X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:30.32ID:rNzyQuzDM
意見はいいが嘘は個人の感想ですってテロ入れとけよ
0609名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:30.41ID:MLbA4ses0
>>436
稼働した分使用済み核燃料は増えるわけですが
0610名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:32.08ID:kLNyGdan0
>>529
原発だから上乗せされてる部分がデカいからね
水準を水力火力に合わせて電気代さげようよ
0612名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:33.57ID:O2hzbqyD0
>>564
元がカスだから増加率が上なだけの詭弁
0614名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:33.77ID:fSATnO9gd
ほんこれ
再エネ増やしてこなかったくせに火力発電高いでしょう?やっぱ原発だよねって東電も政府もマジキチ
0615名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:34.23ID:+xXh3U0H0
台風水害地震だらけの日本でソーラー発電は無駄。しかも夜中に発電所に侵入して送電線切断して盗むツワモノもいるし
0617名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:37.69ID:ozhMxJnYa
太陽光は晴れた日の日中だけやぞ
夜はえっちしたエネルギーで発電できるベッドを開発したまえ
0619名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:40.84ID:EmZ/jOqCa
玉川バカなの 太陽光発電だってこの前の大雪で発電量減ってるだろ 

太陽光発電は発電量が不安定なんだよ
0620名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:41.16ID:Wn1h6tOo0
ほとんどの国民は原発稼働しろっておもってるよ
人なんてそんなもんだ
0621名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:41.44ID:pSpTfjDy0
送電網送電網うっせーよ
電気のロスで一番大きいのが送電ロスだろが
再生エネだって問題の根幹は設備費じゃねーよ
供給が安定しないことが一番のネックだろが
0622名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:41.91ID:+048/Ktm0
各家庭でウンコと生ゴミからメタンガス発生させるのを義務付ければいいよ
0623名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:42.57ID:0i2selys0
モーニングショーこの時間までわざとスポンサー取らないのかな?
報道だから?
0629名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:47.61ID:PYnpV3gi0
再エネは燃料費がかからないから電気代が安いって
デマ川アホだろ
0630名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:47.83ID:Jf0nG3L10
自民党さんはそんなに原発やりたいなら東京に原発建設して発電するって公約を掲げて衆院選挙戦ってくださいよ
0631名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:50.22ID:B+qRWiCh0
再生可能エネルギーとか簡単に言うやつ、ほんと信用ならんわ
0632名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:52.18ID:72jJ449fM
不安定な再エネ発電にはバックアップに安定的な火力発電所が必須
再エネ発電はかえってエネルギー消費増える説もある
0635名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:53.44ID:cPl9VB4x0
後は海に眠ってるエネルギーをいつ取り出せるようになるかだな
0637名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:54.15ID:eXOr2Vyh0
>>494
今は優遇されて無税状態だけど税掛けようってなって来てるしな、もうEVが得な時代は終わった
0638名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:54.99ID:Yd58aMPi0
増税の話の時は、再エネははひとまず後回しで。とメディアも言い出してる
0640名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:57.22ID:it0O8vHb0
>>484
マジで会う度に給料下がった苦しいこんなんじゃ生活できないとかほざくから
殺意消して酔った場で詳細聞いたらこんなもんで呆れたわ
ちなこれで電力会社の一次請け
0645名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:58.83ID:1SwqamvK0
>>596
伊太利やドイツは天然ガスをロシアに依存してて10倍になったような気が
それが遅れて日本にやってきた
0648名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:00.09ID:Kgbbrv1ar
テレ朝社員の玉川徹の個人的なコメントは「不偏不党」を謳う『放送法』違反です!

♯玉川徹をテレビに出すな
0650名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:02.57ID:XihCuJqZM
>>564
ですよねー
日本は異常なほど太陽光増やしてんだわ
再エネに関しては優等生なんですよね
0652名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:04.18ID:mB84lRVA0
東西の電気周波数の違いいい加減統一しろよw
0653名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:07.08ID:LWdcG94s0
東北震災の時あれだけ原発反対って騒いだ奴、今日も騒いでみろよ
マスク外せって奴も感染が拡大すれば黙り込むんだろうな
0654名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:08.79ID:fSATnO9gd
>>606
じゃあ東京に作れば
0655名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:10.63ID:061xnp6tM
岸田「増税だ!」

息子「父ちゃん、観光してきていい?」

岸田「公用車で行って来い」
0657名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:14.44ID:8o0S+9rF0
>>396

