X



羽鳥慎一モーニングショー★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:27:55.27ID:hEIoTHYf0
玉ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0876名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:27:55.71ID:Rf9AJvpQM
事故後に東電に入れた税金で東西電力周波数問題を解決出来た
0882名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:27:59.87ID:7vWBerHE0
こんなシステムは一般人が手を出してはいけないよね(´・ω・`)
0883名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:03.51ID:72jJ449fM
風力は台風、冬場の爆弾低気圧でも稼働停止しないと壊れる。
日本で程よい風が吹くのは限られた日数しかない。
0884名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:04.24ID:9YUMi+AB0
ずっと天気が悪かったら?
0885名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:04.65ID:oXnc6H+j0
太陽光が悪いというより独占しようとした三浦夫婦がヤバかったんだな
0893名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:16.24ID:7u8rIsXKM
巨大イオンモールの屋根とか全部太陽光発電にすればいいのにな
0894名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:19.28ID:9Ou5NWGva
三浦瑠麗「電気代高いのも競馬でスったのと同じなので太陽光パネルは素晴らしいです」
0895名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:19.46ID:xD89VeoF0
エラい風力発電過大評価してるなぁ。
できるんかよww
0896名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:19.56ID:+yLYZp160
太陽光パネルは日本に金おちるんか?
0899名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:21.14ID:+/6fZ5AAM
こいつら原発だと事故が起こることが前提で話をするのに自然エネルギーだとまるで事故が起きないような言い回しだな
0900名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:21.48ID:LgEOfESm0
屋根に組み込まれた太陽光パネルの寿命が来たら改修費がとんでもなくなりそう
後乗せのほうがメンテは有利なんかな
0903名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:23.47ID:MLbA4ses0
>>736
住めなくなるんだもんな
他の発電所なら壊れてもなんともないのに
0904名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:24.80ID:Yd58aMPi0
山に広がった寿命が尽きたぐしゃぐしゃのパネル見るけど、どうなるのかな
業者は計画倒産してるんだろうな
0906名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:26.04ID:8o0S+9rF0
>>548
太陽光パネルのお陰で災害に強くなってるよ
0907名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:28.16ID:n/9ft1Rk0
お花畑すぎて話にならんわ
0908名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:28.74ID:Ld7K3ffq0
>>818
太陽光パネルって20年保証が一般的だと思うけど、10年って言うことは20年保証の太陽光パネルなら10年に一度新品に交換してくれるってこと?
0910名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:29.88ID:it0O8vHb0
玉川が太陽光発電関係会社の株買っていたらクソワロwwww
文春さん調査オネシャス!
0911名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:30.70ID:YiWL92fs0
再エネは否定しない

ただそれを国家的インフラにするのは反対
個人でやるなら勝手にやれ
0913名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:33.19ID:9y1s1/Fd0
その分だけ、電気代が上がるだろー
増えた分だけ急に曇りになったり雪が続いたりしたら
他に発電できるように待機させとかないといけないからな

パネルはどこ産なんだよ
0915名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:34.29ID:AkUo3ZEza
腕組み服くん
0916名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:34.35ID:9YUMi+AB0
何真ん中のガキは腕組んでるの
えらそうにw
0917名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:35.52ID:k1owiJ1h0
ヨーロッパと違って日本は洋上の風が不安定で風力発電はダメだと誰かが言ってたで
0918名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:35.82ID:o6xENwNsd
山だらけの日本
もっと山川を使える方法はないのかな
0921名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:39.06ID:XaHnM8dFM
>>762
この30年間停滞させた自民党への文句は言えないの?(´・ω・`)
ダブスタっすねw
0922名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:39.66ID:mlpyXqc+0
洋上風力ってどうやって送電すんの?
その送電ロスを勘案した数値なの?
0923名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:39.73ID:d3R4zD1Y0
>>610
火力水力だけでなく原発稼働している方が安くなるのは世界的な認識だが
このスレでもドイツやイギリスなどの再稼働の話があるだろ
0926名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:45.06ID:5SDP4Llza
そもそも不安定、低寿命ですぐに壊れる
太陽光パネル自体が輸入やし
0927名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:45.44ID:ic1Ct6Os0
太陽光スゲーわけねーだろが
0931名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:46.50ID:pw4E3lXa0
資源のない日本にとって原発こそがエンジンだった
0932名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:46.98ID:0omyW4lS0
なぜ日本では普及していないのか
しかし日本では安定的な風は海沿いの一部でしか吹かないとされています。 風力発電に適した土地が少ないというのが一つ目の要因だと言えます。 二つ目の要因としては、日本では台風が頻発するという点です。 台風ほどの強い風が吹く時には、安全の為に風力発電は停止させるのが一般的です。
0934名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:49.44ID:WcjXUdybM
原発稼働してる九州関西はやっぱマシなんだなぁ
北陸とかやばいな
0937名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:50.81ID:oZvtTsoaM
太陽光パネルと蓄電池で電気が賄えるなら自動車産業が真っ先に飛びついてるわ
0938名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:52.62ID:n/9ft1Rk0
漁協の補償だろ
0939名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:53.75ID:HzNZzosO0
福くんが福くん感消そうと髪型色々変えてるの草
0940名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:54.41ID:PYnpV3gi0
デマ川の今日の名言「再エネは燃料費かからないから安いんですよ」
0942名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:54.62ID:rNzyQuzDM
玉も投資してんのか
0943名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:28:55.25ID:ilu+npA70
雪降ったらどうやって発電するの
0949名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:03.02ID:rJnAvqtK0
洋上多すぎるな
料金高くなるのでは?
0950名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:04.21ID:TRDJeaM60
再エネに全振りすべきww
今までその怖さをやってきたのにww
玉川って馬鹿なの
0951名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:05.12ID:qlYqaqzC0
風がないと発電できない
風が強すぎるとぶっ壊れる
こんな不安定なエネルギーでライフラインが守れると思ってんのかよ
0952名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:05.74ID:Jf0nG3L10
再生可能エネルギーへの移行を原発村が邪魔したからだよ
0955名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:09.52ID:9YUMi+AB0
だからとっとと原発動かしたら解決するんだよ
0958名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:11.15ID:beStWd150
人間も太陽パネルで充電できるようになればハゲも輝ける世界になるのにね
0960名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:13.75ID:1Y00j1fJ0
まあまあ
(電気代高くても)このクソ寒い時期に電気が来なくなったウクライナの地域もあるので
まだまだ寒さがマイルドな日本はガマンしましょうw
0962名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:14.90ID:YXOgD5xh0
太陽パネル15年やったYouTuberがいて

パネル廃棄が凄い金掛かるってさ

パネルはガラス、科学物質、鉄とか全て廃棄する業者違うらしい

だから廃棄する時には100万くらいかかるって
0970名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:24.89ID:7vWBerHE0
風力が増えなかった理由を聞かれてるのに(´・ω・`)
0971名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:25.34ID:ozhMxJnYa
中国には勝てませーん
0973名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:26.05ID:72jJ449fM
農業大国、資源大国のオーストラリアは工業弱いから上手くやれば
補完し合える最良の貿易相手国
0974名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:26.40ID:XihCuJqZM
>>885
原発村がーといっていたら、太陽光村が出来上がったw
利権はどこにもあるってことよね
しかも太陽光は中国絡みだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況