:52:09.99ID:10eXQ0MM0
歴史が浅いアメリカのくせに分厚い本
2023/02/25(土) 21:52:12.24ID:D0nDN8el0
アメリカの教科書って借り物で書き込みもしちゃ駄目だよな
2023/02/25(土) 21:52:13.77ID:NSttMlod0
そんなことはないが…
2023/02/25(土) 21:52:14.84ID:fkuiI6CR0
明治大正以降が一番重要なのに、
日教組が関わりたくないから数ページ
日教組が関わりたくないから数ページ
29名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:14.90ID:uCpr6ZnU0 指導要領は教科書の5倍くらいあるよ
アレを買って読むと授業を受ける必要がない
アレを買って読むと授業を受ける必要がない
30名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:15.17ID:Bc4/gLdo0 1900年代に時間を割くべき
1600年代なんか短時間で十分なんだよ
敵国人のウソにだまされないようになることが重要
1600年代なんか短時間で十分なんだよ
敵国人のウソにだまされないようになることが重要
2023/02/25(土) 21:52:16.22ID:hnsssLtn0
要するに先生ガチャ
2023/02/25(土) 21:52:17.22ID:pjsmE4pY0
今考えるとポンコツな教師がたくさんいたよね(´・ω・`)
33名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:17.36ID:55Wr918ja じゃ先生のせいか
34名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:17.72ID:hFRB8nMm0 >>12
聖徳太子もカット
聖徳太子もカット
2023/02/25(土) 21:52:17.78ID:m6202Hsw0
あーかんぜんにアメリカが正解ですな
日本の小学校教師の質はやばいぞ
とくに公立
日本の小学校教師の質はやばいぞ
とくに公立
2023/02/25(土) 21:52:19.54ID:0jFBC/iP0
なるほどね
師範学校時代の名残か
師範学校時代の名残か
37名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:19.77ID:HFo8C0Pwa 先生がゴミだったら子供終わるやん
2023/02/25(土) 21:52:19.87ID:yVqxXhKm0
先生も大変なのねぇ・・・
(´・ω・`)
(´・ω・`)
39名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:20.40ID:edm9FKyP0 >>22
あるある
あるある
40名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:20.45ID:46ddk2Mr0 そんな中身必要か?
2023/02/25(土) 21:52:21.46ID:cW+t49iH0
学習指導要領がべつにあるからな
2023/02/25(土) 21:52:22.45ID:LSuxx4xq0
だから教師が変な思想を刷り込むのか
2023/02/25(土) 21:52:22.46ID:T9H9Z7Zt0
アメリカの歴史がそんなに分厚いかよ(´・ω・`)
2023/02/25(土) 21:52:23.30ID:LnraG1At0
アメリカの歴史
短っ
短っ
2023/02/25(土) 21:52:24.85ID:9Bu1Vf3N0
先生が信頼できるねぇ
まぁ教えるってところでは合格点が出てるのかな?
まぁ教えるってところでは合格点が出てるのかな?
46名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:25.27ID:RKATxvwod アメリカの歴史浅いのに
2023/02/25(土) 21:52:26.23ID:UBlIvxRt0
先生すっごい負担w
先生の当たりはずれひどそうw
先生の当たりはずれひどそうw
2023/02/25(土) 21:52:27.30ID:bN2txzgX0
日本の教師も馬鹿ばっかりやん
2023/02/25(土) 21:52:28.39ID:k4Vm5cJvM
戦国あたりは後に作られた創作が教科書になってたりするし難しい
50名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:28.45ID:yq/Y2eOc0 ゆとり教育のころの発想だな
池上の感想でしょ?
池上の感想でしょ?
51名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:28.81ID:BhOEV55q0 >>8
守護・地頭くらいだよね
守護・地頭くらいだよね
2023/02/25(土) 21:52:30.03ID:+wd7sedA0
だから馬鹿みたいに黒板写すようになる
2023/02/25(土) 21:52:31.59ID:trGkinROa
信用じゃないだろ
2023/02/25(土) 21:52:31.82ID:VQ+wE9ued
アメリカの歴史なんてインディアンと日本人とベトナム人殺してるくらいしかないのに
55名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:32.06ID:i9CxTsuta 興味ない教師だったらハズレだろ
2023/02/25(土) 21:52:32.41ID:5zVAMDemd
まじかよ
教科書丸暗記でも足りてないのか
教科書丸暗記でも足りてないのか
2023/02/25(土) 21:52:34.49ID:XIOH6nhG0
昭和の先生は優秀だったけど令和の今は無能揃いだぞ
2023/02/25(土) 21:52:35.14ID:S/c5AMZo0
大河見ろ
2023/02/25(土) 21:52:35.59ID:vYOGs4vFa
2023/02/25(土) 21:52:35.80ID:iEw3d7W00
だから、左翼教師に掛かるとヤバいんだよな
2023/02/25(土) 21:52:35.88ID:qs/+CttZ0
三国志好きで世界史いったけど数秒で終わって悲しかった
62名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:36.25ID:/bMSmqde0 アメリカ式のほうがいいじゃん
先生も楽だし生徒の読書体験にもなる
先生も楽だし生徒の読書体験にもなる
63名無しステーション
2023/02/25(土) 21:52:36.95ID:oskg9OHMr 教科書無視する先生もいたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]