X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:08.80ID:XasTCvv6r
電力料金プランを
原発再稼働賛成プランと
再稼働反対プランで分ければよくね?
0327名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:13.00ID:VHda5FMA0
文句しか言わないBBA
0329名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:13.82ID:8o0S+9rF0
>>120
賄えるよ
Microsoftとか創業以来のCO2排出を全部吸収するだろ
0330名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:13.98ID:5SDP4Llza
再生可能エネルギー増やしてるやん
それでも逼迫するから原発やろ
日本は平野が少ない
0331名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:15.65ID:7NL8pe4Q0
原発の燃料なんてそれこそバカ高いだろ、廃棄もできないし
0332名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:16.07ID:oZvtTsoaM
家の電気代月100万でもそう言えるのかBBA
0334名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:18.83ID:5tUr8+gGa
福島の原発10基全部なくなって柏崎の7基のうち5基は使用不可。むちゃくちゃじゃん
0335名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:19.07ID:Jf0nG3L10
全くの正論だわ
原発再稼働議論するなら東京の電気は東京に
原発建設して発電することの議論しようや
0337名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:20.38ID:AaZ2/t4kd
代替案も出さずに反対だけして来たんだからしゃーない
0341名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:22.51ID:kI2TfilUM
電気馬鹿喰いのテレビ使って言っても
説得力がないですよ
0342名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:23.83ID:rNzyQuzDM
目の前の値上がりの話してんのに何が正解がわからないw
0345名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:26.93ID:YQYFB1gK0
ソーラーパネル業者のせいで電気代が1割高くなってることはスルーですかそうですか(´・ω・`)
0346名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:27.42ID:kLNyGdan0
苦しいのは
燃料棒入れないと金がもらえない
原発立地の過疎地じゃね?w
0347名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:28.00ID:10clrNkd0
何もしなかったツケが一気に来てるなあ
0349名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:28.71ID:Eunh8s8X0
福くんさらに気持ち悪い髪型になってる
0350名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:29.01ID:F+IwE4Fz0
電力会社と政治家ってまじ楽な仕組みになってる仕事だな…普通の会社ならこういう状況になれば潰れるか苦しい状況になるのに
0353名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:29.62ID:egrVGKJz0
金持ってるやつがセンチメンタリズム出すなよ
庶民は金がないんだよ
0354名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:31.70ID:uY2So49s0
反原発のデマ川だったら「この程度の値上げ、消費者がほかで稼げばいいんだ!」って言ってくれるだろう
原発停止された時に「原発が全部止まって火力に切り替えると、石油で3兆円(当時)かかるというけど、そのくらいほかで稼げばいいんだ」って言い切ったからな
0356名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:36.74ID:rDFN6t920
電気代高騰でテレビ局と新聞社の収益が悪化するのだけはうれしいわ
0364名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:49.74ID:XihCuJqZM
弱者無視の反原発共
よく可処分所得がーとか言ってるくせによ
電気代なんてまさにそれだろうと
0365名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:56.00ID:tLByDHC50
元テレ朝の人原発止めるを公約にして鹿児島県知事になったけど結局原発止められなかったよね
0366名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:19:58.02ID:ilu+npA70
東京に5倍にして売りつけるの良いねさすが半袖
0369名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:00.11ID:rCnDej7q0
>>262
なんだ、完全復活じゃ無いのか・・・(´・ω・`)
トラウデン直美ちゃんエロいな
0370名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:04.36ID:bvaneTlU0
そもそも福島事故の前から原子力の発電割合は30%ほどだった
これは原発推進してた自民党の投票割合とほぼ同じ
つまり原子力の電気は自民党に投票してた人が全て使用していたと見なせる
0372名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:04.91ID:PYnpV3gi0
反原発ババアが電気代上げるなとか言い出すこいつ頭おかしい
0374名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:08.23ID:7vWBerHE0
>>291
学んだ結果が耐用年数を延ばしたってことですね
0376名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:09.24ID:fQFPZBO60
東電は検針票をポストに入れなくなったからサイトを見にいくかクレカの請求書を確認しないと料金がわからなくなった
0380名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:11.02ID:MLbA4ses0
使用済み核燃料の管理費や廃炉費用も、原発稼働してる地域で負担するなら
「原発は安い」と言っても良いけど
0381ひらめん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:11.27ID:ZWUrHPuK0
十分高い税金とってるくせに
毎年なにに使ってるんだ?

勝ち逃げ切り高齢者のためか?

(´・・ω` つ )
0385名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:12.27ID:j+WzFpYP0
>>358
このサヨクババアはいつもおかしい
0386名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:12.79ID:8o0S+9rF0
上限料金廃止して値上げしたのは、原発動かした九州電力と四国電力が最初だよ
0389名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:14.44ID:RkVbShF2a
>>220
寝すぎ(´・ω・`)
0391名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:19.43ID:nUCZXiMh0
アエラババアみたいなのが日本の足引っ張ってるのがよく分かる
0392名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:19.82ID:oZvtTsoaM
れいわ支持者の電気代10倍にしとけ
0396名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:22.56ID:72jJ449fM
>>228
買い取る金は一般市民の電気料金に上乗せされてる再エネ賦課金
太陽光パネル設置できる広い邸宅持ちだけ得する格差拡大政策 
岸田バカと小池百合子は売国奴
0397名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:22.76ID:uY2So49s0
バカ偽福、そう簡単に融通できません
電力がそもそもたらないから
0401名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:25.10ID:yqSaAj2+0
商売やってる人も大変だね
飲食なんか電気ガス原材料費全て上がっちゃってるから死活問題だね
0403名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:27.28ID:n/9ft1Rk0
>>228
>>>100
>太陽光パネルは1キロワットあたり9円で買い取ってるんだよ。40円超える電気料金と違うよ。

そのせいで、火力がどんどん廃炉になっていて停電リスクが高まってるんだよ。
太陽光確かに安いけど、不安定だから結局使えねえんだよ。
0405名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:29.07ID:10clrNkd0
福ちゃんほんこれ
0407名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:29.54ID:it0O8vHb0
>>350
手当て貰えなくなって苦しい苦しい言ってるぞ
50万円以上貰えてたのが40万円台に下がって苦しい!ってな
0408名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:29.57ID:Kgbbrv1ar
玉川徹って、テレビ朝日辞めたの?
テレビ朝日社員が、公正中立に物事を解説する「解説員」じゃなく、
好き勝手な自分の主義主張をまくし立てる「コメンテーター」をやるのは
「不偏不党」を謳う『放送法』に抵触するよね!
0410名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:30.17ID:oXnc6H+j0
>>322
専門家が警笛を鳴らしてるもんな、安全性についても危険ではあるんだろうな
0412名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:30.82ID:ZKIKc0xN0
何が起きても絶対無敵な設備なんか出来ないだろ
100年に一度みたいな災害や事故を怖がってたら何も出来ねーよ
今厳しいだからそこに有る原発に仕事させろよ
何かおかしいか?
0414名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:31.96ID:mB84lRVA0
政府が関西と九州に移住させたいから
ワザと電力差作ったんだろうなw
0415名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:32.28ID:+/6fZ5AAM
地方にはその分莫大な金を渡していることはシカトかよババア
0418名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:36.13ID:1Y00j1fJ0
>>155
あんな危険なものは大都市ましてや天子様の御側に作ることはできぬ
危険物は田舎に限る
0421名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:39.39ID:juBVrXAm0
本当日本て暴動起きないよね
これ外国だったらこんなんで済んでないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況