3キロワットでも22㎡でできるのに、お前の家は10平方メートルもないのか?
0661名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:16.44ID:Wn1h6tOo0
>>628
リハビリだろうね
0662名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:17.67ID:+yLYZp160
>>589
電力をフランスから輸入しよう
0664名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:19.00ID:F+IwE4Fz0
>>440
マジでこれ
10年もあれば何かしら展開しててもいい時間だよな
原発爆発したその年に結果出せは無理にしても10年だよな、今完全じゃないにしてもこういう展開してますって言えるくらいには展開しててもおかしくない時間
0665名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:19.70ID:YQYFB1gK0
つまりマスゴミのせいで電気代が上がってるってことやな(´・ω・`)
0667名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:22.08ID:VIcnRJT10
>>584
被害の規模が原発は桁違い
0669名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:22.96ID:YiWL92fs0
>>606
未だ太陽光発電推進するやつは支那から金もらってる工作員だと思ってる
0670名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:24.73ID:WEvOWzxpp
また出たイギリスドイツでは
ドイツがどうなってるか知ってるのかね
0672名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:29.03ID:fL+nxuMZ0
[NHK]
2023年2月1日(水) 11:59 - 12:00 (1分)
緊急警報試験信号

全実況員の皆様、お疲れ様でございます。
NHK緊急警報試験信号放送は、全員参加が原則です。
災害は、忘れたときにやってくるものす。
月一度のピロピロに参加して、防災意識を高めましょう。(´・ω・`)

【毎月1日】緊急警報試験放送【ピロピロの日】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1675205833/
0673名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:31.41ID:4q/7eDEgr
デマ川いるじゃん
また日本を壊す活動再開か?
日本がコロナ克服できない原因の一人
こいつに騙されたやつwww
0675名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:35.88ID:YuMG30NZ0
例えばイギリスなんかは日本よりも山林が少なく可住地面積は2倍ある。そして人口は日本の半分くらい。
パーセントで比較してもね…
0677名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:37.95ID:p8LhMof20
高温多湿多雨で雪害地域も広い日本では設備コストがかなり高そう
0678名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:40.02ID:xrvgOOSs0
>>555
地熱発電最適国だがなw
中曽根源流とするお前みたいな原発マフィアがデマ流しやがるw
0679名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:40.48ID:WmtbUVcb0
まーた都合のいいケースを引っ張ってきたぞ
0680名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:41.23ID:yqSaAj2+0
太陽光パネルの寿命ってどの位なんだろ?
交換になればそれなりの持ち出しだしトータル的にどうなんだろうね
0681名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:41.84ID:bvaneTlU0
ガスもロシアとパイプラインを結んでおけばもっと安い値段で買えていた
これも自民党の責任
0683名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:45.83ID:8o0S+9rF0
>>403
今は蓄電の方が安くなるからなおさら太陽光は必要だね
0685名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:47.51ID:ilu+npA70
東電の植民地が困るだけでどーでもいいからもう良くね
0686名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:48.06ID:RkVbShF2a
太陽光パネルのステマ
0690名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:55.65ID:pw4E3lXa0
またこういうのが胡散臭い
0693名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:24:59.97ID:nfF0qnfV0
玉川の主張ガバガバだから原発推進派の人と討論させてほしい
憤死するんじゃねえかなw
0694名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:00.62ID:Yd58aMPi0
>>636
ひょうが降ったら割れるし、台風や竜巻で飛んでいくしねぇ
0696名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:04.49ID:rNzyQuzDM
オール電化に騙されてさらにこれに騙されるやつ多そうw
0699名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:09.60ID:rCnDej7q0
>>535
トラウデン直美ちゃんの出番終わったから、ようやくここに落ち着ける
それにしても羽鳥、気のせいか玉川がいるとなんかぎこちないな(´・ω・`)
0701名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:10.19ID:E7bRD67r0
あっちこっち山削ってソーラーパネル置きまくって
「これが連邦の新兵器か」って熔けてく地域増やしてけばいいわよ
0702名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:10.39ID:v02Fex250
>>620
うん
これだけ電気代上がっちゃったら
もしかしたらいつか起こるかもしれない(そして起こらないかもしれない)原発事故よりも
目の前の今の生活の方が死活問題だしな
0703名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:10.49ID:AkUo3ZEza
怪しい運営会社が増えそう(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況