X



中居正広のキャスターな会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:55.58ID:GLejFJqc0
中居正広のキャスターな会「電気代値上がり!なぜ高くなる!?」
電気代値上がり!高い家庭と抑えられている家庭では何が違う?
0752名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:07.31ID:GnPjY8AP0
今見たら1月使用分の電気代めっちゃ安いな
「激変緩和措置による値引き」クソワロタ
0754名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:07.57ID:oaM2M2D7M
お前はずっとひとりだろ
0755名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:10.80ID:UkXnQ388a
お前ら貧乏なの?光熱費なんて気にした事ないからどうでも良い
0757名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:12.13ID:7rGd5fk50
オイルヒーターはちゃんと節約して使えば
月15000円のプラスで済む
0758名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:12.84ID:VlJhdWmb0
またオイルヒーターのステマ
0763名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:17.06ID:HGGXjwOK0
これ、電気ファンヒーターで、ガスファンヒーターや石油ファンヒーターじゃないから
0765名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:17.71ID:ul8Y/yxf0
パナソニックホームズ「オール電化は光熱費がお得です」

嘘つき
0766名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:17.75ID:l44vJJNKd
渋谷などでネオンで電力を使いまくって電力が足りないってバカだろ。
ネオンを全て切って、それを家庭に回せよ
0767名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:18.43ID:SRqcy8kUr
電池式灯油ストーブ使え
最強やで
0770名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:26.49ID:qFMMS8Bd0
>>705
オネーチャン抱くためにいくらかかると思ってんだー
0771名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:27.52ID:tSrrCvBU0
ファンヒーターと勝負すんのにオイルヒーターは4台いるわ。
0772名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:29.76ID:+hEWfmLTM
>>722
いろんな人が電気代恐ろしいから手放したというので買っていない
でも優しい暖かさが最高らしいね
0776名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:33.67ID:UkXnQ388a
お前ら貧乏なの?光熱費なんて気にした事ないからどうでも良い
0777名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:34.57ID:IcGmM1IDd
だいたい劇団ひとりの家庭よりうちの方が電気料金高いのが納得いかない
0778名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:36.68ID:99IxLPkY0
おれのメイン暖房器具は電気あんか
0779名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:40.93ID:ex235EIT0
だからー
使用条件によって全然違うから
0781名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:43.09ID:120KHfcX0
灯油ファンヒーターで良くね??
0782名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:46.15ID:Ei/NO/ZP0
電気のひざ掛け使ってるけど切り忘れが多くて自分がイヤになる
0783名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:47.54ID:gday7fd60
石油ファンヒーターじゃねぇのか
イラスト紛らわしい
0786名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:55.82ID:GToAHU/t0
>>743
専門家の話を茶化さないのは良いよ
芸人では無理
0788名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:56.21ID:kYzVVDvQ0
電気ファンヒーターていわゆるセラミックファンヒーターとかのことか?
あと一部の石油ファンヒーターは電気食うやつもあるが
0790名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:58.38ID:or3mZy5M0
晴れてれば、南向きの部屋なら太陽光取り入れるだけで20℃は行くけどな
0792名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:59.79ID:e4iu20q80
エアコンは設定温度になれば電気代下がるけどオイルヒーターは常時同じ電力かかるから高くなる
0793名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:00.27ID:4l7rQz7sd
>>628
そうなの?
三菱は小型の欲しいサイズがアマゾンの検索で出てこなかったわ
0794名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:00.88ID:A6RbuzdD0
何畳想定かで全然消費違うだろ
アバウトに話すなよ
0797名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:01.79ID:IC7uOjPT0
電気ファンヒーターってセラミックヒーターのこと言ってるのかな?
この眼鏡言ってることよく分からん
0798名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:02.32ID:IglxThG/0
都内でエアコン20℃しずか
とこたつで、1月は15000円だったな
0802名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:06.94ID:u/YzocWxM
一部屋に集まって押しくら饅頭すれば暖房代いっさい掛かりません
0803名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:07.10ID:8KgIMxlM0
>>724
ありがとう
石油ファンヒーターのことではないってことだよね多分… なんか番組見てると怪しいけど
0804名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:07.43ID:TvlATRXC0
エアコンの暖房能力足りないから近くに200Wの電気ストーブ置いてをちょいちょい使ってる
0807名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:16.56ID:XsPH654n0
一人で石油ファンヒーターなら
自分のそばに置けば最小限の灯油しか使わない
0808名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:18.50ID:sI4hweHX0
エアコン+扇風機が最強なんだが
0810名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:21.31ID:4D9sGJCY0
>>778
あんかなんてワード数十年ぶりに聞いた
0811名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:22.20ID:ex235EIT0
エアコンだけだと足元が寒い

絵?即効性はエアコンだろ
0813名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:23.51ID:GToAHU/t0
>>787
うちのマンション禁止だよ
火事の元だから
石油ファンヒーター
0819名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:28.53ID:xaYPkS67d
思ってたより大した差じゃないな。

値上がり率に比したら尚更。
0825名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:32.51ID:Ste3yh0E0
着る寝袋と電気膝掛けを組み合わせて今月の電気代2500円だった
0828名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:34.13ID:SqK4bQRZ0
>>751
これただの温風のか石油もなのかよく分からんまとめ
0831名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:39.25ID:/91f4FeI0
ガスファンヒーターが安くて温かい
0837名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:43.86ID:Zu36gRR10
>>775
俺もそうした
0839名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:45.93ID:UkXnQ388a
貧乏人の節電自慢は笑えるな
0842名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:49.42ID:PSI0EkWNd
海外だと細い水道管みたいのが廊下や各部屋に這ってて熱湯が循環してる暖房方式が割とあるらしいが日本で無いよな
0843名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:49.57ID:fJerBtFB0
>>747
とはいえ髪染める代金は髪が染まるだけじゃないメリットにかかってくるからなぁ
0847名無しステーション
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:53.52ID:QJO5mODu0
石油ファンヒーターのほうがメジャーだろ何で電気ファンヒーター?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況